ここまで書いたフォント管理の問題点を解決してくれるのが、今回紹介するExtensis Suitcase8J(以下Suitcase8)ってワケです。
			Suitcase8は、フォントフォルダの外でフォントを管理することで、
			●管理できるフォント数を大幅にアップ
			●管理フォントの中から、必要なものだけをアクティブにできる
			そして、
			●フォントメニューのグループ化で見た目すっきり
			といった恩恵をもたらしてくれる。
			
			Suitcase8のキモとなるのは「Suitcase 機能拡張」と「Extensis Suitcase 8」っていうアプリケーションの組合わせ。
			
			
			インストールが終わると「Extensis Suitcase 8」はアップルメニューに登録されるので、フォント環境を変えたくなったら、いつでも呼び出せる(ショートカットも設定できる)。