|
 |
|
えでぃっとはうすのホームページ |
DTPライター小国文男さんのホームページ。メンバー制のライター道場、フリー編集者&ライターの言いたい放題など、ためになる情報いっぱい。 |
|
 |
|
QuarkXPress奮戦記 |
上記、小国さんによるQuarkXPress情報専門サイト(いまとなっては日本唯一?)。特に、組版に関する情報、実体験に基づいた情報が充実してます。 |
|
 |
|
(社)日本印刷技術協会
JAGAT |
JAGAT(Japan Association of
Graphic Arts Technology)さんは、印刷に関する技術の開発・向上により、印刷&関連産業の発展、貢献を目指す会員制教育・研究法人です。業界リンク集では、いろんな印刷会社さんの動向がわかるぞ。 |
|
 |
|
α-site(東海共同印刷) |
DTP・インターネット・PDFに関するQ&Aコーナー、PDFコンテンツ集など。僕のホームページを初めてリンクに加えていただいた会社。 |
|
 |
|
DTPの壺 |
フリーデザイナーKOUJIさんによるDTPとMac情報サイト。Free
Designerz Circleでは、メーリングリストによる情報交換も行われているそうです。 |
|
 |
|
社会のまど |
DTPデザイナー、Yasudaさんのホームページ。「DTPマイブーム」「ことば特捜隊」などYasudaさんの人柄がよくあらわれたコーナー達がみどころ。 |
|
 |
|
You've got M@C |
TakahashiさんによるMacに関する雑感。DTPでもネットワーク関連を担当されているようなので、他とは一風変わった情報が期待できます。更新大変でしょうが頑張ってください。 |
|
 |
|
DTP迷宮伝説(ラビリンス) |
Macintosh DTPで遭遇したトラブル、TIPSなどを提供する珍しいDTPトラブル情報系サイト。(有)びよんどさんが運営されてます。 |
|
 |
|
DTP-S(誰にでもできるDTPのために) |
ご存知、上高地さんによるDTP、印刷にかかわる総合情報サイト。中でも、Illustratorに関する情報が充実しています。 |
|
 |
|
White Room |
H本(?)をはじめとして日々DTPに携わってる難波さんによるサイト。ご自身によるJEDIT用マクロ、QX用ツールも登録あり。 |
|
 |
|
DTP
Class A |
組版、PostScriptなど、崩れがちなDTPの常識をもう一度考え直そうという、近藤信男さんのサイト。DTPオペレータ、デザイナーの方は必見かも。 |
|
 |
|
丸和印刷(丸和丸) |
DTP、印刷を手がけられている丸和印刷さんのサイト。印刷や製本、紙に関する情報など、希少価値の高い情報あり。さらには映画、料理など謎のマニアックMENUも充実。 |
|
 |
|
Kimura Graphic Arts |
フリーデザイナー木村さんのサイト。木村さんが手がけられたデザインサンプルのほか、DTPトラブルのQ&Aコーナー、ホームページ作りの技術解説など。 |
|
 |
 |
|
|