書き込み部屋(98年1月分)
書き込み部屋(98.1.5日OPEN)の98年1月分Logです。体裁やら明らかな誤植やら、手を入れ始めると きりがないので、
そのまんま収録してあります。ご自分の書かれた書き込みの削除を希望される方は、管理人までどうぞ。
実は、例の縦組みの件であるソフト会社に聞いていた ところ、以下のセミナーを薦められました。 1. AppleScript救急隊 自動化ソリューション事例セミナー シリーズ「AppleScriptを使ったDTPワークフローシステムのご紹介」第二回 内容: QuarkXPressやAdobe社製品等と、ファイルメーカーPro等のデー タベース製品を利用して、日常のDTP業務上のルーティンワーク を自動化する様々なシステムをご紹介いたします。 AppleScriptはDTPの文字詰め、あけなどに有効なツールでしょうか? もしそうであれば勉強した方がいいかと思うのですが。 ご存じの方いませんか?
なんか、マニアックな話になりそうだけど...まあいっか。 >3.5Eはフローティングパレットが作れるくらいで、 かつて、Icon IT Proとかいうソフトがあったの覚えてますか? アプリケーションのメニューをツールバーに登録できるっていう奴。 3.5Eって、ほとんどソレです。(笑) 僕の環境だと、XPress3.3Jでクイッキーズ3.0Jを呼び出すと決まって Macがお亡くなりになるので、仕方なくバージョンアップしました。 なんかと当たってるんだと思うけど。 あのCE ToolBoxっていう機能拡張、結構やばそうだったし。 > 私こそ真の他力本願です(^^;ゞ ポリポリ 他力本願どうし集まってもだめだね。ははは。 トップページだけ作るってのはどう? あと、会議室だけ作って、来た人に任せるとか。 あ、これじゃニフティと同じことか。
≫でも、Ver.3.5の日本語版はどうも出そうにありませんね。 だいたい3.0Jも3.0Eからだいぶ遅れてリリースされましたよね。 私は長いこと3.0Eを使ってました。 3.5Eはフローティングパレットが作れるくらいで、 3.0Eとほとんど変わらない。 それどころかウィンドウが見づらくなった。 3.0JはOS8の時にちょっと不具合があるくらいで(ほんのちょっと・・) 特に3.5Jを待望しなくてもいいと思う。 ≫NiftyのQuicKeysファンクラブ、のぞいてたことありますけど・・・ 最近ComNiftyの自動運転が動かなくてNiftyはほとんど見なくなってしまった・・・ ≫せんちゃん、作ってくれませんか?(他力本願) う〜ん /(-_-)\ 作りたい気持ちは十二分にあるのだが、 ちっとも時間がとれない! だからこそ、HPがないか聞いたのです。 私こそ真の他力本願です(^^;ゞ ポリポリ QuicKeysやAppleScriptやMouseWorksのような自動化ツールは大好きです。 これら自動化ツールに加えResEditで改造ガンガンで私のマシンは他の人には使えません。 唯一の欠点は他のマシンでは作業性が半減してしまうことくらい・・・アハハ(^_^;)
>せんちゃんさん(さんはいいよね?) お、QuicKeysマニア発見。 NiftyのQuicKeysファンクラブ、のぞいてたことありますけど、 結構高度なお話しが多いですよね。あそこ。 そう言えば、ホームページって聞いたことないですね。 せんちゃん、作ってくれませんか?(他力本願) でも、Ver.3.5の日本語版はどうも出そうにありませんね。 旧ユーザのバージョンアップはWebでひっそりと受け付けてたみたいだけど。 最近はAppleScriptに押され気味で、応援してるんだけどな...
川崎さん、おかげさまで渡辺さんと連絡取れました。 ありがとうございました。
私の会社は赤坂にありましてMac10台でQuarkのDTP作業と ホームページ制作、Internet構築の業務を行っております。 人材が不足しておりますので興味のある方は、是非連絡をお待ちして おります。
Internet上でQuicKeysやKensington Mouseの話に出くわすのは初めてです。 NiftyにはQuicKeysファンクラブなる会議室があるのですが、 Internetにも同様のサイトはないんですかね? ↓ところでMouseWorksの最新ドライバがダウンできますよ。
QuarkXPess4.0日本語版の新機能についての コンテンツの公開を始めました。 じょじょに内容を濃くしていくつもりです。 ぜひごらんください。 (新着情報のページも更新しなくちゃだ....)http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/dtp/qx40/doc/qx4preview.html
小国さん、別に構いませんです。 渡辺さん読んでくれたかな? >せいこさん お、Quickeys使ってるんですね。 僕はあれがないと生きていけない。(ことはないけど) でも、Kensingtonの4ボタンマウスは、でかい。 最近は、引き出しの奥にしまってしまいました。 あー、もったいねー。
渡辺さん、メールをいただいて返信を送ったのですが、ユーザーが見つからないとのことで 返ってきました。この掲示板でも確認したのですが、アドレスの入力ちがいではない様子。 正しいアドレスを教えてください。 川崎さん、個人的なことに使って申し訳ありません。 ここの方が渡辺さんの見る確率が高いと思いまして……。 不都合なら削除してください。
QuickeysとMouseWorksの組み合わせでルビうちがスピードアップできることに なりました。右ではなく、コード(両方おさえる)に割り振れました。ありが とうございます。確かにこのマウスは大きいので、ちょっとなれるまで大変そう ですが、頑張りたいと思います。あと、小国さんに教えていただいた「Base&Box 株式会社エル・シー・エスが開発しているXTension」のデモ版は文字化けして ダウンロードできませんでした。(残念)
tuttyさん、こんにちは。 まー、誰でも最初は初心者だったわけですから、ご心配なく。 何かありましたら、試しに書き込んでみてください。
小国さん、いつも情報ありがとうございます。 恥ずかしい話ですが、僕はあの手の設定はチンプンカンプンなんです。 僕は、とにかく「速く組む」っていうことを要求されることが多くて、 細かい体裁は気を使ったことがないんですよ。 せいぜい、パーレンの前後を詰めるくらいかな。やってるのは。 ちょっと「美しく組む」ことも勉強せんといかんなー、と思い知らされました。 渡辺さんを始め、結構体裁上のことで悩んでる人って多いんですねー。
このたび、クォークの初心者ながら、雑誌の編集をやることになりました。 たくさん教えて欲しくて、この部屋をのぞいた次第です。メールがうまくいっていませんので、IDについてはあしからず。
渡辺さんへ >ジャスティファイ設定をすべて0にするということでしょうか そうですが、「標準」ですでに0になっていますから、特に調整の必要はありませんでした。 改めて確認して気がつきました。混乱させてすみません。 ところで、実際に横組みでのタテ揃えがどこまでできるかと思って実験してみました。 私のページにそれをアップしましたので、もしよかったら見てみてください。
TTTさん,はじめまして。 平井と申します。以前版元で編集をやっていた時に 大昔の雑誌でグラビア印刷を使っていたのを重版しようとしたところ, 印刷所がグラビア印刷を廃業してしまい撮影し直してオフセットで印刷, という局面に立ち会ったことがあります。 この印刷所はグラビアでは大手だったらしいのですが, 社名も「……グラビア」から「……グラフィック」に変わってしまいました。 某コニカもグラビアフィルムの製造を中止した模様です。 フジはとっくにやめていて,コダックは正規には輸入されていないし アグフアは法外に高いし……ということだったと思います。 こんな状況ですから,今さらグラビアをDTPで,というケースはそうはないように 思うのですがいかがでしょうか。 確かに写真印刷では,網点が(いちおうは)ないぶんロゼッタマークも出ませんし, 濃度も確保できて再現性はいいのですが,シャープネスがオフセットより劣る (んじゃないかという気がする)のと,やはり生産性の問題でしょう。 DTPでやるにしても,画像データは連続階調でフィルム出力する必要があるでしょうから, フィルムレコーダで出力して手作業集版,という形になるのかな, Quarkで連続階調が出せない限り難しいのではないでしょうか。 以上,素人の理解ですので誤解の部分も多々あるやもしれませんが。
>QuarkJapanのサポートに聞いたのですが、等幅明朝を使えば 少なくてもシステム7.5+Illustrator5.5時代では Illustratorが等幅明朝と細明朝体とリュウミンLを区別することができず 出力機で文字組みが崩れてしまうケースがありました。 現在の最新ソフトウェア(OS8/AI7)では確認していませんが PostScriptフォント名が同じなので、たぶん直らないと思います。 だから私はDTP業務マシンに等幅をいれることをおすすめしません。 確かにQuarkでは等幅明朝と細明朝体を区別できるのですが。 ところでFont/DA Moverを使えば特定のアプリケーションのみに 等幅をインストールできるので、どうしてもというのであれば その方法が使えるのかも知れません。 Font/DA Moverはシステム6.0.8以前についていたユーティリティです。
あとからフリーソフトで割り当てたショートカットが効かないとすれば フリーソフトを使うのを停止して、ResEditでQuarkに直接ショートカッ トを書き込む改造をすれば大丈夫だと思いますよ。 そのため正規に割り当ててあるショートカットをどれか一つ殺す必要が あると思います。例えば環境設定のコマンド+Yを殺してルビに割り当て るとか。 やってみようかな--と思ったらまた書いてください。 難しい言葉がありましたらまた質問してください。 グラビアは写真集などに良く使われる印刷です。 詳細は印刷ガイドブック1でも立ち読みしてください。
TTTさんへ > SMI EDICOLORというレイアウトソフトウエアが > おっしゃるような組み版に向いていると思います。すこし高いですが。 実は少し使ったことがあります。写研の写植機を参考にしながら作られた ソフトのようです。日本語環境にはQuarkより優れているかもしれません。 ただ、バグやフリーズが多く、スペックも多すぎて煩わしいため、 Qurakの合理性や完成度を比べると、毎日の仕事に使うのをしり込みしてしまいます。 ただこれくらいの価格で求めるDTPソフトがあれば、すぐにでも欲しいのですが。 小国さん:言われた通り設定してみました。英数文字は日本字のローマ字を 使ったり、数字は全角、又は2行以上の数字はDr.カーニングで詰めているのですが これが調整が必要になるわけですね。 しかしこれだけ設定しても、やはり手間がかかり、細部まで注意が必要ですね。 >より完全に揃えるには、H&Jで詰めが利かないように設定することも考えられますね。 これもやってみましたが、ジャスティファイ設定をすべて0にするということでしょうか。 勉強不足ですみませんが、触ったことのない設定でして、マニュアルの説明をみてもいまひとつ わかりにくいです。 >究極の文字揃えは、禁則や約物が連続しないように原稿を書くことではないかと思います。 これもクライアントにできれば頼みたいですが、仕事をもらっている手前、無理かと思います。
せいこさんへ Thinking MouseとQuickeysの組み合わせは大推薦ですよ。 私が一番好きなソフトはApplescriptとQuickeysです。 でも、せいこさんは女性ですか? Thinking Mouseは女性には少し大きくて扱いにくいのでは?
みなさん、ごぶさたしてます。(さぼっててスミマセン) >せいこさんへ MouseWorksって、Kensingtonのマウスに付いてるソフトですよね。 こないだ買ったThinking Mouseって奴だと、Quickeysで割り当てた ショートカットなら右ボタンとかで出せるみたいです。(さっき試した) ショートカット割り当てには何をお使いですか? >TTTさんへ あのう、グラビア印刷ってどんなのでしたっけ? 編集者を長年やってて、未だにやったことがないんですが... (あきれないでくださいね)
>問題は縦列がしっかり揃うかということなのですが。 指定文字数がピタリと入るテキストボックスを作り、 ボックス内のテキストとの距離"0"に設定していれば、字送り"0"、ジャスティファイ で基本的に揃います。 実際の場面で揃わないのは、1バイトの英数文字を含む場合、 括弧と句読点など連続する約物がある場合、行頭や行末に約物がくる場合、 禁則処理で追い出された場合などです。 基本的に揃うテキストボックスを作っていれば、揃わない時には必ずこうした理由があります。 ですから、調整が必要なのはこれらだけになります。 文字詰めのためのエクステンションはいろいろありますが、揃えるためのエクステンション はあまり聞きませんね。字取り行取りも、結局テキストボックスを作りやすくするだけで、 「揃える」ということにはあまり効果がないのではないかと思います。 また、より完全に揃えるには、H&Jで詰めが利かないように設定することも考えられますね。 (もっとも、私もここまではやっていません) 結局、究極の文字揃えは、禁則や約物が連続しないように原稿を書くことではないかと思います。
いつもお世話になってます 貴重なコメントをありがとうございます。えでぃっとはうす、興味深く拝見させていただきました。 文字組をばっちり決めたい(1)に書かれていたとおり設定しました。 それと、QuarkJapanのサポートに聞いたのですが、等幅明朝を使えば比較的横幅がある書体なので、モリサワなどよりも文字間はつまりにくいとのこと。 また、ソフトウエア・トウーが開発している”字取り行取り”というソフトで文字ボックスのなかを縦と横の行数や文字数をワープロソフトのように指定できるということ。 早速購入を検討したいのですが、問題は縦列がしっかり揃うかということなのですが。 特にエクステンションを使用しなくてもできるということですが、もし、手作業で一字一字詰める作業が 簡略できるならかって損はないかと思うのですが、どなたかこのソフトあるいは似たようなソフトご存じの方いらっしゃいますか?
TTTさん、小国さんいろいろとアドバイスありがとうございました。先日、 ショートカットをマウスに割り振って・・・というのをためしてみたのですが、(Mouse Worksという マウスです)、QuarkXPress本来についているショートカットはサポート しているけども、あとからフリーソフトで付け加えたショートカットについては サポートしていないということでした。んんん。残念です。
ごめんなさい。先の発言タイトルがだぶっちゃった。 ところでみなさん QuarkXPressカラー指定データ入稿で グラビア印刷をやったことはありますか。 気がついたらオフセットしかやっていなかった。私
RE:皆さんにお願い 投稿者:TTT 投稿日:01月22日(木)12時35分14秒
SMI EDICOLORというレイアウトソフトウエアが おっしゃるような組み版に向いていると思います。すこし高いですが。 住友金属EDIAN事業室 03-5476-9805 Mail info_edicol@mit.sumikin.co.jp
RE:皆さんにお願い 投稿者:小国文男 投稿日:01月21日(水)12時48分35秒
当社でマックを導入したはいいのですが、当社の主要取引先で、横組みで打った文章の縦の >文字の配列を上から下まできっちり揃えたいという顧客がいて、いつも困ってます。 私も同じようなこだわりをもって、いろいろ格闘しながらMacで組んでいます。 基本的には縦組みでも横組みでも同じで、 QuarkXPressでも、特別なXTensionを使わずに可能ですよ。 もっとも、連続する約物や禁則処理の関係で、完全にタテヨコ揃えるのは やや手間がかかりますが、かなりのことはできると思いますよ。 私のHPの「QuarkXPress奮戦記」のコーナーで、関連したことを書いています。 もしよかったら参考にしてみてください。↓ http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/
皆さんにお願いがあるのですが 投稿者:渡辺 投稿日:01月21日(水)11時35分36秒
いつも参考にさせていただいて、何かと助かってます。 実は特に写植オペレーターからマックオペレーターに転向した方にお聞きしたいのですが。 当社でマックを導入したはいいのですが、当社の主要取引先で、横組みで打った文章の縦の 文字の配列を上から下まできっちり揃えたいという顧客がいて、いつも困ってます。 写植だったらそのような作業もできるようですが。実際他の業者は同じタイプの印刷物は 写植機で縦列を揃えて作成しています。 当社では今の所、写植機を導入するほどの仕事もないので、なんとかマックでこなしたいのです。 ですからそのような作業のできるレイアウトソフトか、Quarkのエクステンション、また それもなければ、何か他の専用機の導入も検討しなければならないかもしれません。 どなたかご存じの方がいらしたら、お知恵をお借りしたいのですが。
Base&Boxについて 投稿者:小国文男 投稿日:01月20日(火)23時59分08秒
Base&Boxは株式会社エル・シー・エスが開発しているXTensionで、 ルビの場合は、たとえば #被ルビ文字#ルビ文字# というふうにテキストを作っておけば、一括でルビに変換できます。 その他、ボックスのサイズをカスタマイズしたり、いろいろなツールがついています。 唯一の難は、少々高いこと。 最新版ver.2.5は定価75000円。「DTP WORLD」の通販でも54000円しています。 ↓のページから、デモ版をダウンロードすることができますよ。 http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html
ありがとうございました。 投稿者:ちょんせいこ 投稿日:01月20日(火)09時51分25秒
TTTさん、小国さん、ありがとうございました。質問して良かったです。私はApple Scriptについては、まだまだ予備軍ですので、すぐにできそうな(1)のマウスの 方法をまず、試してみようと思います。でも、お答えを見て、そんなルビふり自動化という 夢のようなことができるなら、挑んでみようという気持ちにもなりました。それと、 LCS Base&Box というエクステンションについてもう少しご説明いただければ、 うれしいです・・・
pasteboardXTのお礼(代筆) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月19日(月)23時27分18秒
pasteboardXTで悩んでたミワさんからメール来てました。 この掲示板に書き込もうとしたら、ローマ字表示になってしまい うまく行かなかったそうなので、代わりにメッセージを伝えときます。 「みなさんに、ありがとうとお伝えください。」とのことです。 とりあえず色んな方法で試行錯誤中とのことで、そのうち後日談でも 書いてくださることを期待してましょう。 ミワさん、また何かありましたらおいでください。
RE:縦組みについて2ほか 投稿者:小国文男 投稿日:01月19日(月)22時59分07秒
>ちなみにフォントは15PtのB 太ミン A101と >10ptの細明朝を一行にしたのです フォントサイズの違う文字を並べた場合は、ズレはおこります。 QXの場合、フォントサイズを変えると、たとえ文字揃えをセンター揃えにしていても 文字はベースラインを基準にして大きくなったり、小さくなったりします。 たとえば拡大する場合、横書きなら上へ、縦書きなら右へ太ります。 その結果、行送りが固定値ならば、拡大した文字の両側のアキが狂ってきます。 だから私は、ベースラインシフトで元のフォトサイズとの差の半分だけ調整しています。 たとえば10ptと15ptであれば、ベースラインシフトを-2.5ptにするという具合です。 また、同じ行に拡大しない文字があれば、拡大した文字のセンターに揃います (センター揃えの時)から、同じ行ではセンターが揃っていても、他の行や上段や 下段の行とずれるということがおこります。 おっしゃっているのは、こういうことではないのでしょうか? >すごい量のルビなので、もっと簡単にできる方法がないものかと考えています。 ルビについては、本当にうっとおしいですね。 LCS Base&Box というエクステンションは試されましたか? あらかじめ指定の方法でテキストを作っておけば、 同じテキストボックス内なら一発でルビに変換してくれます。 >3.3Jを使っているのですがOSをMacOS-8に変えたら、 >テキスト取り込みで流し込んだ文章が >所々、文字化けする様になりました(本当に虫食いの様)。 OS8でOSAKAなどフォントがバージョンアップされているものがありますが、 そういう関係かも? 私のところでは同様の例はおこっていませんが、 文字化けする時は、テキストファイルですでに文字化けしています。 特にMS-DOSのファイルを受け取った時は要注意で、 まずテキストファイルを適当なエディタで開いて、コントロールコードなどを削除するなど 全部チェックしてから流し込んでいます。 http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/
Re:ルビうちについて 投稿者:TTT 投稿日:01月19日(月)20時24分38秒
ちょんせいこ さん こんにちは つまらない質問とは思えません。一緒に解決していきましょう。 1. ショートカットを付け加えたとのことですが、3ボタンないし、2つボタンのマウス (ボタンにショートカットを割り振れる奴)も併用するとドラッグ・クリックで ルビのダイアログが出てくるので便利ですよ。 2. 一度QuarkXPressに流し込んだテキストに、スタイルを 例:本文 を適用させてから XPressTag形式で吐き出してます。それをエディタで開いてしこしことタグでマークアップ していくという手があります。 XPressTagは、HTMLをエディタで書けるかたならば、それより少し難しいくらいの 文法なのですが。 2. (2)のXPressTagを吐き出したり、マークアップしたり、再度読み込む過程もApple Scriptで自動化できればもっと楽ですね。 鎌田幸雄さんのWebページ AppleScript Irregulars(http://www.dd.iij4u.or.jp/~xyz/)では、AppleScriptと「MacPerlとの連携」ということで、技術的にやや高度なのですが ルビふりを自動化するノウハウが取り上げられています。なんと、送り仮名から漢字を 類推して自動的にルビを起こしてくれる機能まであります。逆引き辞書が内蔵されているの ですね。 以上、難しい言葉などありましたらまた質問してください。
虫食い文字化けを直すには? 投稿者:とみとみ 投稿日:01月19日(月)19時14分19秒
はじめまして 3.3Jを使っているのですがOSをMacOS-8に変えたら、 テキスト取り込みで流し込んだ文章が 所々、文字化けする様になりました(本当に虫食いの様)。 色々調べてみると、使っているフォントセットがどうもひっかかっている みたいで(日本語リュウミン-L、数字リュウミン-R、欧文Times)、 これに気づくまでいちいち手で直していました。 どなたか同じ様な症状が出た人いらっしゃいますか。 対処方法などお教え願えたら幸いです。
縦組みについて2 投稿者:渡辺 投稿日:01月19日(月)16時52分01秒
皆さんが言われたとおり、センター合わせに設定 しなおしてみました。でもやはりずれは変わりません。 ちなみにフォントは15PtのB 太ミン A101と 10ptの細明朝を一行にしたのです
pasteboardXTの件 投稿者:Yukarus 投稿日:01月19日(月)13時23分23秒
カナダのトロントからメールします。 私もこのXTにはofficeで泣かされました。 こちらではこのXTは“困ったもの”と印刷業界では判断され、 普通は“pasteboardXT terminater”というを使って そのXTを無効にしています。 英語版のQXのファイルを日本語版で開き、翻訳、タイプセットし、その後 フィルム出力、印刷、という仕事をよくします。 2年ぐらい前まではオリジナルにそのXTがよく入っていましたが、 最近では誰も使っていないのがこちらの現状です。 一応参考まで。
ルビうちについて 投稿者:ちょんせいこ 投稿日:01月19日(月)02時46分01秒
すごいプロの人達ばかりのなかに投稿するので、とても緊張しています。 川崎さんのホームページにリンクをはってもらってる「ちょんせいこ」といいます。 私は3.1を使って2種類のミニコミ誌を作っているのですが、そのすべての漢字に ルビを打っています。フリーソフトを使って、ショートカットできるようにはしま したが、なにせ、すごい量のルビなので、もっと簡単にできる方法がないものか と考えています。windowsの友達は「こっちの方が簡単よ」と誘惑もしてきます。 そこで、達人のみなさんに質問です。国内産じゃなくても、なにか方法がありますか。 つまらない質問で、ほんと恐縮です。
Re:pasteboardXTの件 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月18日(日)22時00分15秒
みぎわさん、TTTさん、情報ありがとうございます。ミワさん、間に合いました? まとめてみると、英語版XPressお持ちならMarkzware社のホームページから、 pasteboardXTをダウンロードでOK。 日本語版XPressしかなければ、強制的に開くツールPBFixer XTとyomueigoXTの 組み合わせで。または、MarkzTools2(ですよね、TTTさん)があれば、そのまま 開けるかも知れん、と言うことでしょうか。 ちなみにMarkzTools2だったら、Softwaretooでパッケージ販売されてます。 では、ミワさん、うまく行くことをお祈りしてます。
Re:pasteboardXTの件 投稿者:TTT 投稿日:01月18日(日)19時08分07秒
日本版の製品ですが、名前を失念しました。 PageMakerのファイルをQX3.3に変換したり、QX3.3を3.1に変換できる 結構有名なツール。(たしかMarkzware製品)だれかフォロウできませんか? これでPasteboardの件も直せたのではないでしょうか。 大手パソコン通信のログで読みました。
Re:pasteboardXTの件 投稿者:TTT 投稿日:01月18日(日)19時01分41秒
強制的に開くツール(PBFixer XT) それは持ってます。必要ならメールください。以前同じ悩みでMarkzwareから 送ってもらったものです。それと「yomueigoXT」とのあわせ技で解決した記憶 があるので、日本語版で動作したと思います。 メール tomiyama@kt.rim.or.jp tomy@cc.canon-sales.co.jp pasteboardXTの古いバージョンを使用して作った書類は、同XTが必要になります。 現行のバージョンは問題ありません。 pasteboardXTはペーストボードの広さを変えることが出来るXtentionsです。
RepasteboardXTって? 投稿者:みぎわ 投稿日:01月18日(日)03時14分48秒
MarkzToolsでおなじみのMarkzware社のサイトからダウンロードできます。 今、ここを見てきたんですが、このエクステンションを使ったファイルを強 制的に開くツール(PBFixer XT)なんていうのもありましたので、こちらを使 ったほうがいいかも知れませんね。あと、このエクステンションは英語版 Quarkにしか対応していないようですので、ご注意ください。 中井さんへ 私は、川崎さんの高校時代の同級生です。 http://www.markzware.com/products/upgrades.html
pasteboardXTって?(緊急) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月17日(土)19時13分54秒
ミワさんという方からメールいただきまして、次のようなトラブル にお困りのようです(しかも「緊急」みたいです)。以下引用です。 >こんにちは。はじめまして。 >ホームページを拝見して、取り急ぎ、メールをしています。 >実は、緊急に、NYから届いたクオークのファイルを開けようとしたら、 >pastebordXTがないのでファイルが開かないというアラート表示が >でてしまいました。(私は、3.1または3.3Jを使用) >このエクステンションをいろいろなホームページで探しているのですが、 >みつかりません。このXTは、どこで入手できるか、ご存知ですか? >(カスタマーサービスも、月曜までお休みだし、、、) >たんに、私のアプリのインストールミスなのか、、、どうしたらいいのか >全くわかりません。 管理人が「pasteboardXT」でサーチエンジンやらSoftwaretooやら探してみましたが 発見できず。 どなたか、このXTentionご存じの方は教えてください! (くどいようですが、どうも緊急事態みたいです)
RE3:縦組みについて 投稿者:小国文男 投稿日:01月13日(火)17時46分52秒
>小国さんこんにちは。「えでぃっとはうす」楽しく拝見しております。 ありがとうございま〜す。 >縦組みにしたらセンタリングになってくれないものかと思います。 縦組み用のスタイルを作っておいてはいかがでしょう。 私はテンプレートでスタイルシート「ノーマル」の文字揃えを「センタリング」にしておき、 縦組みでも横組みでも基本的にそれをベースにしています。 「ノーマル」で設定しておくと、新しいスタイルもそれがベースになりますから楽ですよ。 そして、必要に応じて「ベースライン揃え」「下揃え」を使っています。 http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/
RE2:縦組みについて 投稿者:TTT 投稿日:01月13日(火)12時18分56秒
>ちなみに、文字揃えはセンタリングにしています。 賛成。 QuarkXPressは(あ、いちいち書かなくていいのか)縦組みを センタリングにしないと、縦組み中で文字回転した数字が寄ったりしますからね。 できればデフォルトで、縦組みにしたらセンタリングになってくれないものかと思います。 文書ボックスの「ボックスからの空き:1pt」と同じくくらい不条理。これはまだ初期設定を いじると直せるからいいけど。 小国さんこんにちは。「えでぃっとはうす」楽しく拝見しております。
RE2:縦組について 投稿者:小国文男 投稿日:01月13日(火)01時41分43秒
あっ、書き忘れましたが、その他にム英フォントもベースラインがずれますね。 これは横組みでもずれてますよ。
RE:縦組について 投稿者:小国文男 投稿日:01月13日(火)01時38分11秒
>文章のなかの一部だけ書体を変えると、変えた部分 >だけ位置がずれているのです。これはソフトの障害 >ですよね。 あれ、そんなにずれますか? 私は仕事の大部分が縦組み編集ですが、ほとんど気になりません。 ソフトの障害というより、フォントの問題ではないでしょうか。 確かに中ゴシック体は、フォントそのもののベースラインがずれているように感じます。 細明朝の場合は同じ書体でも、矢印などを使うとセンターがずれるようです。 ですから、これらの使用は避けています。 欧文書体と混在する場合は別ですが、それ以外ではほとんどずれることはありませんけどねえ。 私が使っているのは主にモリサワのフォントとDFフォントですが……。 モニタ上でずれて見えている場合でもプリントすれば正常、ということも少なくありません。 ちなみに、文字揃えはセンタリングにしています。 http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/
AppleScript関係サイトの追加 投稿者:野本夏俊 投稿日:01月12日(月)17時49分47秒
大事なサイトを紹介し忘れていました 紹介したサイトはどこも掲示板がありますから 質問がすれば、ぼくなど足元にも及ばないような人達が親切に答えてくれます 皆さんもどんどんAppleScriptを使って楽しましょう。 使う人が増えればAppleScriptはどんどん進化していくでしょうし、 対応アプリケーションも増えていくはずです。 http://www.sh.rim.or.jp/~shuichi/AppleScript/index.shtml
縦組について 投稿者:渡辺 投稿日:01月12日(月)13時45分45秒
縦組の文章をレイアウトしたときに困ることって 文章のなかの一部だけ書体を変えると、変えた部分 だけ位置がずれているのです。これはソフトの障害 ですよね。Quark Japanに報告して修正してもらい たいものです
ありがとうございます 投稿者:まいこ 投稿日:01月12日(月)06時47分28秒
すばやいおこたえをどうもありがとうございました。実はAppleScript使ったことが ないのですが、さっそく挑戦してみます。DTPをやる上でとても便利らしいということは 知っていたのですが、なんとなく踏み出せないでいました。 野本さんのおかげで「やるぞー」という気になりました。教えていただいたサイトも 参考にして頑張ってみます。 次は成果などご報告できたらと思います。 ありがとうございました!
ウエブページを開設しました 投稿者:ぼつ 投稿日:01月11日(日)23時37分37秒
川崎様 このたび、やっとウエブページを開設しました。 タイトルは「没のホームページ」。よかったら見てください。 「QuarkXPress的生活」にもさっそくリンクさせてもらいました。掲示板も ありますので、遠慮なく書き込んでください。 当方もクォークのユーザーですが、まだほんの初心者です。ここで多くのユ ーザーのためになるような有意義な質問ができるようになるまで精進したいと 思います。それでは、また。(ぼつ) http://www.netlaputa.ne.jp/%7Ebotsu/
Re:祝開設! 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月11日(日)21時58分59秒
>美しい縦組みの組み版を組めるスキルをもつ > 技術者がいないのが一番の原因ではないかと うーん、そもそもQuarkXPress、PageMakerが国産ソフトじゃな いこともありますよね。 せめて、ひらがなやパーレンのツメくらい、アプリケーションで サポートしてほしいところです。でも、あんまり全自動になっ ちゃうと、プロフェッショナルがオマンマの食い上げになるかも 知れません。 SMI EDIColorとか、ジャストの大地とかどうなったんでしょ? ========================================================== 書き込みいただいた皆様へ。 お忙しい中、早速書き込んでいただきました皆さん、ありがとう ございます。お一人ずつお礼のRESは遠慮させていただきます が、これからも遊びに来てやってください。(管理人:川崎)
祝開設! 書き込み部屋 投稿者:いちかわせうぞー 投稿日:01月11日(日)19時18分56秒
川崎さん、こんにちは。 楽しい掲示板開設おめでとうございます。 Trash-Can「縦書き〜」楽しく拝見しました。 美しい縦組みの組み版を組めるスキルをもつ 技術者がいないのが一番の原因ではないかと 思っていますが、いかがでしょうか? それでは、ちょくちょく投稿させていただきますので よろしくお願いいたします。 http://www.asahi-net.or.jp/~ym3s-ickw/showtime.html/
新年&BBS開設おめでとうございます 投稿者:小国文男 投稿日:01月11日(日)00時16分03秒
あけましておめでとうございます。 川崎さん、ついにBBS作りましたね。 その節はQXのフォントトラブルでお世話になりました。 その後も時々発生していたのですが、結局システムそのものを再インストールしました。 その後3週間くらいたってますが、今のところ無事ですので、 どうやらQXやMOではなく、システムの問題だったようです。 おさわがせしました。 また来ますね。 http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/
ちょっと追加 投稿者:野本夏俊 投稿日:01月10日(土)17時48分58秒
書き忘れましたが、 下のスクリプトで作ったボックスを複製してほかに使わないように気を付けてください。 すべて削除のスクリプトを実行するとそのボックスも消えてしまいます。 ページ数が変わったときにも、もう一度スクリプトを実行すれば更新できますが 複製したものがあるとそこでエラーになります。 あと実行するときの表現形式は英語にしてください。 それ以外に問題はないと思います。(たぶん) AppleScriptを使ったことがないのでしたら最初は戸惑うでしょうが覚えてしまえば こんなに便利なものはありません。
Re. 初歩的なことかもしれませんが 投稿者:野本夏俊 投稿日:01月10日(土)14時49分32秒
はじめまして。 ノンブルを逆順にするという機能はクォークにはないと思いますが、 AppleScriptで割と簡単にできます。以下のスクリプトを実行して見てください。 tell application "QuarkXPress3.3J" activate tell document 1 set Pgs to count of pages -----------ページ数を求める try ----------------------------------------PnStyleという名前のスタイルがないときは新規に作成 set PnStyle to object reference of style spec "PnStyle" on error set PnStyle to (make style spec at beginning with properties {name:"PnStyle" base style:style spec 1}) end try ------------------------------------------------------------------------ repeat with P from 1 to Pgs tell page P show -----いちいちページを表示するのがうっとうしい場合は削除する。 try set PnBox to object reference of text box "PnBox" on error set PnBox to (make text box at beginning with properties {name:"PnBox" bounds:{288 90 295 120}}) --[bounds]には適当な値をいれる。左肩のy座標、x座標、右下のy座標、x座標の順 end try tell PnBox set story 1 to ((Pgs - P + 1) as text)----------------逆順のページ番号を入力 set style sheet of paragraph 1 of story 1 to PnStyle----------スタイルの割り当て end tell end tell end repeat save -----------------------保存 end tell end tell とりあえず、A4サイズでページ下中央に作るようになっています。 位置は bounds を変えることで変更できます。 見開きで左右に振り分けたい場合などはご自分で試行錯誤して見てください。 一度作って見て気に入らなかった場合は tell application "QuarkXPress3.3J" --activate tell document 1 delete text box "PnBox" end tell end tell で、一発ですべて削除できます。 AppleScriptやクォークでのスクリプティングについては以下のURLがとても参考になります。 http://www.m.ehime-u.ac.jp/~karino/applescript/ http://www.dd.iij4u.or.jp/~xyz/ http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc/
初歩的なことかもしれませんが 投稿者:まいこ 投稿日:01月10日(土)12時39分15秒
はじめまして。DTPに一人奮闘している毎日で、こちらをはじめDTPサイトのみなさんには とってもお世話になって感謝しています。一人でやっているとつまらないことで 解決できないことがたくさんでてきてしまいます。今日みたらこのコーナーができて いたのでつい前からの疑問をきいてみたくなり、書いています。 Quarkの3.3Jを使っていますが、ノンブルを逆につける方法はありますでしょうか。 たとえば、雑誌、書籍で付録をつけたりするときに奥付のほうからスタートする 記事などのとき、95(1)、94(2)、93(3)…と進ませたいのですが、うまくいきません。 初歩的なことなのかもしれませんがどなたかご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。
どうもありがとうございました 投稿者:中井 投稿日:01月09日(金)23時48分13秒
皆様、解答ありがとうございました。 書き込みが遅くなりました。 せんちゃんさん(?)のお話で、 「はて、フォントの互換性って何じゃ?」と思ったのですが、謎が解けました。どうもありがとうございます。 渡辺様 BBSは「BUllutin Board System(掲示板システム)」の略で、 掲示板機能を持つネットシステムすべてを指します。 だから、広義には、ニフティも、この「書き込み部屋」もすべて「BBS」といえるのですが。 実際には、普通「BBS」というと、ニフティのような文字中心のパソコン通信ネットワーク のことを指しています。要は、仲間内でサーバを設定して作った、私設の ニフティサーブのようなもの、をイメージされるとよいと思います。 インターネット勃興以前は、こうした「ニフティを小さくしたような」いわゆる「草の根BBS」がたくさんあったようです(今もあります)。 入会方法や料金、使用方法などは、運営する人や団体によってかなり違います。 ですから、お手持ちのパソコン通信ソフトで、教えられた電話番号の場所へ アクセスして、実際に確かめられてはいかがでしょうか。 おそらくアクセスの方法等が表示されるのではないかと思います。 ただ、こうしたBBSについては、「ネットワークとして閉じている」場合が多いと思いますので、 インターネットやニフティから、メールを送るのは難しいのではないでしょうか? 他の方のご意見は、いかがでしょうか? http://www.asahi-net.or.jp/~ih2y-nki/index.html
CIDフォントってそうなんだ 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月09日(金)22時01分49秒
ふむふむ、TTTさんの書かれていることは、雑誌で読んだような記憶も あるけど、きれいさっぱり忘れてました。 ま、いま会社にある沖のMICROLINEは、しっかり日本語5書体 ROM入りモデルなんで、CIDフォントは縁のない話というわけですね(笑)。 僕は、「説明受けてもメリットが見えない新技術は流行らない」法則 を信じる人間です。ただし、独占に近い企業が旗を振るんなら、嫌でも 従わなければいけませんが。 AppleのQuickDrawGXも、OpenDocも、よくわかんなかったよね〜 CIDフォント、最初からプリンタに入ってりゃ使うけど、メーカに返送したり、 技術者呼んでROM取り替えしなきゃならないんじゃ、乗り換えることは ないだろうなあ。
こんにちはTTTです。 投稿者:TTT 投稿日:01月09日(金)12時24分21秒
こんにちは川崎さん。書き込み部屋とはシンプルでいい名前ですね。 自分のホームページもいじれない時にここにいっぱい書き込みに来 ちゃったりなんかして。 CIDフォントについて >大問題は今までのフォント(OCFフォントといいます)と互換性がないことです。 OCFとCIDを同じプリンタに共存させることはできないのですよね。 すでにOCFフォントがインストールされているプリンタはこれをCIDにアップデートしなければ 新しくCIDはインストールできないのです。 アドビ・モリサワの書体であればアップデータは存在するのですが、 例えばプリンタを買ってきたときにインストールされていた細明朝体・中ゴシック体のアップ データは、モリサワ・アドビはサポートしてくれません。 プリンタメーカが対応してくれるのを待たなければいけません。 最近は使わないので調べてないのですがフォントワークスはどうだったかな....。 そこで、新規にプリンタを購入するかたは(CIDフォント対応製品)CIDフォントを買ってもい いのではないかと思います。既存のOCFの環境をもっているかたは、少なくても今年くらいは 様子をみたほうがいいのではないでしょうか。 http://www.kt.rim.or.jp/~tomiyama/
Re CIDフォント 投稿者:せんちゃん 投稿日:01月08日(木)20時48分17秒
はじめまして。 “せん”もしくは“せんちゃん”といいます。宜しく。 モリサワのCIDフォントの広告が雑誌にのるようになりました。 そこでCIDフォントが出荷されてるかご存知の方いませんか? 中井さんへ CIDフォントの説明は長くなるので省きますが、 大問題は今までのフォント(OCFフォントといいます)と互換性がないことです。 くわしくはモリサワのHPが一番です。 「CIDフォントについて」というPDFもダウンできます。 ↓モリサワ http://www.morisawa.co.jp/index_frame.html
BBSについて 投稿者:渡辺 投稿日:01月08日(木)17時21分28秒
中井様 BBSを知り合いがやっているのですが、インターネット やニフティとどう違うのでしょう? 知り合いのカナダ人やアメリカ人が仲間同志で ネットを使ってやっていて、できたらメールを送りたいのですが IDのようなものがなく、代わりに電話番号をおそわったのですが....
CIDフォント、でしたっけ? 投稿者:中井 投稿日:01月08日(木)00時37分58秒
管理人様、ほかの皆様こんにちわ DTP初心者なのですが、以前「CIDフォント」だとかの話を 真っ赤なウワサかなんかで書かれていたように思うのです。 このフォントは一体何なんでしょうか? どうかご教授ください。 みぎわ様 はじめまして。>>中井様 なんて書いてあったのでびっくりしました。 まったく、5日に話を仕入れてきたと思ったらもうやっちゃうとは。 当方は、管理人の大学時代の後輩です。 ところで、僕も、bbsをやると「ネットが忙しくなってしまう」説に賛成です。がんばってね、管理人 http://www.asahi-net.or.jp/~ih2y-nki/index.html
Re:はじめまして 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月07日(水)23時33分52秒
倉持さん、こんにちは。大きなお世話でしょうが、DTP Script Lib.の URLを勝手にのっけときますね。皆さんの残業を減らす便利なツールが いろいろそろってるよ! ↓ http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc/
はじめまして 投稿者:Tetsuya Kuramochi 投稿日:01月07日(水)18時57分31秒
はじめまして、Tetsuya Kuramochiといいます。宜しくお願いします。 QuarkXPressの話題にはついつい首を突っ込んでしまいます(^^) このページからDTP Script Lib.という名前のページのリンクを 張っていただいております(感謝しております) いろいろと勉強させて下さい。
数式エディタ探してるそうです 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月06日(火)22時48分31秒
先日、江守さんという方から質問メールをいただいたのですが、 僕では良くわからんので、どなたか教えてくださいませんか? 『Quark上で数式を入力するための数式エディター(XTention)が あれば、教えてください。 できれば、Windows版のXPress4.0E対応、なければMac用でも 構わないです。』(かなり要約) とのことです。ご存じの方、教えてくださると助かります。
困ってます(続き) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:01月06日(火)22時39分16秒
えーと、下の渡辺さんの質問をちょっとフォローしますと、 以前いただいたメールでは、次のような内容でした。 (かなり要約しています) 『Macにビブロス外字をインストールしたんだけど、 PSプリンターから出力しようとすると、ポストスクリプトエラー になってしまう。他のMacからは正しく出力されるので プリンターにはインストールされているはず。 また、画面には(株)のように正しく記号は表示される。 色々あちこち聞いてみたが、原因不明。』 僕は、あれってATMフォントだから、システムフォルダに スーツケースとプリント用フォントの2種類あればいいはずだよ って返事を出したんだけど、違ってました? どなたかトラブルの原因わかる方いらっしゃいますか?
困ってます 投稿者:渡辺 投稿日:01月06日(火)10時48分09秒
川崎さん いつもメールを有り難うございます 先日お話しした続きです ビブロスフォントが未だにインストールできない ということで、デザイナーの友人が困ってます。 当然メーカーに問い合わせたのですが、電話サポートではわから なかったそうです。どなたか原因についてわかる方いませんか? Win95のPCと通信などでデータのやりとりをするとき 送ってもらったグラフィックデータが開かなかったことがありました。 本来なら自動解凍するはずらしいのですが。 また、MAC同志のやりとりで、 PDFデータをおくってもらったの ですが、アドビアクロバットリーダーを立ちあげても 未知のフォーマットです、とメッセージがでてしまいます。 何が原因でしょう?
Reお初です 投稿者:平井正義 投稿日:01月06日(火)05時02分31秒
下の書き込みですが, > あけましておめでとうございます。 は 開けましておめでとうございます。 のつもりだったんですが……おわかりいただけましたでしょうか。 ばかきわまりない自己レスでまことに恐縮です。
お初です 投稿者:平井正義 投稿日:01月06日(火)04時53分13秒
Kawasakiさま, 平井と申します。 あけましておめでとうございます。 以前はメールのご返事をごていねいにも頂戴しありがとうございました。 毎日見せていただいておりますよ。 掲示板とはいいですね。ずいぶん突然ですけど,楽しくなりそうです。 でも競馬ネタあたりは私にはついていけないですが。 今後ともよろしくお願いいたします。
私もびっくり 投稿者:みぎわ 投稿日:01月06日(火)04時51分03秒
あはは!川崎さんって、けっこう熱くなるタイプみたいですね。 一旦やるぞーって思ったら一気にだーってやっちゃうのかも。>>中井さん お部屋のオープンおめでとうございます。BBSとの格闘おつかれさまでした。
掲示板開設おめでとう! 投稿者:ぼつ 投稿日:01月06日(火)03時50分38秒
メールありがとう。書き込み部屋開設おめでとう。 MiniBBSの前のバージョンですね。これはこれで、スッキリしてて、味がありますね。 当方は、ウエブページ公開を目前にして、諸々のタイムリミットが押し寄せてきて、 またもや作業が中断してしまいました。あと、少しなんだけどな〜。 それでは、また!(ぼつ)
びっくり 投稿者:中井 投稿日:01月06日(火)00時47分14秒
中井です。 驚きました。ひょっとして、相当ヒマなんじゃないですか、川崎さん? とりあえず開設おめでとうございます。 http://www.asahi-net.or.jp/~ih2y-nki/index.html
開設に当たって 投稿者:管理人 投稿日:01月05日(月)23時50分47秒
とりあえず、仮オープンにします。 何か、味気ないレイアウトだけど、おいおい勉強いたしますので。