書き込み部屋の過去ログ(2000年1月分)
書き込み部屋の今年1月分Logです。体裁やら明らかな誤植やら、手を入れ始めるときりがないので、
そのまんま収録してあります。ご自分の書かれた書き込みの削除を希望される方は、管理人までどうぞ。(抜けがあったらごめんなさい)
re:懐かしの四角いマウス 投稿日: 1月31日(月)22時56分 投稿者:川崎(管理人)
秋葉原で、たま〜に遭遇したりします(てんこ盛り)が、 なかなか見つからないかも知れませんねー。 今度、秋葉原をうろつくときに注意して見てみます。あまり 期待はしないでください...忘れっぽいので。 >純正角形マウスは、“黒いボール”のがいいんです。 ボールについては、ちょっと前にアスキーから出てたマウスの本に 付録でついてたボールが役に立つかも。いろんな種類のボールが ついてたような記憶あり。 この本も、最近本屋で見ないから入手は難しいかも知れません。 >(管理人さま、この書き込みが不適当であれば直ちに削除してください。) いえいえ、別に問題ございません。
Re: ちょっと質問ですが…。 投稿日: 1月31日(月)18時03分 投稿者:川村
PowerMacでのQuarkXPress3.3J起動時におけるクラッシュについて QuarkXPressでは終了時に、各種のパレットのオープンの有無、位置等を 記憶して、再起動時に同様の状態に再セットされます。 プルダウンメニューを持つパレットを持つXTensionをインストールしてい て、上記のようにオープンの状態でQuarkXPressを終了し、再起動すると エラーを起こす場合があります。これはQuarkXPressとXTensionがPowerPC ネイティブで、PowerPCのクロック数が大きいほど起きやすいことがわか っております。 Quark社のSample XTensionでも同様の現象が起きることを確認しており、 XTensionの問題ではなく、QuarkXPress本体かMacOSの問題である可能性が 大きいと考えています。 回避の方法として、68k用のXTensionを使うと現象は起きません。68k用の XTensionは、PowerMacでは68kのエミュレーションモードで動作しますが、 XTensionの大部分は、QuarkXPress本体が動作しており、パフォーマンス に大きな違いはありません。 弊社のXTensionでは、独自の方法で、この障害を回避しております。 対象となるXTensionと、対応済みのバージョンは、次の通りです。 Base&Box V2.52以降 Dr.Kerning V2.02以降
↓■マウス追加します 投稿日: 1月31日(月)17時39分 投稿者:かみいち
…すみません。ひとつ書き漏らしました。 純正角形マウスは、“黒いボール”のがいいんです。 今つかっているのが白ボールのタイプなのですが、重くて球がひっかかるんです。 …でもって、150歩譲って、「程度のよい中古品」でもいいです。
懐かしの四角いマウス、探してます 投稿日: 1月31日(月)17時30分 投稿者:かみいち
みなさまこんにちわ。 長い間愛用してきた「純正角形マウス」が先日とうとう壊れ、 業者さんにお願いして、角形マウスを探してきてもらったのですが コレも中古品。2ヵ月も経ってないのにもう壊れかけています(;_;) そこでお訊ねしますが、今でも純正角形マウス(100歩ゆずって純正丸形ADBマウス) を“新品”で扱っているお店をご存じないでしょうか??? こちらは富山県という田舎なので、通販可能なところが望ましいのですが…。 (↑送料をぼったくらないお店だと嬉しい) どうか教えてください。よろしくお願いします! (管理人さま、この書き込みが不適当であれば直ちに削除してください。)
Re:テキストの強調表示色 投稿日: 1月31日(月)13時32分 投稿者:aiko
ごまさん、こんにちわ。そして、ありがとうございます。 今までのテキストを調べてみたら、確かにバックグランドカラーが「なし」に 限って強調色が黒になっていました。問題がひとつ解決してうれしいです。 でもですね… うちの場合、たとえば(バックグランドカラーに)色のグラデーションを つけたテキストの上に文字を乗せたりするんですが、その時の文字のバック グランドカラーは「なし」じゃないとだめですよね。(私の説明わかりますか?) 他にもどうしても「なし」にしたい時があります。 ソフトはQX4.05しかないし、あきらめるしかないのかしら。 それならそれで、しかたないかな…。
re:我が社の「追加DTP購入検討リスト」(秘) 投稿日: 1月30日(日)19時29分 投稿者:川崎(管理人)
toukeiさん、ありがとうございます。 僕も最近、このBBS見てて、機器・ソフトの選定が難しくなってきた なって思ってたんで、これから購入考えてる人にはとっても 参考になると思います。 たぶん、これからは3カ月刻みで推奨内容は変わっていくんでしょうね。 (決して3カ月ごとに更新してくれという意味ではありませんので...)
RE2:デザイナー、編集者、写植屋……そして、DTP 投稿日: 1月30日(日)19時23分 投稿者:川崎(管理人)
編集者または編集部が、「今日からデザイン→印刷まで完全データで行くぞ!」と 号令をかければ、周りは嫌でもそうせざるを得ないのでしょうけど、 そこまでのリスクや面倒を背負い込みたくないのかも知れません。 結局、出版責任を背負ってるのは出版社の編集部ですから、号令をかけて しくじったら誰を責めるわけにもいきませんし。 いま、多少の問題が抱えながらも、うまく回ってるとすれば 仕組みを変えるのはかなり勇気がいることだと思います。 それが、重要度の高い出版物であればなおさら。 編集・デザイン・製版/印刷の三者会議ってのもいいかも。 三者がお互いに腹の探りあいでは、進展がないような気もします。 で、みなさんにメリット(金銭・時間)があると合意に達した段階で ワークフローをいじくればいいんでは。 デジタル化は、編集者が「デジタル時代の編集者」にならない限り、なかなか うまく行かんと思います。
我が社の「追加DTP購入検討リスト」(秘) 投稿日: 1月30日(日)10時32分 投稿者:toukei
更新してみました。ご参考になれば (DTPスタート時点での購入セットを想定しています)http://www.to-kei.co.jp/DTP/kaka-m.html
RE:デザイナー、編集者、写植屋……そして、DTP 投稿日: 1月30日(日)02時12分 投稿者:難波
>ウチの【相手に説明できない】営業の勉強不足もあるのかなぁ…… もしかしたら、それは営業政策上意図的に説明しないのかもしれません。 例えば、 >『そのまま印画紙&フィルムに出力できるのになぁ』 というデータを作れるところであるならば、御社にデータ作成を依頼する 必要がなくなるので、その分の仕事が減ってしまいます。 また、少々の訂正でそのまま出力できるデータが来るのであれば、値段を 下げざるを得なくなります。 また、かなり滅茶苦茶なデータが来たら、それを訂正するよりも一から 作り直した方が早いケースが多いので、どんな人がどんなデータを作って 来るのか解らないような状況であるなら、データでもらうより作業時間が 読めるので進行的に安全だと判断しているのかもしれません。 どの理由にしても、データでもらえば、更に他の仕事が大量にあるが、断 っているという状況でない限り、売り上げ減や人員削減に繋がるのではな いかと思います。 「データで下さい」といわれて、最初に出る言葉は「いくら下がるんだ?」 というのが一番多く聞くパターンです。 御社の体勢がデータで来たものを多少の修正のみを行って出力だけする。 という方向にならない限り、現状のワークフローを崩すのはあまりいい営業 方針とは思えません。 御社のワークフローはそういう需要がまだまだ多い(ちゃんとしたデータを 作るのが面倒・または出来ないところなどがある)ということを見越しての ことではないでしょうか?
デザイナー、編集者、写植屋……そして、DTP 投稿日: 1月30日(日)00時58分 投稿者:まつ
僕の会社はDTP(といっても、モノクロオンリー)もやってる写植屋です。 最近のレイアウト用紙はどっから見ても、『QXで組んでるなー』という綺麗で しっかりしたモノが多いように感じます。が、そのレイアウトデータが添付さ れていないので、イチから作り直さなければいけません。まぁ、そんなことが ほとんどというわけではないのですが、データがあれば『そのまま印画紙& フィルムに出力できるのになぁ』とやりきれない思いを感じながら、版下を製 作しています。 このことについて、どうなんでしょ? やっぱり編集の方からデザイナーに 『データで入稿してもらっても構いませんよ』と言ってもらえば、ほとんどの 場合、解決するんでしょうか? それとも、デザイナーの人達は『あそこの出 版社は、○○写植サンを使っていて、最終的に版下&アナログ製版になるんだ から、紙で出力したモノ(ロゴ、イラストなど)だけ、添付しておけばいい か』と思っているんでしょうか? ウチはQXデータであれば、写研にも変換できるし、そのまま出力もできるん ですよね。やっぱり、ウチの【相手に説明できない】営業の勉強不足もあるの かなぁ…… 広く、みなさんの入稿状況を聞きたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
Re:ちょっと質問ですが…。(その2) 投稿日: 1月29日(土)01時00分 投稿者:野本夏俊
推測ですが、起動時に一度にたくさんのパレットを開くのはシステムに負担をかけるのでは無いでしょうか。 XPress Preferenceを捨てると、起動時にはメジャーパレットとツールパレットしか開いていない状態に なるので、無事に起動できるということなのだと思います。 終了時にパレットを閉じるのをうっかり忘れて起動時直後に落ちてしまった場合は以下の様にします。 1. まずはすみやかにシステムを再起動する。 2. XPress Preferenceを一時どこかに移動する。(デスクトップがいいでしょう。) 3. Quarkを起動する。 4. 標準以外のパレットを閉じる。 5. Quarkを終了する。 6. XPress Preferenceを元の場所に戻す。(新しくできた XPress Preferenceは捨ててよい) 7. Quarkを起動する。 以上の手順で、また起動できるようになると思います。 もし標準以外のXtensionを入れていない様でしたら全然参考にならないかも知れません。(^_^;;
Re:ちょっと質問ですが…。 投稿日: 1月29日(土)00時59分 投稿者:野本夏俊
ごぶさたしています。 >ところで、2.3質問ですが、Quark3.3で起動した際、3回に1回はタイプエラー3で閉じてしまいます。 >メモリーを上げても同じで、「XPress Preferences」を捨てると必ず立ち上がるのですが、 >いつもそのくり返しです。 うちの会社でも似たようなことがよくあります。 タイプ10のエラーが多いようなのですが、 1. 起動直後にパレット類が表示された瞬間に落ちる。 2. Base&Boxの第2メジャーパレットなど標準以外のパレットを使っている 以上のような状況でしたら、解決できるかも知れません。 まずは、Norton Utilities等でシステムやディスクに異常が出ていないかどうかをチェックして下さい。 QarkXPressを再インストールして下さい。(XPress Preferenceを捨ててしまうとフレームの設定が 一部使えなくなってしまいます。) 標準以外のXTensionをインストールしていない状態で自分の使いやすい初期設定を作って下さい。 ここまでやったらQuarkXPressフォルダ全体を一度バックアップしておくことをお勧めします。 バックアップはDiskCopy等を使ってイメージファイルにしておくと便利です。 Quarkの再インストールは面倒なので、解決不能な不具合が起きた時に元に戻れるようにしておくと 少し安心できます。 さて、ここからがやっと解決法法ですが、短いです。 「標準以外のパレットは閉じてから終了する」 これだけのことで、うちの会社での起動時のエラーはなくなりました。
RE2:ちょっと質問ですが……。 投稿日: 1月29日(土)00時49分 投稿者:難波
> もしかして、フォントの搭みすぎが原因かもしれません。 開いているファイル数のカウントをするのにはmacsbugくらいしか ないと思っていましたが、いいのがありました。 DTP迷宮伝説さん(http://www.asahi-net.or.jp/%7Efz6t-sby/DTP/) で紹介されていたのですが、Open Files Countというコントロール バー項目です。これを入れると現在開いているファイル数がコント ロールバーに表示されます。8.6までだと、348ファイルで限界ですの で、これでどのくらいファイルを開いているかを確認してみるといい かもしれません。→フリーウェアです。 ↓ Open Files Countがあるalsoftさんのホーム。http://www.alsoft.com/
Re;ちょっと質問ですが…。 投稿日: 1月28日(金)23時39分 投稿者:TOM
> OSは8.1で旧タイプのPower MacG3/266です。最近300近いメモリがありながら、3種のDTPソフトが メモリ不足で立ち上がらないのも気になります。 いかかなものでしょうか。 もしかして、フォントの搭みすぎが原因かもしれません。 OS8.1ですと128書体が限界(ファインダのオープンファイル数、347に関係しますので、 実際は100書体扱えれば御の字です。)ですが、フォントはスーツケース、丸漢が別々に ファインダから認識されますので和文フォントは特にシステムヒープ、ファインダを圧迫 します。 普段使わないフォントを非アクティブ(機能拡張マネージャなどで可能)して、問題が解 消されるかを一度試してみて下さい。 原因がオープンフォント数でしたら、フォント管理ユーティリティを使用することである 程度解消できると思います。http://www.venus.dti.ne.jp/~tomokazu/dtp.html
テキストの強調表示色 投稿日: 1月28日(金)11時28分 投稿者:ごま
aikoさま、こんにちは。 >テキスト内で文章などを選択すると、その部分の色が変わりますが、 >(私は薄紫にしてますが)時々まっ黒で出てしまう。 >この症状はQX3.3のテキストを開いた時だけかも? QuarkのWeb サイトにこんな情報がありましたが、お役にたちますでしょうか? ↓ http://www.quark.co.jp/techdb/db_117.html
re:ツールの紹介 投稿日: 1月28日(金)09時20分 投稿者:rai
kuramochiさんいつも御世話になってます。 ツールをさっそく使わせていただきました。とても良いアイデアだと思いました。 実用度が低いと仰ってますが十分実用的です!自宅のMacの前でニヤニヤしてしまいました(^^;) ところで、私はふーち君とわ〜いMCK、パートカットの3つが無ければ仕事にならない位 の状態ですが、いくつもツールを起動しているとMacOSが不安定になってしまいます。 一つのツールに合体させることとかできませんか? 勝手なお願いですけど、これができるんでしたら、10万円だしても買います(ちょっと大げさ) 今回は(も?)ありがとうございました。また期待しています
ちょっと質問ですが…。 投稿日: 1月28日(金)02時36分 投稿者:Toshi
いつも拝見して、いろいろと参考にさせてもらっています。 ところで、2.3質問ですが、Quark3.3で起動した際、3回に1回はタイプエラー3で閉じてしまいます。 メモリーを上げても同じで、「XPress Preferences」を捨てると必ず立ち上がるのですが、いつもそのくり返しです。 また、ときどき、何かのはずみでQuarkのデータファイルのアイコンがOSの初期設定のアイコンに変化しし、 そのたびにFile Buddyで情報を書き換えたりもしています。これは単純に、アイコン情報が壊れただけかもしれませんが…。 OSは8.1で旧タイプのPower MacG3/266です。最近300近いメモリがありながら、3種のDTPソフトが メモリ不足で立ち上がらないのも気になります。 いかかなものでしょうか。
re:ご無沙汰してます! 投稿日: 1月28日(金)00時49分 投稿者:川崎(管理人)
aikoさん、おひさしぶりでございます。 まだ苦闘の真っ最中のようですね... > (私は薄紫にしてますが)時々まっ黒で出てしまう。 >・その他、突然止まる・プリントの時、プリンター・用紙を「保存」に > しても保存しない、などなど問題がいっぱいです。 >出ないのでユーザー辞書登録までしたのに出ない! >うちのMACはどうなってしまったのでしょうか? うーん、これじゃ仕事にならんのでは! システム担当の方がOS入れ変えて治ればいいですねー。ご回復を お祈りしております。
ツールの紹介 投稿日: 1月28日(金)00時37分 投稿者:Tetsuya Kuramochi
Tetsuya Kuramochiです。 こんばんわ。 LiveScalerというQuarkXPress用のツールを登録しました。 PhotoShop のナビゲーターパレットで画像の倍率が変わるのを みて、QuarkXPressにもあればな〜と思って作ってみました。 リアルタイムに配置された画像の倍率、回転、傾斜が変更できます。 画像をグリグリ回転させることが多い方におすすめです(ノ´Д`)ノ 実用度は低いとおもいますが、自分の環境では良く使うのでツールにしてみました。 宣伝ですいません。 それでは。http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc
プリンタフォントの検索でフリーズ 投稿日: 1月27日(木)22時22分 投稿者:田吉
>はじめまして、初めてこの部屋を拝見します。 >過去ログを見ると時々ある「ATM文字がガタつく」の話で、 >答えは「補助」メニューから「プリンタフォントの有無」を選んで >その中で「検索」すればいいと思っていたのですが、 >それをすると時計が回りっぱなしになってしまいます。 >一応Mac OS 8.1+クオーク3.3なのですが >レーザーライタを7にしても駄目(2回ぐらいコマンドが出てidleのままになる) >プリンターを替えても駄目(セッターもひっくるめて) >クオークを4.0にしても駄目(デモ版) >システムを替えても駄目(7.5.3) >プリンターフォントはあるのだから手で「有」に出来ないのかと頭を抱えました。 >何か情報があったらお願いします。 >ちなみに入っているフォントはフォントワークスのOCFです。 >改めましてみなさん こんにちは >返事遅れてすみませんでした >勉強不足でPrinterFontsの機能がXTensionで >外す事が出来るとは知りませんでした。 >ご指導ありがとうございます。 >まだこの書き込み部屋の事は何もわからないので >とりあえず過去のログを拝見させて頂いてから >何か書ける事があれば書かせて頂きたいと思います。 名前を間違えたので文章を入れ直させて頂きました。
Re: クオーク4.0と3.3の互換性について 投稿日: 1月27日(木)17時48分 投稿者:川村
XPress4.0と、3.3では行処理が異なります。3.3文書を4.0で開くと、3.3の処理 仕様で開きます。4.0で文書を新規作成すると4.0の処理仕様が使われます。 行処理仕様は、文書を新規作成したXPressのバージョンの仕様が適用され変更 されません。例外は、4.0で新規作成した文書を3.3形式で保存し、再度4.0で開 くと3.3の行処理仕様が適用されます(作成時と異なるものが表示されます)。 4.0の新機能は別として、3.3と4.0の行処理の一番顕著な違いは、禁則処理と縦 組のベタ組の文字送り量(4.0は文字サイズ、3.3はWidMax値)が変わる事です。 3.3で作成した文書を4.0で変更すると行処理は3.3の仕様で、個別の属性は4.0 仕様が適用され、4.0形式で保存しても3.3の行処理仕様は保持されますが、行 処理に影響する属性を変更すると、3.3でも4.0形式でもない特異な行処理とな ります。 XPress3.3と4.0を同一の仕事で混在させるのは、好ましくありません。新規作 成より校了まで、文書を処理するXPressのバージョンを変更すべきではありま せん。 3.3文書を4.0ネイティブ文書にしたいという依頼があり、3.3でBoxDataにより コマンド展開したものを、4.0でDataBoxにより文書展開したことがあります。 >クォーク4.05でプリントできない……どうして? フォントフォルダーにVT382Fontがあったら外してみて下さい。
AppleScriptの投稿について 投稿日: 1月27日(木)17時11分 投稿者:市川せうぞー
さきほど投稿した途端に、思ったんですが、 こちらの掲示板もAppleScriptのコーディングの話題はふさわしいとは言えないかも...ですね。 DTP関連のAppleScriptについての話題なら DTP Script Lib. BBS <http://210.188.192.1/free/tetsuyak/main.bbs> EasyBBS Lite in MacPerl <http://www.abc.ne.jp/~xyz/cgi/bbs99/bbs.cgi> がよろしいかと思います。 AppleScript一般については、なんといっても ASUG公式サイト <http://www.abc.ne.jp/~ASUG/> でしょう。MLもあります。
Re.scriptでクォークのテキストボックスの〜 投稿日: 1月27日(木)16時56分 投稿者:市川せうぞー
テキストボックスの角度はtext boxクラスのrotationプロパティです。 ですから、 tell application "QuarkXPress 3.3" tell document 1 tell text box 1 --最前面のテキストボックスに対して set rotation to -10 --時計方向に10度回転 --★ end tell end tell end tell ということになります。 ボックス内のフォント指定・サイズ指定は★の行にこのように書けます。 tell text 1 set size to "20pt" set font to "Osaka" end tell 今回はボックス内のテキストに対してですが、クラスを換えれば ある段落に対してとか、ある文字に対してというような指定が可能です。 -- QXPのScriptingについて、日本語で最も丁寧に解説されている本は 「QuarkXPress ユーザーのためのAppleScript入門」鎌田幸雄著 工学社刊 ISBN4-87593-208-1 3500円(税込) です。一度そちらを当たられることをオススメします。 3.3JのScriptingには欠かせません。
scriptでクォークのテキストボックスの回転とそのフォント・書式を設定したいのですが 投稿日: 1月27日(木)15時06分 投稿者:oosuke
はじめまして、oosukeといいます。 昨日違う掲示板にて質問したところ、こちらを紹介してもらいました。 実は、クォークでテキストボックスの回転、ボックス内のテキストの フォント指定、サイズ指定など行いたいのですが、applescriptリファレンスを 読んでみても、分からなくなってしまいました。 フォントの指定などのscriptはなんと記述したら良いのでしょうか? すいません、どなたか助けて下さい。
ご無沙汰してます! 投稿日: 1月27日(木)10時59分 投稿者:aiko
川崎さん、皆さん、おひさしぶりです。覚えていますでしょうか? 以前、G3とQX4.05でこまっていたaikoです。 その節はありがとうございました。 システム担当の業者の方と相談して、OS8.6を変えてみることに なったのですが、いそがしくてまだやっていません。 今までの経過を申しますと… ・PC7100、QX3.3をG3、OS8.6、QX4.05に変えたところ、 文字が化ける時がある→QX3.3で作成したテキストの中にG3に無い フォントがあり、フォントを変えたらだいじょうぶだった。 が、CIDフォントはATM版になっていないので画面%によっては化け てしまう。 ・テキスト内で文章などを選択すると、その部分の色が変わりますが、 (私は薄紫にしてますが)時々まっ黒で出てしまう。 この症状はQX3.3のテキストを開いた時だけかも? ・その他、突然止まる・プリントの時、プリンター・用紙を「保存」に しても保存しない、などなど問題がいっぱいです。 システム担当の方は、OSを変えて最初からすべてインストールしなおして みましょうと言っています。あー、「最初」という漢字が「さいしょ」では 出ないのでユーザー辞書登録までしたのに出ない! うちのMACはどうなってしまったのでしょうか? 後日、また報告します。
Re:クオークまとめレス・・・お礼。 投稿日: 1月27日(木)09時45分 投稿者:nabe
管理人様。 クオークのまとめレス有難うございました。 書き込みが初めてだったので、解答を頂けるのか 不安でしたが、納得しました。 とりあえず、今回バージョンアップしてみます。 (あの後、近辺を探してみたところクオーク4.0のデモ版が あったので、少し試してもみたので納得。あっ!もちろん 管理人様の解答にも納得して、購入を決意したんですヨ!!) クオークのHPものぞいてみます。 それではこれからも宜しくお願いします。そして頑張って下さい。 ・・・確かにお礼って大事ですよね。言われたら気持ちいいですよね。
クォーク4.05でプリントできない……どうして? 投稿日: 1月27日(木)09時08分 投稿者:まっつん
うちの会社では3.3がメインで4.05は一台分しか買っていません。 最近、『それでもどんなモノか、使ってみるか』と使用してみると、 『用紙設定』と『印刷』のどちらを選んでも『プリンタが変更されました。プリンタフォント〜』 というメッセージが出て『OK』をクリックすると、タイプ1かタイプ2のエラーが出て、 クォークが強制終了してしまうんです。 使用環境は G3 350 OS 8.5.1 プリンタ エプソン LP−9200PS2 どうしたらええんでしょう? 教えてくださいませませ。
Re:私信っぽいですが 投稿日: 1月27日(木)08時08分 投稿者:マサ村上
>道に迷って人に道をたずねて、「どうもありがとう」の一言を >言わない人はこの世にいないと思います。ただ、なかなかネットでは難しい >みたいです。 む〜、ホンマですねぇ。僕、よく忘れるんです、お礼。 なんか質問しといて、レスを付けてもらっても、それを読んで 「おお、なるほど、ふんふん」 とか言いつつ、そのままウインドウを閉じてしまったり‥‥。 ここだけじゃなく、KOUJIさんとこでも小国さんとこでも、あそこでも、あそこでも‥‥。 よくないですねぇ、やっぱり。 これからも忘れるかもしれませんけど、いつも感謝してます。 ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 ではでは。
re:グリークテキスト 投稿日: 1月26日(水)19時42分 投稿者:川崎(管理人)
kosiさん、JUNICHIさん、情報どうもです。 >厳しいようです(青白G3 OS8.6からの9)。 アップルもATIも、もうQX3.3じゃ検証してないんでしょうかねー。 > ちなみに、OS8.5.1のATI関連をOS8.6に入れてみたらグリークは効いていました。 問題が出なければ、使い続けてもだいじょうぶなんじゃないでしょうか? ウルトラCでは、ATI以外のビデオカードをPcIスロットに挿して使うって 手もありそうです。(こっちの方がいろいろ非互換ありそうですが) まあ、最近はG3マシンで速いですから、テキストグリークなしでも十分 OKですけどね。
QuarkXPress4.0についてまとめレス 投稿日: 1月26日(水)19時29分 投稿者:川崎(管理人)
>噂によると3.3に比べてかなり、変わったらしいとの >ことですが・・・。バージョンアップは効果ありですか?? 僕もいまだに迷ってるくらいですから、費用対効果は微妙な所かな と思います。 たしかに4.0でいろいろ機能が加わってますけど、もし周囲が3.3の ままなら、3.3形式でファイル保存する手間がいりますし、曲線に そって這わせたテキストとかは3.3じゃ無効になっちゃいます。 >現在使用中のクオーク3.3は >クオーク4.0でも開けますか? フォントによってリフロー(あふれ)の問題とかあったみたいですけど、 たしか4.05のアップデータで解決したんではなかったでしたっけ。 お時間がありましたら、クォーク社(旧トーソーシンではない方)の ホームページをご覧になってみてください。↓http://www.quark.co.jp/
私信っぽいですが 投稿日: 1月26日(水)19時20分 投稿者:川崎(管理人)
川村さん、お心遣いありがとうございます... >この掲示板も川崎さんのご厚意で提供されていますが、当然維持費用がかかり まあ、僕もここをやってて、公然と勉強ができるってのと、いろんな人と 知りあえるんで心情的にはプラスと考えております。 自分で開き直って言うのもなんですが、あんまり厚意を持つような 人間じゃないっすね(笑)。 >情報や意見の発信は別として、ご質問の場合は過去logを確認するくらいのご これは僕のいたらぬ所で、あれじゃ探しにくいと思います。反省。 >努力と、つけられたResで納得できたのかのご返答と謝意は欲しいと思います。 はい。私もそのように思います。 道に迷って人に道をたずねて、「どうもありがとう」の一言を 言わない人はこの世にいないと思います。ただ、なかなかネットでは難しい みたいです。
クオーク4.0と3.3の互換性について 投稿日: 1月26日(水)16時44分 投稿者:So2
クオーク4.0を買う予定ですが 現在使用中のクオーク3.3は クオーク4.0でも開けますか? トラブルなどがあれば 教えて下さい
続・グリークテキスト 投稿日: 1月26日(水)16時16分 投稿者:JUNICHI
川崎さん どうもそのようです。 いろいろ調べているうちに、アップルから J-ATI RAGE 128 Update 1.0というアップデータが出ていました。 それをOS8.5.1に入れたらグリークが透明に! OS8.5.1、OS8.6、アップデータのそれぞれのバージョンが違います。 ちなみに、OS8.5.1のATI関連をOS8.6に入れてみたらグリークは効いていました。 ん〜〜、このまま使って良いのか……
クオーク4.0はオススメですか? 投稿日: 1月26日(水)13時29分 投稿者:nabe
はじめまして。初めて投稿します。 宜しくお願い致します。 クオーク3.3から4.0へバージョンアップしようと 思っているのですが、以前の3.3に比べてどのくらい 便利になったのかがよくわかりません。 どなたか教えて下さい。 噂によると3.3に比べてかなり、変わったらしいとの ことですが・・・。バージョンアップは効果ありですか??
re:透明グリーク2 投稿日: 1月26日(水)13時06分 投稿者:kosi
>ひょっとして9にすれば治る 厳しいようです(青白G3 OS8.6からの9)。 ただQX4.05だと見えます。 蛇足 今月号のMACLIFEでATI RAGE 128 Updateという のが紹介されています。青白G3 OS8.5で固まるのを防 ぐそうです。http://asu.info.apple.com/swupdates.nsf/artnum/n11262
Re: 文字数 投稿日: 1月26日(水)12時26分 投稿者:川村
>#川村さんの商売敵ではありません(^^;;;;; 承知しています。AppleScriptと競うつもりはありません。市川せうぞーさん のScriptにはいつも感心しています。XTensionとScriptは使用頻度と処理効率、 機能の実現等を考慮して、両方を使い分ければいいと思っています。弊社でも Scriptを使用しています。 ソフトウエアをフリーウエアにするかどうかは、開発者の自由です。一部に仕 事でお使いになるのに、フリーウエアにすることを求めたり、不正にコピーす ることを求める人がいるのは悲しいことです。XTensionはデベロッパーになる にはライセンス料が必要ですし、継続して提供するために有償にしています。 この掲示板も川崎さんのご厚意で提供されていますが、当然維持費用がかかり ます。私も、この掲示板で情報を得る場合がありますので、感謝のつもりで機 密保持に支障のない範囲で発言しております。あらためて、川崎さん、ありが とうございます。 情報や意見の発信は別として、ご質問の場合は過去logを確認するくらいのご 努力と、つけられたResで納得できたのかのご返答と謝意は欲しいと思います。 最近ちょっと気になっています。
RE:PowerMacintosh8100からG4に移行したいのですが・・・ 投稿日: 1月26日(水)09時00分 投稿者:kakko
こんにちは >1.フロッピーディスクドライブがないので、 >プログラムディスク(インストーラ)が使えない。 現在使用しているQuarkをフォルダごとコピーするのが最も簡単です。 G4単独でのインストールはむずかしいでしょう。 >2.ADBポートがないので、ハードウェアキーが付けられない。 iMateというUSB→ADB変換コネクタを購入する必要があります。 市販されています。 みなさん、苦労なされている様です。 過去ログをずっとさかのぼっていくと、いろいろ出てきますよ。
re:透明グリーク 投稿日: 1月26日(水)02時11分 投稿者:川崎 (管理人)
>8.5+G3で、ビデオカードのアップデートの機能拡張を入れたら白くなりました。原因はそこでしょうか。 なんとなくそれが原因な気がします。 つまり、8.6でも同じATI関係の機能拡張がインストールされて、グリークが 抜けてしまうんではないでしょうか。 うーん、ひょっとして9にすれば治るんでしょうか。(ドライバーのバージョンが上がってれば)
透明グリーク 投稿日: 1月25日(火)18時14分 投稿者:suzuki
8.5+G3で、ビデオカードのアップデートの機能拡張を入れたら白くなりました。原因はそこでしょうか。
re.文字数 投稿日: 1月25日(火)18時11分 投稿者:市川せうぞー
> ファイルに含まれているワード数(英文の単語数)を数える必要がある *普通の*英文の単語数を調べるのでしたら [補助]メニューの[英文スペルチェック]-[ドキュメント...]で調べられます。特殊な単語もユーザー辞書が参照されて1wordとされます。 >QXD のすべてのテキストをひとつのテキストファイルに落とせないものでしょうか。 拙サイトから「TEXT.out」(だっけ(^^;;;;;)というドラッグ&ドロップでテキストを 抽出するツールがあります。手元には(公開してませんが)ノンブルを入れるバージョンや、 選択ボックスだけを抽出するバージョンもあります。フリーウエアです。 #川村さんの商売敵ではありません(^^;;;;;http://http://www.asahi-net.or.jp/~ym3s-ickw/showtime.html
Re: 文字数 投稿日: 1月25日(火)17時39分 投稿者:川村
何度もすいません。 >QXD ファイルに含まれるテキストを、.TXT ファイルに落とせるとよいので すが...。 弊社で提供しているDataBoxというXTensionで、補助ツールとしてBoxDataと いうXTensionを提供しています。BoxDataは、XPress文書よりDataBox用の指 令文ファイルを作成するツールですが、文書中の全ての文字ボックスのテキ ストを書き出す機能もあります。 XPress3.3J 68k版、PPC版、XPress4.0J PPC版及びWin版があります。英語版 のXPress文書は日本語版で開くことができます。BoxDataは、単独での提供は していません(DataBoxのDemo版には付けていません)が、以前にも同様の希 望があり、有償でお分けしたことがあります。ご希望であれば、mailにて。
文字数 投稿日: 1月25日(火)14時22分 投稿者:Lancelot
はじめまして 私の仕事では、ファイルに含まれているワード数(英文の単語数)を数える必要があるのですが、QuarkXpress の .QXD ファイルに含まれているテキストの総ワード数を数える方法はないものでしょうか? QXD ファイルに含まれるテキストを、.TXT ファイルに落とせるとよいのですが...。 ただし、1つのテキストボックスで1テキストファイルではなく、QXD のすべてのテキストをひとつのテキストファイルに落とせないものでしょうか。 QXD ファイルのテキストを1ファイルに抜き出せれば、Word でワード数をカウントできるのですが。 もしほかに方法や、ツール等ご存知でしたら、ご教授ください。
PowerMacintosh8100からG4に移行したいのですが・・・ 投稿日: 1月25日(火)10時20分 投稿者:藤田
これまで、PowerMacintosh8100にて、 バージョン3.3を使用していたのですが、 このたびG4にリプレースしようとして、 はて?と困っております。 恥を忍んでお聞きします。 どなたか教えてください。 1.フロッピーディスクドライブがないので、 プログラムディスク(インストーラ)が使えない。 2.ADBポートがないので、ハードウェアキーが付けられない。 どうしたら良いのでしょうか?
Re:re:OS8.6+クォーク3.3でグリークが効かない 投稿日: 1月25日(火)00時03分 投稿者:川崎(管理人)
実は、ここにもグリークが効いてない人がいます。 環境はOS 8.6、NewCID、ATM4.5.1+QuarkXPress3.3Jです。 >普通、グリークテキストは、灰色になるはずが、 >白くなってしまいます。 そうか。白のグリークになってたのですか。僕は表示のみが欠落してる のかと思ってました。 テキストがごそっと抜け落ちたように見えるので、心臓に悪いです。 で、僕は環境設定でテキストグリーキングをOFFにして使ってます。 他にもいたんですね、同じ境遇の方。 原因は不明です。
RE:プリンタフォントの検索でフリーズ 投稿日: 1月24日(月)18時12分 投稿者:わか
SANさん、こんにちわ。 多分ご存知かと思いますが、 PrinterFontsで検索される前にセレクターで出力機を選択しますが、 スプールモード(PSを一旦出力機内のHDに保存し、それから処理する)に 設定された出力機を選択されていませんか? ダイレクトモード(PSをスプールせずに処理をする)に 設定された出力機を選択して試してみてはいかがですか? ちなみに私が仕事で使用している環境では、 PrinterFontsは使用していません。 (XTensionをはずしています) PrinterFontsの設定が正しく設定されていないと 出力機に書体がインストールされていても Quark側で書体が無いものと認識してしまい、 表示で使用しているフォントで出力してしまうからです。 (これが原因で事故も起きました) 出力機にインストールされている書体が分かっているのであれば、 特に必要な機能ではありません。 ちなみにQuark4.0J以降はでは標準機能になっていますので、 設定をしかっりしないと事故の元です。
ついでですので 投稿日: 1月24日(月)17時53分 投稿者:川村
>QX3.3のデータをQX4.0で読み込みは可能なのでしょうか。 >読み込んだ場合の問題点等教えていただけないでしょうか。 XPress4.0Jで取り込めます。4.05Jの方がリフローが起きないように改善され ています。 >プリンタフォントの検索でフリーズ Quark社はLaserWriter8(Ver.J1-8.6以降)のプリンタドライバを使用している 場合、QuarkXPress 3.31Jで「プリンタフォント」の有無を選択するとフリー ズしてしまうと報告しています。LaserWriter(Ver.J1-8.4.3以下)のプリンタ ドライバを使用することを進めています。これはXPress4.05Jで解消されてい ます。この現象はAdobePS 8.6でも確認されており、AdobePS 8.5.x以下を使 用することで回避できます。以前にこの欄にも情報が載ってたような気がし ます。最後の逃げは、Printer FontsというXTensionを外して下さい。 >OS8.6+クォーク3.3でグリークテキストが効かない 弊社では、MacOS 8.6、9.0で正しくグレー表示されていますが??? 2月2日からのPage 2000でQuark Japanは、初めて自社のブースを出します。 出展するものは、以下のものです。 ・QuarkXPress 4.1日本語版 ・Quark Publishing System 2.0 日本語版 ・avenue.quark 日本語版 ・Quark Digital Media System 英語版 ・QuarkWrapture 英語版 一方Adobeは、2月18日、MACWORLD Expo Tokyoで、InDesign 1.0 日本語版を お披露目します。 共に一見の価値はあると思います。
re:OS8.6+クォーク3.3でグリークが効かない 投稿日: 1月24日(月)16時25分 投稿者:NOM
はじめて投稿します。 JUNICHIさんの質問ですが、 >OS8.6(NewG3)で、初めてクォーク3.3を使ったのですが、 >普通、グリークテキストは、灰色になるはずが、 >白くなってしまいます。 >OS8.5では大丈夫だったのですが? そーなんです。初めてこれを見たときには椅子から転げ落ちてしまいました。 設定やフォント環境などを再確認したり、再インストールまでしましたが、 結局、こういうもんだと割り切って使っています。 拡大表示すればキチンと表示されるのでよりスピードアップしている!と思っています。
OS8.6+クォーク3.3でグリークテキストが効かない 投稿日: 1月24日(月)13時45分 投稿者:JUNICHI
はじめまして。 OS8.6(NewG3)で、初めてクォーク3.3を使ったのですが、 普通、グリークテキストは、灰色になるはずが、 白くなってしまいます。 OS8.5では大丈夫だったのですが?
Re6:索引の作り方 投稿日: 1月24日(月)12時52分 投稿者:矢島
いろいろなご意見ありがとうございます。 私自身、索引作成というのが始めてで見当もつかず、困っていたのですが、なんとかなりそうな気もしてきました。 ついでに質問なのですが、QX3.3のデータをQX4.0で読み込みは可能なのでしょうか。読み込んだ場合の問題点等教えていただけないでしょうか。
Re5: 索引の作り方 投稿日: 1月24日(月)11時58分 投稿者:川村
XPress4.0の索引機能は、機能が十分とは言えません。次のような機能が求 められると思います。 1.別途用意した索引項目を文書中から一気にサーチする。索引項目には読み やレベルを含むこともできる。 2.又は、レイアウトに影響の無い方法で文書上にマーキングしてあるものを、 索引項目として登録する。(文字スタイルの利用等) 3.索引項目に自動的に読みを付加する。 4.索引ファイル作成時に、アイウ..、アカサ...等の見出しを生成する。 このうち、1〜3の実現の可否を調査中で、不足している情報を照会中です。 3の読みについてはRubi Managerの自動的なルビ付加の機能を利用できます。 但し、具体的な商品化の予定は立てておらず、XPress3.xでの対応の予定も ありません。 このようなことを、写研の電算写植のファイナルデータをを利用して、汎用 コンピュータでやったことがありますが、現在のMacは、そのときの汎用マ シンよりパワーがあります。
RE4:索引の作り方 投稿日: 1月24日(月)04時10分 投稿者:難波
>ただし、同一の語句が複数箇所に掲載されてる場合に >ハードディスク・・・10、123、275 >とか、良くそういうまとめ方しますよね。 試しました。それも出来ますね。 わりと色んな機能があるみたいです。 >せうぞーさん there's more than one way to do it ! 私も、この言葉、好きです。
Re:RE3:索引の作り方 投稿日: 1月23日(日)17時49分 投稿者:川崎(管理人)
難波さん、ありがとうございます。 にゃるほど。QX4の索引、そうやって作っていくんですね。 だいたいイメージはわかりました。 ただし、同一の語句が複数箇所に掲載されてる場合に ハードディスク・・・10、123、275 とか、良くそういうまとめ方しますよね。 さすがにそこまでは無理なんでしょうかね。仕事場に QX4のデモ版があるんで、ちょっと触ってみよ。
RE3:索引の作り方 投稿日: 1月23日(日)07時20分 投稿者:難波
>QuarkXPress4.0って索引作る機能が付いてたような気がします。 一度も使ったことがなかったのですが、ちょっと試してみました。 大雑把に手順はこんな感じです(初めてなのでいまいち理解が浅い)。 ●ドキュメント作成時にテキストボックスの自動作成にチェックを入れ、 テキストボックスが自動で作成されるマスターページを必ず作ってお く。これがないと索引が作れない(あとでこのタイプのマスターを追 加することはできない)。 ●索引に引っ張りたい語句に読みを入れていく。これはルビを入れる感 じの作業ですが、実際には索引マーカーというキャラクタが表示され るだけで、読みは表示されません。 このマーカー付けが一番大変かと思います。検索で拾っても、一個ず つ追加していくことになるので結構大変でしょう。Xpressタグで付け られるようなので、pealなどを使ってタグ付けした方がいいかもしれ ません。 ●全てのマーカー付けが終わったら、索引の体裁を決め、索引を作成し ます。 ●索引の並び順は、●アルファベット順→●50音順(かなカナは同一視) ●索引は階層化できるようです(こんな感じ) はまるDTP-11--はまるDTPというのが11ページにあって 遊び場-11--その中に遊び場というのがあって 競馬-11--さらにその中に競馬というのがある white room-12 DTP-12 cheep tools-12 --xpress3.3J付属ユーザーガイドAtoZの項目、Frame Editorのところとか TIFF/RIFF画像のところみたいな感じ。 ●ブック(いくつかのドキュメントをひとまとめにして、一つのドキュ メントみたいに扱う機能)内でも拾えるようです。 索引付きの本というのをやったことがないので、他と比べて使い勝手が どうかというのはわかりませんが、ご参考までに……。
re2:索引の作り方 投稿日: 1月23日(日)03時25分 投稿者:川崎(管理人)
僕は持ってないんですけど、QuarkXPress4.0って 索引作る機能が付いてたような気がします。 これって、実際使い勝手はどうなんでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたら、 教えてくださるとうれしいっす。(僕も知りたいんで)
Re.索引の作り方 投稿日: 1月22日(土)17時23分 投稿者:市川せうぞー
HX インデックスアンドコンテンツ というXtentionがあります。 国内販売代理店はTooです。 ver.1.01だか1.1だかに(場合によってノンブルを取得できないという)致命的なバグがあります(だからウチでは1.0どまり)。 どちらにしても、読みの並べ替えはできないので(いわゆる文字コード順になってしまう)、何らかのテキスト処理が必要になります。 フリーウエアで構築したいなら、索引用ドキュメントを複製して、 アンダーラインなどでマーキングして、AppleScriptでという手もあります。 あとはPostScriptファイルから語彙とノンブルを引っ張るという手段もあります。 そうすると、張り込まれたEPS中の語彙も対象にできたりします。 やり方はいろいろです。There's more than one way to do it!
索引の作り方 投稿日: 1月22日(土)14時00分 投稿者:矢島
既にQX3.3で作成してしまった500ページほどのカタログがあるのですが、 これを利用して索引を作成しなければいけません。 何か良い方法XTension等ありましたら教えてください。
(追記)SuitcaseとATMのバージョン 投稿日: 1月21日(金)17時23分 投稿者:川崎(管理人)
あ、良くアドビさんのページを見たら、 MacOS 9専用のATM4.5 Lightは、コンパネ類ごとダウンロードできますね。 それ以外のバージョンは見当たりませんが。
Re:SuitcaseとATMのバージョン 投稿日: 1月21日(金)17時19分 投稿者:川崎(管理人)
>それから川崎さん、確認させて欲しいのですが 4.5Lite は製品を購入しないと >いけない? すいません。わたし、スペルを間違ってました。Liteじゃなくって、正しくは ATM Light4.5でした。 で、僕の知ってる限りでは、モリサワNew CIDフォント買うと、CD-ROMに 入っております。その他の入手方法はちょっと分かりませんです。 で、Lightを含めATM4.5のアップデータが下記のアドビさんのサイトに ありますんで、OSのバージョンに合わせて選べばOKです。http://www.adobe.co.jp/support/custsupport/library/atmmac.html
re.クオーク3.3Jでルビ 投稿日: 1月21日(金)16時19分 投稿者:市川せうぞー
>タグをつけて自動的にルビをうちたいんですけど、 ルビをTAG処理するためには... ルビを示すメタ文字を決めて(例【たと】えばこんな感【かん】じ)、 それをPerlなどでテキスト処理すれば、簡単に実現します。 #なんで、Perlかというと、ルビTAGはルビのバイト数を計算しないといけないから。 このやりかたをさらに押し進めて、ATOK辞書を参照した自動ルビ振りのプログラムが鎌田幸雄さんのHPにあります。 http://www.dd.iij4u.or.jp/~xyz/ ここまでは、すべてフリーウエアで構築・処理できます。 お金を支払ってもよいなら、いくつか有用なXtentionがあります。 こちらの掲示板でもよく発言されるL.C.Sの川村さんのサイトにもあります。 http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html デモ版もあります。
Re: クオーク3.3Jでルビ 投稿日: 1月21日(金)15時58分 投稿者:川村
XPress3.3J用のルビのXPressTagsコマンドは、XPress上でルビ付きの漢字を 入力して、XPressTags形式でテキスト保存すれば確認できます。 実際は次のような形式になります。 <A(2,"\#0\#0\#0",\#68<$>漢字\#36\#6<$z6>かんじ)> (「漢字」が親文字で「かんじ」がルビ文字、#6はルビ文字のバイト数、z6 はルビ文字サイズ(point)) これでは入力が大変です。弊社のBase&Box又はRubi ManagerというXTension により、XPress上で#親文字#ルビ文字#を、任意の選択範囲やボックス単位 (複数可)で一括ルビ変換できます。 Rubi Managerにより、Apple日本語辞書による自動的なルビ付加や確認しな がらのルビ付加ができます。Base&Box及びRubi Managerは以下にDemo版があ ります。http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html
Re:Quark3.3をもう一台のマックに入れる 投稿日: 1月21日(金)15時31分 投稿者:kaede
こんにちは。Sos さん。 ショップに行って、Quark3.3を買ってきて下さい。 そうすれば、何の問題もなくインストールできます(笑)。 今はほとんど4.0しか売ってないと思いますが…。
クオーク3.3Jでルビ 投稿日: 1月21日(金)15時24分 投稿者:バザール
はじめて投稿させていただきます。どきどきです。 今度、総ルビの仕事をします。 で、大変そうなので、ライターさんに、TEXTを書く時に、 タグをつけて自動的にルビをうちたいんですけど、 無理ですか? よろしかったら、やり方教えてください。。。 ちなみに、クオーク3.3Jです。
ありがとうございました 投稿日: 1月21日(金)13時07分 投稿者:kaz
高尾さん、kosiさん、上高地さん、どうもありがとうございます。 会社では、ダイナフォントを主に使っているので、埋め込みは考えてないんです。 (ダイナフォントも埋め込みできるCIDフォントを出すような話は聞きましたが・・) Acrobat3.0では何も問題なかったので、4.0でどうしていかないものかと考えていたんです。 kosiさんがおっしゃる通り、MacでもダイナフォントはPDFを作ると たまに、変な表示になることがありました。(その時はフォントを変えてましたけど) 上高地の記事は、別のところでも読んだ事があります。 LaserWriter8.6を入れて試してみたんですが、ダメだったんですよ。 (PPD間違ったのかな??) 高尾さんの教えて頂いたリンクとか、あといろいろ調べて、もう一度作ってみたいと思います。 また、何かありましたらよろしくお願いします。
Re:ダイナフォントについて/3 投稿日: 1月21日(金)10時05分 投稿者:kakko
こんにちは、 ついでですが、 今発売されている、「Type Museum」っていう100書体版は 54書体版と互換がとれてます。
Re:SuitcaseとATMのバージョン 投稿日: 1月21日(金)10時05分 投稿者:もり
川崎さん、難波さんありがとうございます。 難波さんが4.0.2で使ってらっしゃるのなら、私のマシンの問題です。じっくり調べます。 それから川崎さん、確認させて欲しいのですが 4.5Lite は製品を購入しないと いけない?
Re:TrueTypeを使ったPDFについて 投稿日: 1月21日(金)00時50分 投稿者:上高地仁
私が売り物にしている「Acrobat 4.0フォント埋め込み講座」によると、 AdobePSは日本語TrueTypeフォントのポストエンベッドでは 欧文の文字送りがかわります。 それ以外のプリンタドライバをお使いください。 レーザーライターとかピーエスプリンタハチテンサンニとか。 そうすればただしく埋め込み出来ます。 ポイントはPPDファイルの選択ですね。 ということでhttp://www.incunabula.co.jp/dtp-s/
RE:OS9でQ.X3.3は動くのでしょうか? 投稿日: 1月20日(木)23時27分 投稿者:kosi
私的経験で意見を述べますと、 QuarkXPress3.3は動いています。XTensionも私の使っているものは 無事動いています。プリンタフォントの検索の面で、プリンタドラ イバをAdobePS8.5.2にしないとフリーズするのと、ATMデータの ない書体の表示で厳しい面がありますが、OS8.6よりもずっと改善 されています(OS8.1には劣りますが・・・)。 Illustratorに関してもちゃんと動いています。 しかし一番の感想は、書体はNewCIDに、QuarkXPressは4にする と安定するのだなー ということでした。NewCIDに関しては部分 的にしか採用していませんが、PDFのことも考慮すると堀は埋め られてしまったな〜 と感じました。 蛇足ですが、QuarkXPress4は機能面のみでみるといい点も多い ですよ(2月中に4.1での改善もありそうですし)。 環境 青白G3のOS8.6をOS9へのアップグレードhttp://www.to-kei.co.jp/DTP/
Re:ダイナフォントについて/2 投稿日: 1月20日(木)19時42分 投稿者:なべやん
ダイナフォントATM版には2種類あります。 初期は「プレミアム30書体パック」、これはDF〜で始まるフォント名です。 次のが「プレミアム54書体パック」、こちらはDFP〜でフォント名が始まります。 この2つは出力側のフォントに互換性がないみたいです。 バンフーがDFP〜に対応してくれたのは確か去年半ばからです。 他にTrueType版もありますが、 すみません。こちらのコードは知りません。
Re:ダイナフォントについて 投稿日: 1月20日(木)19時07分 投稿者:マサ村上
仕事ちう(逃避ちう?)なので簡単に。 ダイナフォントの頭についている文字は ●DF‥‥TrueType版 ●DFP‥‥ATM版 だと思います。 文字の形とかは一緒ですけど、記号などのコードが違うと思います。
ダイナフォントについて 投稿日: 1月20日(木)18時46分 投稿者:としとし
はじめまして。 ダイナフォントってあるじゃないですか。私もいくつか所有しているのですが、最近のダイナフォントの頭には『DFP』という文字がついているんですよ。私が所有しているモノは『DF』の2文字だけ・・・ この『P』の違いはいったい何なのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらご一報下さい。
OS9でQ.X3.3は動くのでしょうか? 投稿日: 1月20日(木)17時46分 投稿者:もえのちち
はじめて投稿します、よろしくおねがいいたします。 おしえてほしいことがあるのですが。 会社の都合で今使っているMAC(9500-150)をG4にすることになりそうなのですが MACOS9でQ.X3.3はうごくのでしょうか?どなたか使用している方いらしゃったら 教えてください。(だめだったとかでも。。) イラストレータ5.5はどうでしょう? 初心者的な質問で申し分けないですが、どなたかよろしくおねがいいたします。
RE:SuitcaseとATMのバージョン 投稿日: 1月20日(木)13時40分 投稿者:難波
>しかし私はSuitcase 8JをメインのMac(OS8.1)で使いたいのです!!! うちも8.1でsuitcase 8Jを使っています。動作している環境は以下です。 OS8.1 ATM3.9.2 4.0.2
SuitcaseとATMのバージョン 投稿日: 1月20日(木)13時23分 投稿者:川崎(管理人)
>ATMのヴァージョンは何をお使いですか。よろしければ教えていただけませんか? えっとですね。いま仕事用Macが目の前にないのですが、4.5Liteだったと 思います。たしか4.5.2はお書きのようにOS9専用。4.5.1(?)のアップ データを落としたような記憶があります。 OSは8.6です。細かな点は記憶が怪しいですが、取急ぎお答えです。
管理人さま 投稿日: 1月20日(木)13時08分 投稿者:もり
いつもお世話になっております 「かなりまじめレビュー」を拝見してSuitcase 8Jを導入しました。が、ATMが 効かずビットマップ表示になってしまいます。川崎さん、ATMのヴァージョン は何をお使いですか。よろしければ教えていただけませんか? ちなみにOS9でATM4.5.2(OS9専用)ではうまくいきました。 しかし私はSuitcase 8JをメインのMac(OS8.1)で使いたいのです!!!
Re:ChuGothic? 投稿日: 1月20日(木)12時51分 投稿者:もり
MacOSのCDに入っているTrueTypeの「中ゴシックBBB」じゃないですか? (自信ありません、以上!)
Mac OS9でDTP(情報) 投稿日: 1月20日(木)11時09分 投稿者:猪熊
Mac OS9で起動時に不具合のあったMarkzware社のFlightCheck のOS9対応のアップデータがソフトウェア・トゥーのホームページ にアップロードされました。新しいバージョンは3.73Jです。 下記のトップページからダウンロードページへアクセスしてください。http://www.swtoo.com/
Re:DBPressが止まる→わかさんありがとう 投稿日: 1月20日(木)10時41分 投稿者:Seiko Suzuki
わかさん、ありがとうございます。 今回は、わかさんから教えて頂いたやり方で試してみたものの、 やはり、Quarkは終了してしまいます。 が、今後の参考にさせて頂きます。 もう少し検証して見ることとします。 環境:Mac OS 9/Quark4.05
Re:TrueTypeを使ったPDFについて2 投稿日: 1月19日(水)20時34分 投稿者:kosi
ダイナフォントはフォントの埋込には未対応で対応の予定は ないようですね。kazさんは埋込で行っているとは表記さ れていないので見当違いかもしれませんが、ダイナフォント はPDFには不向きではという印象が私にはあります。 Winから埋め込んでダイナフォントを使用した場合、文字の 交差部分がIllustratorの複合パスを適用したように白く抜 けてしまった書体がありました・・・ 的外れだったらすいません!http://www.to-kei.co.jp/DTP/
Re:TrueTypeを使ったPDFについて 投稿日: 1月19日(水)17時13分 投稿者:高尾
もう御存じかもしれませんが PDF関連でしたら、こちらのサイトも のぞいて見てはいかがでしょう? その中のHelloPDF BBSでは PDFにかなり詳しそうな人もいらっしゃる ようです。取急ぎ…http://plaza4.mbn.or.jp/~unit/pdf/
Mac OS 9でDTP 投稿日: 1月19日(水)15時09分 投稿者:川崎(管理人)
今月のMAC POWERに、 「Mac OS 9はDTP業界のスタンダードになれるか?」っていう 見開き2ページの記事が載ってます。要点が簡潔に まとめてあるんで、これからG4でDTPやる方には参考になるかも。 内容の引用はできないんで、実物を見てください。 そうそう。OS 9アップグレードをFAXで申し込んだら 3日くらいで届きました。じわじわと実験を開始予定。 (フォント、Acrobatはまったく自信ないので、最近静観気味のわたし)
ChuGothic? 投稿日: 1月19日(水)14時53分 投稿者:津田
最近、ChuGothicというフォントを使った版下が入稿しました。 当社のイメージセッタ-にはモリサワの中ゴシックが入っています が、Chu...というのは聞いたことがありません。 このようなフォントをご存知ですか?
TrueTypeを使ったPDFについて 投稿日: 1月19日(水)13時35分 投稿者:kaz
今、Acrobat4.0を使ってPDFを作成しているんですが、 ダイナフォントのtruetype版を使用した横組のデータを PDFにすると、半角英数字の字詰めが変わってしまうんです。 どうやら、truetypeを使っているのが悪いようで、 ATM版を使うと、正常な字詰めになるんです。 組版したデータには括弧付きの数字や、電話マークなどATMに無い文字を使ってるので、 フォントは変えないで今のまま、PDFを作りたいのです。 truetypeを使った組版データは、どうすれば半角英数字の字詰めが変わらずに PDFを作成できるのでしょうか? プリンタドライバとか、Distillerの設定とかあるんでしょうか? どなたか、解る方いましたら教えて下さい。 使用OS・MacOS8.6 組版ソフト・QuarkXPress3.3J PDF・Adobe Acrobat4.0 Distiller4.0 プリンタドライバ・AdobePS8.6
Re:DBPressが止まる 投稿日: 1月18日(火)18時04分 投稿者:わか
Seiko Suzukiさん、こんばんわ。 DBPressで流し込み中に止まるということですが、 流し込む際にオプション設定の データの内ボックスの削除 のチェックを外して試してみてはどうでしょうか? チェックを外すだけで結構安定します。 または、指定組版パレットで流し込み用のテキストの項目数が 設定した項目数とあっているか確かめてみてください。 テキストに不備があるとそのままハングアップします。 あとは、流し込みの描画をさせていると結構落ちますので、 ウィンドウシェードを使って描画させないようにしてみてください。
DBPressが止まる 投稿日: 1月18日(火)16時42分 投稿者:Seiko Suzuki
DBPress ver4.0 を購入して間もないのですが、 流込みタイプで組版実行すると2ページ目に入るとQuarkが終了してしまいます。 他のMacでやっても同じ現象が起き、 レイアウト的にはチュートリアルの『Karaoke曲集』に近いものです。 可能性のある原因があったら教えて下さい。
Re:日活書体のエンベッド4 投稿日: 1月18日(火)15時38分 投稿者:Masaki Fujita
貴重な時間を割いてレスをつけていただきましてありがとうございます。 Adobe PSの問題はですね DocumentNumber:214269 Title: Acrobat 4.0 : Macintosh 版 Acrobat 4.0に対応したプリンタドライバについて この記事につきまして、過去に実施しておりまして、 Adobe PS8.5.2をインストールしてセレクタから起動すると、 「メモリ不足・・・OEMCLIBが読み込めません」という旨のメッセージ が出て使用不可能だったのです。理由が不明でしたので、 本来はAdobePS8.5.2を使用すべきところをAdobePS8.6を使用している 次第です。そしてこのAdobePS8.6を使用して通常のプリントアウトに 問題が無いこと、モリサワのNew-CIDがエンベッド出来たこと、 Biblos2バイトフォントもエンベッドできた事が確認できたので、 当然日活のCIDもエンベッド可能かと思い、検証してみたわけです。 何故8.5.2が正常に動かないのか、という所へ再度戻って調べてみます。 ご迷惑かけました。
Re:日活書体のエンベッド3 投稿日: 1月18日(火)11時09分 投稿者:近藤信男
Adobeのサイトの CustomerFirstSupportに書かれていますね。 DocumentNumber:214269 Title: Acrobat 4.0 : Macintosh 版 Acrobat 4.0に対応したプリンタドライバについて >MacOS8.6にインストールされているLaserWriter 8.6とAdobePS8.5.2が混在した環境で発生する問題…うんぬん 詳しくはAdobe のサイトにて読んでください。http://www.adobe.co.jp/
Re:日活書体のエンベッド2 投稿日: 1月18日(火)07時02分 投稿者:kosi
>その他条件は、MacOS8.6,QXP3.3J,AdobePS8.6で、 AdobePSは、Acrobat4には8.5.2の方がいいのでは・・http://www.to-kei.co.jp/DTP/
Re:日活書体のエンベッド 投稿日: 1月17日(月)23時58分 投稿者:Masaki Fujita
近藤様 レスありがとうございます。 AcrobatのバージョンはMac版4.0です。 その他条件は、MacOS8.6,QXP3.3J,AdobePS8.6で、 PSファイル作成後、Distillしています。 モリサワNew-CIDでのエンベッドの実績があります。
RE2:Biblos Fontの調子が… 投稿日: 1月17日(月)18時58分 投稿者:わか
So2さん、こんにちわ。 私が仕事で使用している環境でBiblosFontSet2以降を 新規購入(99年)し、インストールしたところ出力できない現象が発生しました。BiblosFontSet1を以前から使用していましたが、 そのときは問題無く出力できていました。 RIP側では undefinedresource というメッセージが出た為、メーカのパッチを当てましたが駄目でした。 結局、LaserWriterのバージョンを7から8に変えて出るようになりましたが、 今でも原因は不明です。 試しにLaserWriterのバージョンを変えてみてはいかがでしょうか。
RE:Biblos Fontの調子が… 投稿日: 1月17日(月)15時47分 投稿者:近藤信男
undefinedresource というエラーでしょうか。 一部のCanon製PSコントローラですと、 このようなエラーが発生するようです。 BiblosのHPにてパッチが配付されております。 (リンク先の一番下)http://www.biblosfont.co.jp/support.html
Biblos Fontの調子が… 投稿日: 1月17日(月)15時30分 投稿者:So2
Biblos Fontを使っています 最近ちょうしが悪くPSプリンタで 出力できなくなりました インストールし直してもだめでした。たぶん相性の悪い ソフトのせいだと思いますが、 だれか相性の悪いソフトを 御存じありませんか
RE:Acrobat4.0とフォントの置換 投稿日: 1月16日(日)21時19分 投稿者:近藤信男
もりさん、情報をありがとうございます。 OCF形式の場合ですよね?。 私もこのことに関して、ひっかかっていました。 具体的な実験結果は、掲示板に書き込むと非常に長くなってしまいますので、 私のHPを見ていただけますか? 恐らく同じ現象だと思います。 何故だか私も知りたいです。 こういう現象が発生するとしか、分かっていません。http://www.parkcity.ne.jp/~kondou/nobuo_Web/zyukai_two02.html
Acrobat4.0とフォントの置換 投稿日: 1月16日(日)16時10分 投稿者:もり
私も以前からAcrobat(Ver.4.0)について気になっていたことがあるので便乗して書き 込ませてもらいます。 私はよくIllustrator epsをDistiller4.0にドラッグ&ドロップしてPDFをつくるのですが、 Acrobat4.0で開くと必ずLリュウミンL-KLとM中ゴシックBBBの2書体(OCF)はOSAKAに 置き換わって表示されてしまいます。ところが同じIllustrator epsをDistiller3.0でPDFに 変換してreader3.0やExchange3.0で開くと問題ありません。 いずれの操作も同一のMacで行っています。 因みにDistiller4.0でPDF変換しても、reader3.0やExchange3.0で開くと置換されず 正しくLリュウミンL-KLとM中ゴシックBBBがそのまま表示されます。そんなこともあり 私はAcrobat4.0を非常に不便に感じております!!(自分のMacに問題があったりして?)
RE:日本活字工業のATM書体 投稿日: 1月16日(日)01時58分 投稿者:近藤信男
一応確認しますが、 Acrobatは、4.0ですね?。http://www.parkcity.ne.jp/~kondou/index.html
日本活字工業のATM書体 投稿日: 1月15日(土)21時02分 投稿者:Masaki Fujita
ここでの書き込みは、今年はじめてでした。 皆様あけましておめでとうございます。 日本活字工業で発売されている日活書体9書体パックATM版 CID/OCF対応版をお使いの方いらっしゃいますか? 実はそういう商品を購入したのですが、Acrobatの Distillerで認識してくれません。 フォントフォルダへコピー後(OS再起動もして)Distillerを起動 させたところ、MakeCIDユーティリティが起動したので、 てっきりresouceを作成したものと思ったのですが、 Distillerのジョブオプション-フォントタブでは、該当フォントが 認識されません。 購入前にメーカーに確認して、埋め込み対応していると聞いていたので、 どうなんだろうと思いこの書き込みをしてみました。
とても参考になりました 投稿日: 1月15日(土)14時46分 投稿者:mipo
ご意見ありがとうございます とても参考になりました。 お話を聞いた感じでは今の状態(M版=45度、BL版=15度)を 無理に変える必要はないようですね。 とりあえずは現状のままで様子を見ようと思います。 これからもよろしくお願いします。
Aquaの住み心地は 投稿日: 1月14日(金)23時11分 投稿者:川崎(管理人)
いま、MacWIRE Onlineで連載されてる、 『Mac OS Xのインタフェース「Aqua」の謎に迫る』シリーズは 面白いです。 以前のβバージョンで言われてた、デスクトップにエイリアスしか 置けないって制限はなくなってるみたいですね。 DTPやってる人たちも、来年以降に最新マシンを購入したら 嫌でもMacOSXと付きあわなきゃいけないと思われます。 予習しといたほうがいいのかも...と、強引にDTPと関連づける私。http://www.zdnet.co.jp/macwire/index.html
Re:面付けしたあとの見開き2P分のプリントは? 投稿日: 1月14日(金)12時29分 投稿者:KOUJI
> 例えば8pのデータをつくります > そのあと下記のように面付けをします。 > (8-1 2-7 6-3 4-5) > 例えば2ー7見開き2p分だけのみ > PSプリンタで印刷したいのですが レイアウトパレットで対向ページにしただけであればプリントをするときに レイアウトパレットでのページ番号の前に「+」をつけることによりご希望の ページを出力でくると思います。 例えば、2-7ページを出力したければプリントダイアログで「+2〜+3」と 指定します。 面付け用のXTensionなどを使って面付けしてある場合は、ちょっと解らない です。。。
面付けしたあとの見開き2P分のプリントは? プリントができない 投稿日: 1月14日(金)11時33分 投稿者:Shiro
クオーク3.3を使っています。 例えば8pのデータをつくります そのあと下記のように面付けをします。 (8-1 2-7 6-3 4-5) 例えば2ー7見開き2p分だけのみ PSプリンタで印刷したいのですが なにか方法はないでしょうか? (全ぺーじ印刷は可)
Re:BL版を45度にするのって? 投稿日: 1月14日(金)10時35分 投稿者:テツ
一概に言い切れない問題ですね。一般に、肌ものM45、メカものBk45といいます。 ウチだと絵柄によって使い分けてますが、原則的にはM45です。 Bk45はモアレの問題があり(特に淡いオレンジ系)ちょっと怖いです。 最近Bk45が増えている背景は以下が考えられます。 1)出力サイドにアナログ製版未経験のオペレーターが増えている。 RIPの設定は基本的にBk45なので、特に意識しないとそうなってしまう。 2)低価格スキャナーの普及、画像データベースやWebとの リンクがらみで、RGB→CMYKモード変換作業の川上移行が進行。 PhotoShopデフォルトテーブルのGCR系(Bkが重い)画像が増えている。
BL版を45度にするのって? 投稿日: 1月14日(金)09時56分 投稿者:mipo
初めて書き込みします 網の角度のことをお聞きしたいのですが 以前はM版を45度にするのが製版の主流だったと思うのですが 最近ではBL版を45度にするのが多くなってきていると聞きます。 それって何か利点があって変わってきているのでしょうか? 今うちの会社ではBL版を45度に変えようかどうかまよっています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします!
Re:教えてください 投稿日: 1月12日(水)22時13分 投稿者:テツ
学生さんですか?ふ〜ん。実際に自分の写真を雑誌にするとして、その過程をレポートにまとめよ。みたいなことなんでしょうか。 まず、「印刷」というのは「大量複製」の技術です。「複製する」のは別に「写真そのもの」ということではありません。 写真を組み込んだり、加工したり、文字打ちをしてレイアウトして…という「イメージの複製」であると思っていいでしょう。 まず、イメージを固める(元原稿を作成する)方法として2種類のアプローチがあります。一つはアナログ、一つはデジタルです。 過程の違いこそあれ、最終的には複製の元になる「原盤」が出来上がります(製版フィルム)。この原盤を元に、中間生成物を作成し(PS版)、それに印刷インキを乗せて紙に転写すれば「複製」の出来上がりです。 ここまでが「印刷」という話。今度それが雑誌になるには、折ったり切ったり貼ったりの作業が発生します(製本)。 以上の基本を踏まえて多少DTP系雑誌などパラパラみてみれば、大筋は掴めるのではないかと。 ところで、もしや世間話の部屋に書き込んでる人と同一人物ですか?
Re:教えてください 投稿日: 1月12日(水)18時37分 投稿者:川崎(管理人)
写真が印刷物になるまでの流れは、 ・アナログ製版の場合 カメラ撮りして、4版のフィルムに分解。それを土台となる4版フィルムの 台紙に重ねて焼く。(んー製版の専門用語わかりません。幼稚な表現ですいません) ・デジタル製版の場合 スキャナでCMYKデータ化。Quarkなどのレイアウトソフトに貼り込んで フィルム出力(4版)。 そのあとは、刷版→印刷→製本 という流れになってるはずですけど、 僕も現場は数えるほどしか見たことありません。 たしかに見学させてもらえるところがあれば、1回見たほうが早いです。 それか、この辺のデータ化→印刷までは専門書籍が結構出てると思うので 本屋さんで探してみてはどうでしょうか。 ※書き込みが重複してるみたいだったんで、1つ消しときました。
教えてください 投稿日: 1月12日(水)14時25分 投稿者:吉村みゆき
はじめまして 作品を作る上で、どうしても印刷について知識が必要としている学生です。 知りたいこととは、写真がどうやって雑誌になっていくのか、ということと、 自分が写真をとって雑誌にしていく過程を知りたいです。 その他、印刷の見学をさせてくれる会社などはないのでしょうか・・・ と、いうことです。よろしくお願いいたします。 明日またきます。
RE:メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月12日(水)10時30分 投稿者:もり
OE4.5で「電子メール」→「詳細設定」→「オンラインアクセスを許可する (フォルダ一覧.....)」をチェックすることで希望の操作ができました。 川村さんもありがとうございました。MacOS Xは単純に早く体験したいですね。
Re: 開発者側の利点-補足、メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月11日(火)17時59分 投稿者:川村
Carbonは、従来のAPIの70%程度しか対応していなく、アプリケーションで一般的 に使用されているAPIの95%に相当するようです。 AppleScriptは、MacOS Xにも搭載されます。私はMacOS8.5相当と予想しています。 >メールを選択して呼ぶ Eudora ProのフィルタやOutlook Expressのルールではないものですか?
Re:メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月11日(火)16時27分 投稿者:もり
川崎さん、なべやんさんどうもありがとう。 私が使っているのはOE4.5とEudoraPro3.1(もちろんMac版)です。 いろいろやってみましたがうまくいきませんでした。 たぶんちゃんと設定できてないのだとおもいますが... もう少しTRYしてみます...
Re: 開発者側の利点、XPress4.0で特色 投稿日: 1月11日(火)10時05分 投稿者:川村
MacOS Xは、Mach3.0とBSD(UNIX)を中心としたDarwinというベースの上に、高 機能グラフィックエンジンのQuartz、基本的な機能を提供するCore Foundation があり、その上にアプリケーションサービスとして、従来のMac OS互換である Classic、モダンOSの機能を持ち従来OSと互換度が比較的高いCarbon、そしYellow Box改めCocoaがある構造をしています。 Classic環境ではもう68kコードは動作しません。ハードウエアに直接アクセスす るものも動作しません。PowerPC Nativeになっていないコードはまだ結構残って いますし、従来のハードウエアプロテクトキーは使用できないと思います。 Carbonは、従来のAPIの90%程度しか対応しておらず、コードの書き直しが必要で す。使用できなくなるものには私が使用しているAPIもいくつか含まれています。 Cocoaでは、Objective C++という新しい開発環境をマスターする必要があります (Javaでもいいですが)。Quartzに関してはそのAPIがまだ公開されていません し、使用するためにはコードの大幅な書き直しが必要です。 Mac OS Xは、2001年1月にはすべてのシステムにプリインストールされると云って いますが、MacOS 9と両方がインストールされていることを望みます。 XPress4.0で一部の3.3用のXTensionを使用すると、DIC等のカラーモデルが表示 されない場合があります。これはXPress本体の内部構造が変更されているためで す。弊社のXTensionでも同様の現象が見られるものがあります。既にXPress4.0 にNative対応したものか、XPress4.0対応の3.3用XTensionを出荷しており、バー ジョンアップすれば解消されます。
RE:メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月11日(火)08時21分 投稿者:なべやん
え〜と、私はクラリスメールなんですが 「設定」→「アカウント」→「オプション」→「メッセージの一部を取り込む」で 1KBくらいにしておけば、サーバーにあるメール全部の先頭1KBずつを取り込んでくれます。 発信人とメールの先頭何行かを確認したら、あとは任意のメールをクリックして再接続すれば、 そのメール全体をダウンロードできます。 アウトルックでも同じ操作が出来るはずですよ。
RE:メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月11日(火)02時35分 投稿者:川崎(管理人)
これはひょっとするとIMAP(あいまっぷ)というプロトコルの ことじゃないでしょうか? あんまり詳しいことは知りませんけど、プロバイダ側のメールサーバ、 受信側のメーラの両方がIMAPに対応してれば、お書きになってるような ことができるんだったのでは。 たしかMacのメーラでも対応してるのがあったような気も... とりあえずいまのところは、アスキーさんの用語へリンクさせてもらう だけにしときます。http://www.ascii.co.jp/ghelp/16/001685.html
メールを選択して呼ぶ 投稿日: 1月10日(月)13時32分 投稿者:もり
突然ですが、一般ユーザー(私)がダイヤルアップでメールを受信するときに プロバイダーのサーバから任意にメールを選択して呼ぶことなんてできるので しょうか?Winでは可能だという噂を聞きましたが、できればMacで! お願いします、教えてください。
re.QuarkXPress4の解説書 投稿日: 1月10日(月)11時34分 投稿者:市川せうぞー
>徳島にすんでるのでためし見ができないのでお聞きしたいなっと >思いました。使用方法は学校での論文製作です。いまはTeXをつかってます。 レポート作成ならば、たくさんの表や複雑な数式、脚注を使ったりしませんか? 残念ながら、QXP単体ではこれらを実現するのはとても面倒だといわざるをえません。 特殊なXTentionを別途購入すれば、あるていど可能ですが、けっこう金額がかさみます。 QXPは自由度の高いレイアウトソフトですが、レポート作成に「便利」かどうかは?です。 縦組み(右とじ)をしないなら、Adobe FrameMakerという選択肢もあると思います。 標準で表や数式、脚注機能が付いていますし、バッチ処理もできます。 ただし、論理的レイアウトというか、その場その場臨機応変な自由度は低くなります。 アドビのサイトからデモ版がダウンロードできると思います。 #そういう意味でTeXも悪い選択肢ではないとは思いますが。
どうもありがとうございます 投稿日: 1月10日(月)10時45分 投稿者:aki
どもありがうございました。 字を読むのがすきなんで取り寄せてみたいと思います。 「The QuarkXPress Book」 デビッド・ブラットナー アスキー出版局 今後ともよろしくおねがいしまっす
Quarkの解説書2 投稿日: 1月10日(月)10時40分 投稿者:マサ村上
僕のおすすめは 「実用QuarkXPress4J」(中嶋かをり著、ディー・アート刊)です。 これでひととおりは分るんではないでしょうか? もし、ver.4にこだわらないのなら、ホントのおすすめは同じ作者の 「DTPブッシュナイフ」(中嶋かをり著、ディー・アート刊)です。 内容的に古い部分もあるけど(96年発行だから)、DTP全体のおおよその流れがわかりますよ。 DTPってのは、個々の機能とかよりも、全体の流れが大切だと思うんです(ちょっと偉そう?)。 そーゆー意味でもおすすめしますです。
Quarkの解説書 投稿日: 1月10日(月)02時30分 投稿者:川崎(管理人)
そのURLで検索してみたんですけど、この本はなかったみたいです。 「The QuarkXPress Book」っていう翻訳ものの本があるんですけど、 僕はほとんどこれしか読んだことがありません。 デビッド・ブラットナーっていう有名な方が共著で参加してる、マニュアル というよりQX読本みたいな本です。 字がびっしりの「読むマニュアル」なんですけど、とっても面白いです。 発行元はアスキー出版局になってます。 なんせ1冊しか知らないので、自信を持ってお勧めとは言い難いんですが。
QuarkXPress4の解説書をおしてえyただけませんか 投稿日: 1月9日(日)18時07分 投稿者:aki
こんにちは akiといいます。 このたびQuarkXPressを導入しようとおもったんですが 先輩がたおすすめの解説書でなにかいいものありますか? ぶしつけですいませんが、おねがいします。 ネットでしらべただけでもいっぱい出てきました http://emall.justnet.ne.jp/shop/shopguide/book/index_2.htm 徳島にすんでるのでためし見ができないのでお聞きしたいなっと 思いました。使用方法は学校での論文製作です。いまはTeXをつかってます。 お願いします。http://emall.justnet.ne.jp/shop/shopguide/book/index_2.htm
RE2:カラーパレットで特色が使えない 投稿日: 1月8日(土)10時51分 投稿者:kim
難波さん、ありがとうございました。 とりあえず、3.3でDICカラーを作成して、4で開いてつかいます。 僕は3.3でデザインをしているんですが、(4も併用しつつ)4しかない環境で、 作業をしている人は結構くるしんでいて、なせ?と聞かれると、う〜む、と悩んでしまいます。 いままでは3でできるから見ないようにしてたんですが、周りの環境のことも考えると、作業の効率も悪いし、問題解決にはならないですね。 難波さん本当にありがとうございました。
RE2:カラーパレットで特色が使えない 投稿日: 1月8日(土)08時31分 投稿者:難波
> 他の友人や、会社の同僚のマシンにインストールしてあるQuarkも認識していないと。。。 全員ということはきっと別の原因ですね。とりあえず、うちで普通に動いている環境を 書いておきます。 power macintosh 8600/200/boosterG3 333 OS 8.1 Xpress4.0 買ったときから4.0.5だったもの。簡易インストール メモリ割り当て25000 追加Xtention なし 4.05情報はなかなかなくて、ちょっと困りますよね。家では*ほぼ*死蔵状態ですが……。 4xの問題だと、とりあえず、なんか書いて置かなくっちゃと思ってしまいます。 これから始める人は4xでスタートですから、もっと情報が必要です。教えてあげら れないと、ファイルを受けとるこっちが困りますから……。 今回はお役に立てませんでしたが、これからも4x情報はできるだけ集めたいと思っ ています。がんばりましょう。
RE:カラーパレットで特色が使えない 投稿日: 1月8日(土)07時42分 投稿者:kim
難波さんレスありがとうございます。 Colorフォルダーには、10種類のファイルは入っているのは確認しましたが、 他の友人や、会社の同僚のマシンにインストールしてあるQuarkも認識していないと。。。 つい最近同僚がQuarkの4を使い初め同じようにインストールしても、やっぱりダメでした。 難波さんがおっしゃったように、カラーファイルを再インストールしてみようと思うんですが、 6人全員が同じ症状なので。。。 もちろん、各自違う場所で同じようにインストールしても、皆同じ症状で。 う〜む。。。
中古店情報お礼 投稿日: 1月8日(土)06時14分 投稿者:難波
kakkoさん、ありがとうございました。 見てみたら、結構割高感のあるお値段でした。 今では300MHzオーバーが普通なのに、200MHzクラスでも 結構なお値段をつけているということは買い手が思いの外い るんでしょうね。 200MHzクラスにG3カード+高速大容量HDD+追加メモリと やっていくと、現行機並かそれ以上のお値段になりそうな ので、もはや自分ではどちらも勧められません(泣き)。 現地にお連れして、現行機と中古機を見て、自分で決断し ていただくことにします。 うーん……。お買い物のお付き合いはつらいですね……。
RE:カラーパレットで特色が使えない 投稿日: 1月7日(金)22時30分 投稿者:難波
考えられる原因の一つです。 Colorフォルダにご希望のカラーのファイルは入っていますか? 簡易インストールで入るカラーのファイルは全部でDICを初め 10種類あります。 これをcolorフォルダから外すとカラーのメニューにでてこなく なります。ひとまずご確認下さい。 なければカラーのファイルを再インストールする必要があるかも しれません。http://member.nifty.ne.jp/why_to_room/index.htm
カラーパレットで特色が使えない 投稿日: 1月7日(金)22時16分 投稿者:kim
初めて投稿します。 私は会社でQuark4.0.5を使用しているんですが、 依然まで使用していた、3.3ではカラーパレットの中でDICやPantoneの カラーピッカーがでて色を選べたんですが、4になると、 モデルからRGB、CMYK、LAB、HSB、Multi-Link以外は表示できません。 3.3では問題なかったんですが、なんせ特色をおおく使用するため、 どうしても、4.0でもできないかと思いまして・・・ これはバグなのですかね? だれか分かる人がいましたら、よろしくお願いします。
Re: 開発者側の利点は大きいのでしょうか 投稿日: 1月7日(金)22時09分 投稿者:Tetsuya Kuramochi
川村さん > 他のサードパティディベロッパーにとっては、 >MacOS XはAppleが強調する程、ハードルの低いものではありません。 もうちょっと掘り下げて具体例などを交えてお話を聞きたいです(^^;)
続・画像使用状況(解決) 投稿日: 1月7日(金)16時31分 投稿者:suzuki
難波さまありがとうございます。 えでぃっとはうすのHPで回答をいただいたとおりでした。 全部修正日変わっちゃうんですね。 以後気を付けますです。
RE:画像使用状況 投稿日: 1月7日(金)13時57分 投稿者:難波
>自分のマシンだけの怪現象なんですが 他の理由かもしれませんが……。 自分のところで試したところ、考えられる原因のひとつは日付の設定です。 suzukiさんのマシンだけ他のマシンより日付が昔なのかもしれません。 私のマシン(2000年1月7日付け)で作成した物を別のマシン(1999年1月7日 付け)にフォルダごとコピーすると、リンク画像は全て変更になりました。
画像使用状況 投稿日: 1月7日(金)13時30分 投稿者:suzuki
クォークで謎の現象が起きているのですが誰かわかりませんか? フォルダの同じ階層にドキュメントと張り付けファイルがあるのですが、 画像使用状況で全て『変更』になってしまいます。 別のマシンからフォルダごとコピーして、そのマシンをアンマウントした後で リンクは切れているし、同名ファイルは他にありません。 で、他のどのマシンでも、開くとOKになっています。 自分のマシンだけの怪現象なんですが、デスクトップファイルの更新、 PRAMの消去、予備のFinderと入れ替え、ノートン等思いつくことを全て やっても直りません。 だれかお助けを・・。
Re: 開発者側の利点は大きいのでしょうか 投稿日: 1月7日(金)10時10分 投稿者:川村
Appleは、従来のMacOSの延長上で、メモリ保護とマルチタスクを実現しようとし ましたが、失敗しました。それで、Next社を買収し、NextStepと、Jobsを手に入 れました。MacOSとの互換性を持ったNextStep、これがMacOS Xです。 Macintoshの強みはハイエンドパブリッシングの分野です。MacOS Xのターゲット の一つはこの分野です。そのために表示系にとしてPDFを採用しました。Quartzと いうグラフィクレイヤーにより、OSベースでPDF表示が可能となり、初めて真の WYSIWYG環境が実現します。 これらは従来のMacOSの限界を超え、Windowsに対抗できる現代的なOS環境です。 私がMacOS Xに注目しているのは、MacintoshがハイエンドDTP環境として化ける可 能性があるからです。これはAdobeの方向性と一致しており、Quark社も無視でき ないものです。Microsoftは、MacOSがWindowsに対抗するパソコンOSとして生き残 ることを望んでおり、それがMicrosoftの利害と一致するからです。 他のサードパティディベロッパーにとっては、MacOS XはAppleが強調する程、ハー ドルの低いものではありません。MacOSを離れるか、ビジネスチャンスと考えるか、 各社様々だと思います。
Finderを捨てる? 投稿日: 1月7日(金)02時09分 投稿者:川崎(管理人)
何か MACWORLD Expo情報を探索してたんですが、Appleは 本気でOS XをクライアントOSにする気だったんですね。予想が外れました。 しかし、Finderが大幅に変わっちゃうみたいで、MacOS=Finderと 思ってきた僕にはちょっと寂しい。ウィンドウ開きまくって、デスクトップ がとっちらかってもいいじゃない、それがホントの机上のメタファーなんだ からって愚痴は、ただの郷愁なんすかね...(実際、僕の机は悲惨な 状態) いまのAppleはハード、それもデザインが引っ張ってるのかなあ。 そんだけ大規模な内科手術ができるってことは、ガワ(入れ物)によっぽど 自信がないとできないと思います。DTPにあんまり関係ないお話でした。
開発者側の利点は大きいのでしょうか 投稿日: 1月7日(金)00時45分 投稿者:近藤信男
>MacOS XのClassic環境では全ての既存のMac用のアプリケーションを走らせると >云っていますが、この件については疑問視しています。MacOS9は、Carbon環境で >の開発を含め、Xへの移行のための環境としても積極的に使用しています。MacOS >Xは、Adobe、Quark、Microsoft等が積極的に支持をしています。 バッサリと切り捨てていく(ことが可能である) Appleがうらやましいですね。 Adobe、Quark、Microsoft等が積極的に支持をする背景には 何があるのでしょうか。 開発環境が開発者にとって魅力的なのか? OS Xのアーキティクチャの将来性に賭けるのか?http://www.parkcity.ne.jp/~kondou/index.html
Re:クオークのタブ機能について 投稿日: 1月6日(木)21時25分 投稿者:kemi
スタイルメニューのタブ(だったかな?)で調整可能です。 タブを適用しているコラムの端っこに表示されているメモリでも、 ドラッグで調整できますよね。
y2kとは何だったのか 投稿日: 1月6日(木)10時06分 投稿者:川村
>心配していたY2K問題も大きなトラブルが無く、半分拍子抜けした感じでしたが、 いわゆるy2kの問題で大騒ぎした人達がいました。騒いで儲けようとした人たち がいたからです。次は閏年処理だと騒いでいますが、コンピュータにとっては 初めての100年紀、400年紀であり、そのまま閏年処理すればいいというのは、 ラッキーだったのでしょう。そして2038年(UNIX)、2040年(MacOS)、2079年(Win) のオーバーフロー、... 大きな問題は無かったと云っているが、そうは思いません。原子力発電関係で4 件も起きているからです。影響の大小が問題なのではありません。 ソフトウエアを開発している立場から云うと、y2kは大きな問題ではありません。 原因が明確だからです。原因が明確でありながら対応できていないのは怠慢に他 なりません。問題はy2kではなくそれに対応できていないことです。システムダ ウンにいたらない小さいy2kや気付かれていないy2kがまだ残っていると思います。 また、ソフト開発者にとっては毎日がy2kのようなものです。開発者が想定して いない事態は常に起き得るものであり、例外処理対応がソフト開発の大きなウエ イトを占めているからです。 y2kは、コンピュータが支えている現代社会の危うさの象徴です。 MACWORLD Expo SFのKeynoteでは、目立った発表がありませんでしたが、MacOS X のロードマップが明確になり、Appleの方向性に変更が無かったのは、良いこと だと思います。 MacOS XのClassic環境では全ての既存のMac用のアプリケーションを走らせると 云っていますが、この件については疑問視しています。MacOS9は、Carbon環境で の開発を含め、Xへの移行のための環境としても積極的に使用しています。MacOS Xは、Adobe、Quark、Microsoft等が積極的に支持をしています。 Windows2000の登場も含め、DTPのプラットホームに地殻変動が起きようとしてい ます。
RE4:白状します 投稿日: 1月6日(木)09時06分 投稿者:kakko
弊社でも、OS9の実戦投入はやはり難しいものがあります。 でも、新しく買ったG4はOS9以外では起動できませんでした(過去形) 実験をした結果、8.6でなら動作が可能な方法が見つかりました。 当然、APPLEはサポートしてくれませんが、それでもいいという方は メールでもしてください。 (インストールには多少前提条件がありますけど...) >秋葉原あたりでご存じの中古やさんがあったらどなたか教えていただけませんか? ソフマップさんあたりは、大手?ですから、それなりに安心感がありませんかね。確か住所も載ってましたよhttp://used.sofmap.com/used/
RE3:白状します 投稿日: 1月6日(木)07時10分 投稿者:kosi
会社のOSは8.1と7.5.5が中心です。 個人使用のマックで臨床試験を行い、 新薬は会社で利用されていきます・・・
RE2:白状します 投稿日: 1月6日(木)03時41分 投稿者:難波
>OS9のことをほめながらナンですが、 >実は本番用デスクトップは8.1のままだったりします。 私もです……。 で、今、中古機を探しています。自分のではないのですが、現在 結構色んな周辺機器等を持っていて、次のマシンを買いたいと言 っている人がいて、それらをそのまま面倒なく使うにはやはり、 8600/200とか7600/200とかその当たりの機種にG3カードを挿して 高速大容量HDD換装くらいが楽かなと思って(自分で教えるにも) いるのですが、安請け合いしたなと、ちょっと困っています。 というのは、私は地理に疎くて、何回か行ったことのある中古屋 さんに一人では行けません……(恥)秋葉原あたりでご存じの中 古やさんがあったらどなたか教えていただけませんか?
Re:白状します 投稿日: 1月6日(木)01時30分 投稿者:川崎(管理人)
僕もあんまり新しいOSは乗り気な方じゃないですよ。 プライベートで使うのは楽しいし大歓迎だけど、いざ仕事と なるとやっぱり「だいじょうぶそう」っていう評判が落ち着いて からにしたい口です。 使い始めるタイミングはっていうと、新型Macがそのとき旬のOS以降で しか動かんという理由に尽きますね。 OS8.0以降、見た目はそれほど変わってませんしねー。 G3 MTシリーズが15万円くらいで出てれば、喜んで買いますよ。 ADBだってスカジーだって付いてるし...いまだに20万円くらいする でしょ、あれ。 僕もただの雑談でした。
白状します 投稿日: 1月6日(木)01時16分 投稿者:なべやん
OS9のことをほめながらナンですが、 実は本番用デスクトップは8.1のままだったりします。 それも8.6が出て、ようやく7.6.1からバージョンアップしました。 勇気がないんです。わたし。 もしappleが8.1で動くG4機を売ってくれたら、相場の3倍でも買います。 本当です。 なにせ発売次期より古いOSが動かないというのは、かなりのプレッシャー。 ひとりで仕事をしてるから保守的になってしまうのかもしれません。 皆さんの若さとチャレンジ精神がうらやましいです。 雑談ですみません。
Re:今年も 投稿日: 1月5日(水)13時03分 投稿者:近藤信男
みなさま、今年も宜しくお願いいたします。 川崎さん、さらに出遅れてしまって、すみません。 OS9ですが、DropStuffのDX版が対応していませんよね。確か。 スピダブもです。 う〜ん。悩むところです。インストールしてあるのですが、8.6を使用 してます。
今年も 投稿日: 1月5日(水)00時42分 投稿者:川崎(管理人)
なんか出遅れましたが、今年もよろしくお願いします>ALL ただそれを書きたかっただけなので、どうぞ話題を続けてくださいませ。
RE2:OS9.0はけっこう安定しています 投稿日: 1月4日(火)20時24分 投稿者:難波
同感です。 8.5ではビットマップのみのフォントがさばききれず、8.5化を諦め ましたが、9ではビットマップのみでも特に何もしなくても普通に 表示されます。確かにフリーズも少ないようで、今のところ見たこと がありません。 いいみたいですね。http://member.nifty.ne.jp/why_to_room/index.htm
RE:OS 9.0はけっこう安定しています 投稿日: 1月4日(火)20時05分 投稿者:kosi
同感です。 年末に個人のパワーブック(OS8.1)と会社のG3(OS8.6) をOS9へアップグレードしました。上書きでやりましたが、 うまくいきました(システムフォルダの容量が200Mほど 増えました)。OS8.6よりはずっと安定しています! ビットマップ表示の縦書き文字もばけずに表示されている ようです!?http://www.to-kei.co.jp/DTP/kaka-m.html
OS 9.0はけっこう安定しています。 投稿日: 1月4日(火)12時22分 投稿者:なべやん
あけましておめでとうございます。 私事ながら、年末にWINノートとパワーブック333を購入いたしました。 WINの方は、お客さん側からワード書類をそちらで開いて欲しいとの リクエストをいただいたのでやむを得ずです。合計で80万円近くの出費。(泣) パワーブックは12月出荷分よりプリインストールがOS9になっていました。 モリサワをそのために購入する予算もないので、 ダイナフォント(OCF)を試しにインストールしたら、ちゃんと使えます。 Illustrator8.0.1とPhotoShop5.0.2を主に使っているからでしょう。 他には8.5.1と8.6を友人のMacで経験済みです。 これら2つのバージョンと比べて9.0は非常に安定しています。 今のところ1回もフリーズしていません。
Re:OS9でATMを使うには? 投稿日: 1月4日(火)00時36分 投稿者:TOM
みなさん、あけましておめでとうございます! 心配していたY2K問題も大きなトラブルが無く、半分拍子抜けした感じでしたが、 ようやくおとそ気分から抜けていよいよ明日から仕事始めです。 >iMacでOS9を使っています。 >B太ゴなどのフォントをなめらかに表示することができません。 ATMフォントはちゃんと正規にインストールされているのでしょうか? B太ゴなどはプロテクトがかかっていますので、他のシステムからコピーしてもATMが 働きません。 インストーラでちゃんとインストールしないとATMフォントは機能しないのです。 ただ、iMacにインストール出来るフォントはCIDフォントのみです。インストールする 際に外部フロッピーディスクドライブが必要です。 OCFフォントのATMは残念ながらiMacにインストールは出来ません。 たぶん現在ATMが働かずにスクリーンフォント(丸漢とスーツケース)だけで表示され ているはずですが、プリンタフォントが搭載されたPSプリンタを使用されていればプリ ントは問題無く出力されますので気にならなければそのままスクリーンフォントのみで も問題はないはずです。 ただ、縦書きを行う際に「。」や「、」などが文字化けするかもしれませんので、その 場合はエヌフォーメディア研究所↓から「丸漢コンパチ縦書サポート」(使用料3,000円) をダウンロードすれば解消されます。 どうしてもフォントをなめらかに表示したいのでしたら、New CID ATMフォントを購入し てインストールするしか方法はありませんが、この場合は「丸漢コンパチ縦書サポート」 は必要ありません。 DTP業務用としてお使いでしたら、フィルム出力などの環境がOCFフォントなのかCIDフォ ントなのかをきちんと把握しておく必要があります。 もしもOCF出力環境にCIDドキュメントを持ち込みますと、文字送りが変わる場合がありま すのでご注意下さい。http://www.enfour.co.jp/media/
OS9でATMを使うには? 投稿日: 1月1日(土)18時04分 投稿者:S.Tsutsui
iMacでOS9を使っています。 B太ゴなどのフォントをなめらかに表示することができません。 ATMは4.5.2を使用していますが、どうしてでしょうか? 心当たりの方がいましたら、教えてください。