[1196] 誰か教えて下さい。 投稿者:ぺんてる 投稿日:2000/09/30(Sat) 14:28

どうしてもうまくいかない事があって書き込みさせて頂きました。

僕はMAC G4 と i MAC を使っているのですが、G4 の方で
photoshopがうまく動きません。
(G4 は初期モデルです。でたばっかりの400の時のやつ)

機能的にはなにも問題ないのですが、マウスカーソルが各ツール
によって変わるのが異常に遅いのです。

たとえば選択ツールから虫眼鏡ツールを選択した場合、約2秒くら
いは三角のカーソルのままです。どのツールを選んでも同じ事なの
ですが、ともかく作業がしずらく本当に困っております。

i MAC の方はなにも問題なく動くのですが、G4 の場合初期化とか
してもダメでした。

なんとかこの現象の解決作を教えてはもらえないでしょうか?

なにとぞ宜しくお願いいたします。


[1195] Re[1191]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/29(Fri) 12:21

Mac OS X Public BetaのScript Editorからは、Classic環境のアプリケーションを分析でき
ない。ということは実行できないということになります。又、このScript Editorは、Mac OS
Xネイティブなアプリケーションを分析できますが、まだRecodingには対応していないようで
す。まだ発展途上です。


[1194] 通りすがっただけですが 投稿者:藤岡 康隆 投稿日:2000/09/28(Thu) 20:09

> InDesignからだとアクセスできますね<17,000文字

ヒラギノの文字数は、15443文字でした
Adobe Japan 1-4 のままのようですねぇ


[1193] Re[1192] AdobePS8.5.2で… 投稿者:KWT 投稿日:2000/09/28(Thu) 15:20

> > 8.7ってダイアログ出るまで時間がかかるんで、8.5.2に戻したいんですけど
> > ねえ・・・どなたか解決策をご存じならお願いいたします。
> ホントに、基本的には、本体もソフトも(ほぼ)最新ヴァージョンを
> 入れているのに、この状況は納得できねー、でございます。

私の場合、OS9付属のLaserWriter8(バージョン8.7)でごまかしています。
解析済みPPDファイルを削除して再度設定しなおしてもトラブルがでる
のなら、LaserWriter8.7を使うしかないかもしれません。
ただしAdobePS8.5.2以降(8.6と8.7も含めて)は機能拡張に「プリンタ
モニタ」が入っていないと、トラブルが頻発しました。


[1192] Re[1190][1186]: AdobePS8.5.2で… 投稿者:MAG 投稿日:2000/09/28(Thu) 13:02

> あっ、あっ。ここにも一人います。
おぉ、管理人さんまでご同輩とわ!
迷い込んだ樹海で、やっと、人に巡り会ったような気持ちでございます。

> ちなみに、プリンタ搭載フォントも、Mac側ATMもNewCIDでございます。

私も、でございます。

> 8.7ってダイアログ出るまで時間がかかるんで、8.5.2に戻したいんですけど
> ねえ・・・どなたか解決策をご存じならお願いいたします。

ホントに、基本的には、本体もソフトも(ほぼ)最新ヴァージョンを
入れているのに、この状況は納得できねー、でございます。


[1191] Re[1188]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/28(Thu) 10:08

わださん、ありがとうございます。

>表示は駄目ですけど

InDesignでヒラギノ拡張文字の表示もできました。InDesign 1.5でPDF書き出しすると書体
の埋め込みもできました。InDesign 1.0では書体の埋め込みできませんでした。


[1190] Re[1186]: AdobePS8.5.2で… 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/09/28(Thu) 02:36

> ところがそれ以降、EditorやFilemakerなど、一部のソフトからの印刷で、
> フォントが異常に文字詰めされた状態で印刷されてしまうのです。
> (と、言いながら、Quark,Illustratorでは大丈夫。ということは、
>  ここでする質問ではない、か?)

あっ、あっ。ここにも一人います。
質問しようかな、どうしようかなと悩んでるうち、Adobe PS 8.7に
したら一応治ったんで、まあいいかと思ってました。
たしか僕は8.5.2から一度8.6にあげて、そのあとまた8.5.2に戻した
時点で、その文字詰まりに遭遇しました(ビジネス系アプリ全般)。
ちなみに、プリンタ搭載フォントも、Mac側ATMもNewCIDでございます。

8.7ってダイアログ出るまで時間がかかるんで、8.5.2に戻したいんですけど
ねえ・・・どなたか解決策をご存じならお願いいたします。


[1189] Re[1187][1186]: AdobePS8.5.2で… 投稿者:MAG 投稿日:2000/09/27(Wed) 19:52

KWTさん、ありがとうございます。

> 初期設定 - プリント初期設定 - 解析済みPPDフォルダ
> の中にあるPPDファイルを捨てて見たでしょうか?

はいー、やってみました。ダメなんです…。
Adobeに電話しても、AdobePSのサポートはやってないと言われるし。
困ってます。


[1188] Re[1185][1184]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:わだ 投稿日:2000/09/27(Wed) 17:31

> 何か方法があるんですか? もしや日本語版?

もちろん英語版です。
TypeメニューのInsert Character(又はReplace Character)のパレット上から
拾うコトが可能です。
表示は駄目ですけど(^^;;;;;


[1187] Re[1186]: AdobePS8.5.2で… 投稿者:KWT 投稿日:2000/09/27(Wed) 16:56

> しかし、起動時にデフォルトのプリンタドライバとして選ばれていない、
>  :
>  ・G4/450+384M
>  ・日本語フォントは殆どNew-CID
>  ・プリンタはMICROLINE 903PSII+F

トラブルの現象はMAGさんとは違うのですが、
初期設定 - プリント初期設定 - 解析済みPPDフォルダ
の中にあるPPDファイルを捨てて見たでしょうか?
これらのPPDファイルを捨てて、再度解析させないと
PSエラーが頻発したことがあります。


[1186] AdobePS8.5.2で… 投稿者:MAG 投稿日:2000/09/27(Wed) 16:37

いつも、困ったときにおじゃまします。

最近、AbobePSを8.7にしてみました。

しかし、起動時にデフォルトのプリンタドライバとして選ばれていない、
フリーズする、起動が遅い、など、どうにも調子が悪いので、
インストール時に入ったであろうと思われる、

・AdobePS
・PrintingLib
・Adobe Printing Library
・プリンタ記述ファイルフォルダ内のCustom Page、Virtual Printer、Watermark

上記のファイルを削除し、AbobePS8.5.2をインストールし直しました。

ところがそれ以降、EditorやFilemakerなど、一部のソフトからの印刷で、
フォントが異常に文字詰めされた状態で印刷されてしまうのです。
(と、言いながら、Quark,Illustratorでは大丈夫。ということは、
 ここでする質問ではない、か?)
初期設定フォルダ内の疑わしいものを削除し、再インストールを何度やっても
一向に改善されません。

何か、対策をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。

なお、環境は、
 ・G4/450+384M
 ・日本語フォントは殆どNew-CID
 ・プリンタはMICROLINE 903PSII+F
です。


[1185] Re[1184]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/27(Wed) 16:24

InDesignからだとアクセスできますね<17,000文字

何か方法があるんですか? もしや日本語版?

InDesign1.0、1.5ともにうまくいきません。Mac OS X上でコピーペーストしてみましたが
だめでした。Mac OS 9では辞書もJIS外文字に対応していないし、パレットもOpenTypeに
対応していないし。

>>Classic環境やMac OS 9では使用できません。

というのは正しい表現ではありませんでした、アプリケーションもOpenType及びUniCodeに
対応する必要があります。InDesign日本語版はOpenTypeに完全対応するといっていますが。


[1184] Re[1180][1179]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:わだ 投稿日:2000/09/27(Wed) 13:10

> Mac OS X Public Beta付属のヒラギノフォントはJIS外のたくさんの外字や記号を持って
> います。17,000文字あるのかどうかわかりませんが。JIS外文字はMac OS X上でのみ使用
> でき、Classic環境やMac OS 9では使用できません。

InDesignからだとアクセスできますね<17,000文字


[1183] Re[1173][1172]: SXetch Pad 投稿者:スパロボ系キャラ 投稿日:2000/09/27(Wed) 12:44

猪熊さん、ありがとうございました。

>相手先にもインストールされていないと開くことができないタイプのXTension

ということであれば、illustrator へ行き来する手間の方がまだマシですね。
色々試してみましたが、TTフォントを認識しないのは致命的。
QX3上でベジェ曲線が引けるのは魅力的でしたが……
会社は4へアップグレードするつもりはないとのことですので、その点は残念。
どうも、お騒がせしました。


[1182] Re[1181]: 複数階層のEPS 投稿者:佐藤 貴 投稿日:2000/09/27(Wed) 12:02

↓書き忘れましたが配置してあるものは全てイラストレータ8の書類です。


[1181] 複数階層のEPS 投稿者:佐藤 貴 投稿日:2000/09/27(Wed) 12:00

AI8のファイルでちょっと困っているので投稿しました。
AI8のファイルにイラストレータのEPSやAIファイルを配置しているものなのですが、
配置してあるAIファイルにもEPSが配置してあり複数の階層になっています。
Flightcheckが処理できずに内容確認ができません。(Flightcheck 止まるかフリーズ
してしまいます)最終的にはQuarkにEPSを貼ってPS作成して出力しますが、この
ような「AI8のファイルにEPSやAIファイルを配置しているもの」は問題がないのでしょうか?
配置してある イラストレータのEPSやAIファイルは拡大・縮小してありますが、拡大・縮小
により線幅が変わってもOKだということなのですが、この点以外に何か注意することが
ありましたら教えてください。


[1180] Re[1179]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/27(Wed) 11:14

Mac OS X Public Beta付属のヒラギノフォントはJIS外のたくさんの外字や記号を持って
います。17,000文字あるのかどうかわかりませんが。JIS外文字はMac OS X上でのみ使用
でき、Classic環境やMac OS 9では使用できません。

Mac OS X付属のTextEditアプリケーションは、保存形式としてrtfを採用しており、文字
属性も保存されます。


[1179] Re[1171]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/27(Wed) 09:43

>プリントはまだ検証していませんが、たぶんダメだと思います。

Mac OS 9でヒラギノフォントは、通常のATMフォントのようにプリントできてしまいまし
た。プリンタフォントを持っていませんが、非常にきれいです。XPressからのプリントは、
老人と海さんが指摘しているように貧弱ですが。Mac OS X環境からのプリントは成功して
いません。

>PDFへEmbedもできません。

Illustrator9で、OpenType Fontは、ネイティブ形式でもPDF形式でもフォントの埋め込み
ができました。Adobe社の戦略が垣間見られる。

>Mac OS Xは、ADBをサポートしません。

又、Mac OS X環境ではFDが認識できませんでした。ADBもFDもMac OS Xがインストールで
きるMacから消えているのは、このためか。デュアルプロセッサが生きるのもMac OS Xだ
しなあ。


[1178] Re[1177]: OS8.5でアクセント付き文字が化けるんだけども 投稿者:川村 投稿日:2000/09/27(Wed) 09:40

OS8.5でティルドのついたA、N、O、アクサン・グラーヴのついたAが
>クオークで文字化けします。

エンコーディングの違いです。XPressは、和文書体が設定されている文字ボックスにテキ
ストを貼り込むとShift-JISが使われ、欧文書体が設定されている場合はASCIIが使用され
ます。

XPress上で仮のテキストボックスを作成して、欧文書体をセットしてアクセント付き文字
を取り込むかコピーペーストします。アクセント付き文字が貼り込まれたら、書体や文字
サイズを変更して、正しいテキストの位置にコピーペーストしてみて下さい。


[1177] OS8.5でアクセント付き文字が化けるんだけども 投稿者:watanabe a 投稿日:2000/09/27(Wed) 07:00


OS8.5でティルドのついたA、N、O、アクサン・グラーヴのついたAが
クオークで文字化けします。(なぜかイラストレーターではOK)
原因は多分文字コードが変わっているせいなのではないかと思うのですが、
誰か良い対処法しりませんか?
中ゴBBBやリュウミンLに合うアクセント付き文字のType1フォントとかが
フリーウェアかシェアウェアにあればそういうのでも良いのですが。
OS変えてる暇もなし……、誰かあ……誰か……!


[1176] Re[1175]: PDFファイルがプリントできません。 投稿者:知りたがり屋 投稿日:2000/09/26(Tue) 23:02

KWTさま、情報をありがとうございます。

> PDFをQuickDrawプリンタで印刷すると「シマシマで出る」現象は、
> QuarkXPressの場合、貼り込んだ写真画像を画像ボックスの中で、
> 角度を付けた(回転させた)時に発生します。

私の場合は、角度を付けていないデータでしたが
「シマシマで出る」現象でした。(AIでも同様)
ただし、前にも書きましたがB4ヨコのファイルサイズのデータで
用紙設定をB4ヨコにした時にだけ、起こる現象でした。
用紙設定をB4タテにすれば、当然全体はプリントできませんが
このような現象はありません。

> またWindowsでAcrobatからプリントアウトしても同様です。

そうなんですか。記憶しておきます。

> ただしMacでもWinでもPSプリンタに印刷すると大丈夫でした。
> 参考になったでしょうか?

そうなんですよ。PSプリンタでは問題なく出力されます。
ただ今回は、カンプ提出でしたのでウチではインクジェット
プリンタに頼るしかなく、A4サイズ/ヨコで2分割して繋ぎ合せました。


[1175] Re[1146][1145][1133]: PDFファイルがプリントできません。 投稿者:KWT 投稿日:2000/09/26(Tue) 20:02

PDFをQuickDrawプリンタで印刷すると「シマシマで出る」現象は、
QuarkXPressの場合、貼り込んだ写真画像を画像ボックスの中で、
角度を付けた(回転させた)時に発生します。
またWindowsでAcrobatからプリントアウトしても同様です。
ただしMacでもWinでもPSプリンタに印刷すると大丈夫でした。
参考になったでしょうか?


[1174] Re[1171][1169]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:happyman 投稿日:2000/09/26(Tue) 15:25

川村さま、ありがとうございます。

> ATMを有効にすると、OpenType Fontを通常のFontとして使用できます。

おお。
それでは、Windows2000 に付属の OTF はダメなんですね。
MS 書体が Mac で使えると便利かな、と思ったが…。

> OpenType特有の付帯情報は使用することはできません。

それはしようがないとして。

> PDFへEmbedもできませんし、XPress4.1Jでアウトラインをとることもできません。
>
> プリントはまだ検証していませんが、たぶんダメだと思います。

使って使えないことはないけど、実用にはならないってことですね。
OTFの恩恵を受けられるのはいつのことやら。

いつもためになる情報をありがとうございます。


[1173] Re[1172]: SXetch Pad 投稿者:猪熊 投稿日:2000/09/26(Tue) 11:14

> 先日、会社で SXetch Pad なるエクステンションを発見しました。
> 誰かオシゴトで利用されている方はいらっしゃいませんか?

実際に使っているのではないのですが、このXTensionを使用してドキュメントを
作成した場合、データを受け渡す相手先のQuarkXPressにも SXetch Padがインストール
されていないと開くことができないタイプのXTensionだったと記憶しています。
もしご使用になるのであれば、この辺を確認した方が良いと思います。


[1172] SXetch Pad 投稿者:スパロボ系キャラ 投稿日:2000/09/26(Tue) 09:28

はじめまして。参考になるお話、いつもありがとうございます。

先日、会社で SXetch Pad なるエクステンションを発見しました。
QX3でも文字のアウトラインが取れるものらしいですが、
長嶋・巨人が森・西武を破った遠い昔の1994年モノ。
当時のデザイナーは会社には残っておらず、誰も分かりません。
果たして問題なく使えるんでしょうか。
誰かオシゴトで利用されている方はいらっしゃいませんか?


[1171] Re[1169]...: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/26(Tue) 09:09

>ヒラギノは classic 環境の OS9 にインストールできないのでしょうか?

Mac OS 9は、OpenType Fontに対応していませんが、ATMが対応しています。ATMを有効に
すると、OpenType Fontを通常のFontとして使用できます。但し、アプリケーションが対
応していませんので、OpenType特有の付帯情報は使用することはできません。PDFへEmbed
もできませんし、XPress4.1Jでアウトラインをとることもできません。

プリントはまだ検証していませんが、たぶんダメだと思います。

>さすがにだめなのかなー。ドングルは。

Mac OS Xは、ADBをサポートしません。Quark社を含め、ドングルはUSBタイプのものに変
わっていきます。


[1170] クオーク・エキスプレス4のラスタライズ機能にもの申す 投稿者:老人と海 投稿日:2000/09/26(Tue) 08:48

いろいろな方が指摘なさって来たことですが、あえて言わせていただきます。最近同社がウェブ文書の作成ソフトに力を入れていることからも明らかなことですが、今日、レイアウト作業の結果をフィルム出力し、紙に印刷する、という伝統的なDTPのやり方は、フィルムも紙も経由しない電子文書の制作により、ますます取って替わられつつあると思います。DTPをやっている私たちもジョブをPS、EPS、PDFといった形態で納品することが日に日に多くなって来ています。イメージセッターによる出力が、最後までまったく必要のない仕事が多くなってきているのです。

テキストに関していえば、高品質な字母がイメージセッターによって独占されていたのが過去の形態であり、各パソコン・ユーザがこれを保有し(所有ではない)、ある程度自由に電子文書中に複製できる、というのが現在・未来の形態であると思います。もちろん後者の形態では、プリンタ・フォントなどという概念そのものが消えてなくなることになります。

さて表題のクオーク・エキスプレス4のラスタライズ(ビットマップ印刷)ですが、プリンタにフォントがない時、ATM、True Typeという(事実上の)字母を用い、600DPIという、商業目的には使えない中途半端な解像度でラスタライズをおこなうというものです。クオーク・エキスプレス3にもあったものですが、3ではプリンタ・フォントの有無を調べる機能がXtensionとして分けて提供されていたため、これを使わないことによりラスタライズ機能をOFFにできました。クオーク・エキスプレス4になり、この迷惑至極なラスタライズ機能が本体にガッチリ組み込まれ、これをOFFにするには、高さ2 cmに満たないスクロールボックスに表示されるフォント一つ一つに手でチェックを入れなければならないことになりました。さらにいまいましいのは、このボックスだけは表示が気の遠くなるほど遅い(Virtual Printerを指定しているためでしょうか)ことです。他にEPSファイルで保存という方法もありますが、複数ページ、分版出力で難があります。

問題は、まったく不可解なことですが、同社がこのラスタライズ解像度を「実用になる」と思い込んでいるらしいことです。それはクオーク・エキスプレス4のマニュアルに「...フォントにチェックマークが付いていても、正しく印刷されない場合は、フォントの名前をクリックし、ポストスクリプト印刷ポップアップメニューからオフを選択します。これによってビットマップフォーマットで正しく印刷することができます。(22.13)」などど書いてあることからも判ります。この論理を画像ファイルに対して適用すれば、「高解像度のTIFFファイルがないときは、72dpiのアタリ画像を使って印刷すりゃいいのです。」とでもいうことになるのでしょうか。以上、クオーク社の業績を最高に評価するがゆえの苦言でした。


[1169] Re[1165]: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/09/26(Tue) 02:51

おひさでございました。

> ドングルが認識されませんのでXPressはデモ版を使用しました。

さすがにだめなのかなー。ドングルは。
何か手を打つんでしょうかね、クォーク社。それとも
しばらくOSXは「ないもの」として無視し続けるのか。

まあ、たぶんあと半年くらいは時間があるだろうし。


[1168] Re[1167][1153][1152]: オーバープリント 投稿者:難波 投稿日:2000/09/25(Mon) 17:06

> > 私の場合は、イラレ8で2階調の画像をオーバープリントで貼り込む場合は2階調のTIFFで貼り
> > 込んで「墨+下の色」に着色してます。案外知らない人が多いようですが、イラレ7以降では
> > QuarkXpressと同じように2階調のTIFFに色が設定できるんですよ。

お試し結果です。
ai8.0.1
Xpress3.3
photoshop5.5
oki microline 803PS2V
Xpressで分版出力
TIFF二値にカラーを設定してオーバープリントに設定(できる)
→予定通り
EPS二値を埋め込み
→予定通り(デフォルトでオーバープリント)

上記二つをphotoshopでCMYKモードでラスタライズ
TIFF→他の版は変化なし(オーバープリントになっている)
EPS埋め込み→他の版は抜かれている


[1167] Re[1153][1152]: オーバープリント 投稿者:まつまつ 投稿日:2000/09/25(Mon) 16:35

> 私の場合は、イラレ8で2階調の画像をオーバープリントで貼り込む場合は2階調のTIFFで貼り
> 込んで「墨+下の色」に着色してます。案外知らない人が多いようですが、イラレ7以降では
> QuarkXpressと同じように2階調のTIFFに色が設定できるんですよ。
> 2階調のEPS画像をオーバープリントで出力する場合は、セッターで墨は全てオーバープリント
> で出力するように設定してもらわなければなりません。出力センターでも設定してくれる所と
> いやがる所があるようです。

書き込み読んだ瞬間『あっ…………』と時間が止まってしまいました。
2階調のTIFFに色をつけられるのは知っていました……が、発想がそこまでいかなかったです……
いや〜未熟でした。今回は勉強させてもらいました。ありがとうございました。


[1166] Re[1165]: Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:happyman 投稿日:2000/09/25(Mon) 16:00

こんにちは。

> Classic環境はMac OS 9の環境で動作し、フォントもMac OS 9にインストールしているも
> のが使えます。Mac OS X付属のヒラギノフォントはMac OS Xネイティブなアプリケーショ
> ンからしか使用できず、Classic環境で動作するアプリケーションからは使用できません。
>
> 更に検証を進めます。Public Betaですのである程度情報は公開できます。

ヒラギノは classic 環境の OS9 にインストールできないのでしょうか?


[1165] Mac OS X Public Beta First Look 投稿者:川村 投稿日:2000/09/25(Mon) 14:22

Mac OS X Public Betaを使ってみました。

Mac OS X Public BetaのClassic環境で、XPress3.3J、XPress4.1Jと弊社のXTensionであ
るBase&Box、DataBox、Dr.Kerning、Rubi Managerの動作を確認しました。Mac OS Xでは
ドングルが認識されませんのでXPressはデモ版を使用しました。

Classic環境はMac OS 9の環境で動作し、フォントもMac OS 9にインストールしているも
のが使えます。Mac OS X付属のヒラギノフォントはMac OS Xネイティブなアプリケーショ
ンからしか使用できず、Classic環境で動作するアプリケーションからは使用できません。

更に検証を進めます。Public Betaですのである程度情報は公開できます。

>できれば同一ファイル内の各テキストボックスは一つのXpresstagファイルで書き出
>したいのですが

XTenionを起こせば可能です(BoxDataをちょっといじれば可能になるが)。起こすまで
の有用性を感じないのですが。


[1164] Re[1163][1162]: 無題 投稿者:ひかりこ 投稿日:2000/09/25(Mon) 13:45

> Xpresstagを書き出す作業は
> ファイル→テキスト保存と同じで、一枚ずつしかできません。
そうなのですね。知りませんでした。
大変勉強になりました、本当にありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。


[1163] Re[1162]: 無題 投稿者:難波 投稿日:2000/09/25(Mon) 13:27

> 厚かましいお願いですが、できれば同一ファイル内の各テキストボックスは一つのXpresstagファイルで書き出したいのですが、どこを書き換えればよろしいのでしょうか?
Xpresstagを書き出す作業は
ファイル→テキスト保存と同じで、一枚ずつしかできません。
書き換えると言うより、一旦書き出したものをまとめる部分を書き足すことになります。
やったことがないと結構面倒かもしれませんので、ありもので済ませてはいかがでしょう?
↓の「細切れテキスト結合」で、結合できます。ファイル名などがテキスト内に入りますが、
 それは必要に応じて削除して下さい。

http://member.nifty.ne.jp/why_to_room/index.htm


[1162] 無題 投稿者:ひかりこ 投稿日:2000/09/25(Mon) 13:13

素早いお返事ありがとうございます。
applescriptもやったことない初心者ですが、思い切ってやってみましたところ上手くいきました。
感激です。本当にありがとうございます。
厚かましいお願いですが、できれば同一ファイル内の各テキストボックスは一つのXpresstagファイルで書き出したいのですが、どこを書き換えればよろしいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


[1161] Re[1160]: タグ付きテキストで書き出す 投稿者:難波 投稿日:2000/09/25(Mon) 12:48

> 連結していないテキストを一括で、タグ付きテキストとして書き出すXtensionをさがしております。
> 「かきとめ」や「TEXT_OUT.QXP」などのタグ付きテキスト版のようなものはありませんでしょうか?

こんばんは。“かきとめ”難波です。
スプレッド番号_連番_テキストボックスの最初の10byte
というファイル名でXpresstagで各ボックスを各ファイルで保存します。
OS8.1とかだと構文エラーになると思いますが、そうなったらend tryの
前の行にon errorを加えて下さい。

--Xpresstagで書き出し。難波
tell document 1 of application "QuarkXPress"
set fp to (choose folder with prompt "保存先フォルダ") as text
set cntsp to count spreads
repeat with i from 1 to cntsp
tell spread i
try--text boxがなければ
set BXn to object reference of text boxes
if class of BXn ュ list then set BXn to {BXn}
set bc to 1
repeat with bx in BXn
try--text boxが空なら
try--文字数
set tx to characters 1 thru 10 of bx as text --5文字以上あれば
on error
set tx to characters 1 thru -1 of bx as text --5文字未満なら
end try
save text 1 of bx in (fp & i & "_" & bc & "_" & tx as text) as "TEXT"
set bc to bc + 1
end try
end repeat
end try
end tell
end repeat
beep 2--終わりだよ
end tell
--ここまで

汎用性とか、見た目の綺麗さとかは考慮外ですので、テストしてから使って下さい。


[1160] タグ付きテキストで書き出す 投稿者:ひかりこ 投稿日:2000/09/25(Mon) 11:55

はじめまして。
連結していないテキストを一括で、タグ付きテキストとして書き出すXtensionをさがしております。
「かきとめ」や「TEXT_OUT.QXP」などのタグ付きテキスト版のようなものはありませんでしょうか?
宜しくお願いします。