[593] エクセル→クオーク 投稿者:あざぽん 投稿日:2000/05/26(Fri) 01:10

ども、はじめまして。しがないデザイナーのあざぽんといいます。

質問があるのですがよろしくおねがいします。

エクセルで表組みしたファイルをクオーク3.3から開くことができて、クオーク上で
再編集できる、というプラグインがないかしら、と探しております。
ウエブ上でもいろいろ見ているのですがまだ行き当たりませんです。

過去ログ確認しましたが、そうしたログはありませんでした。もれてたらごめんなさい。
ご存じの方いましたら、フォローよろしくお願いします。


[592] Re[584]: テキストが流れないのは? 投稿者:zero 投稿日:2000/05/26(Fri) 00:16

> レイアウトパレットのマスターページに一応ノンブルも入れて
> この状態で、先頭のページにシンプルテキストに作ったものを流そうと思いました。
> ところが、1ページ目からテキストが流れて次は6,7ページへと飛んでしまい
> 2,3ページ、ときには5ページと間が抜けた状態で流れます。

テキストを取り込む前にページを作っていませんか?
例えば4ページモノだからと、レイアウトパレットからマスターを3回ドラッグして
2.3.4ページとあらかじめ作ってしまうとか。
その場合、取り込んだテキストは1ページ以降は2.3.4と飛ばして(無視して)、
5ページ目に新たなドキュメントを自動作成します。

テキストボックスの自動作成オンの場合は、最初のドキュメントにデータを取り込むと
自動作成してくれるので、ページ数は成り行きでスタイルを適用したりテキストの調整後に
不用なページを削除してやれば大丈夫です。

原因が外れていたらゴメンナサイ。

あと、面付けに関しては印刷屋さんとよく打ち合わせされたほうが良いかと思います。
おそらく面付けソフトなどで処理されると思うので。
ページ番号の変更はセクション設定でセクションスタートにチェックを入れて、番号に
数字を入れてやればOKです。

http://www.interq.or.jp/rap/keihiro/


[591] ノンブルが理解できなくて 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/25(Thu) 23:45

すみません、野本さん モノさんにヒントをいただきながら
正直さっぱりわからなくて。
カンタンに6ページだけ作って本に書いてあるようにレイアウトパレットで
ページの入れ替えをしてみるのですが、マスターページで作った<♯>が
ドキュメント上で上から順に1〜6の番号がふられます。
入れ替えをしても、ノンブルはやっぱり1〜6のままになってしまいますよね。

> ページ番号はセクション設定で

これをヒントに本を開いてみても??????

作業中の仕事は60ページです。今はまだ写真を貼り込んだり、テキストを入れたりして
その最終段階まで気が回らず、ひらすら本を片手にやっています。
この面付け作業が心配であることを初心者3人組の中で、唯一ページメーカーは使える という
人に相談したら
「そういうことは、印刷屋さんが最後に処理をするんじゃないかな Quarkで」と。

え・・・、それじゃ良くないんじゃないかなぁ〜と思うんですが。
もうちょっとがんばって勉強してみます。。また同じことを質問することになってしまったら
すみません。


[590] アルバイトを募集しています! 投稿者:植田 聡史 投稿日:2000/05/25(Thu) 21:52

ごめんくださいませ。
このような書き込みが掲示板の趣旨に反するものであれば、どうぞ削除してください。

(株)サンケイリビング新聞社では、首都圏のOL向けフリーペーパー「シティリビング」
(週刊・15万部発行)の制作部門でのアルバイトを募集しています。

時給:800円(週15時間程度の残業あり)/交通費全額支給
勤務地:新宿区新宿3丁目
勤務時間:9時30分〜

年令不問。QuarkXPress・Illustrator・Photoshopをひととおり使える方。
実際の業務での経験は問いません。DTPスクール卒の方でも可。

OL向けの媒体なので、扱っている内容はファッションやグルメ、コスメなどです。

応募される方は、以下の宛先へ履歴書を送付してください。

〒160-0022 新宿区新宿3-1-24 京王新宿3丁目ビル2F

シティリビング編集部 DTPスタッフ募集係

急で申し訳ありませんが、5月30日(火)必着でお願いします。
※応募書類は返却いたしません

問い合わせ:メールでお願いします。
uedasato@sankeiliving.co.jp
会社概要については、弊社Webページをご覧下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

http://www.sankeiliving.co.jp


[589] Re[587]: 自動生成ってあまり使えない? 投稿者:モノ 投稿日:2000/05/25(Thu) 18:57

まるえさん

モノです。
テキストボックスの自動生成に関してですが、
「私の使い方が本来、正しいかどうかわかりませんが、」
とおことわりしたように、
あくまでも、私の独自の考え方、やり方です。
私は、一度やって、だめだと、自分なりの解釈で対応しようとしてしまうので、
それが悪いのかもしれませんが、
クォークを使い始めたころ、何度ためしてみてもだめでした、
クォークが勝手にとんでもない所のテキストボックスと連結してしまって、
それから、自動生成はチェックを付けないようにして使っています。
本来、テキストボックスの自動生成および連結が、
使っている人間の意図したように、完全に自動動作する方法があるのかもしれませんが、
それについては、現在私も分かりません。
そのような方法が分かりましたら、ぜひ教えて下さい。

それからノンブルの関係ですが、
横組みであれば、レイアウトの一番上の左から順番に1.2.3…となります、
ですから、私の場合は、セクションでノンブル数字を変えたり、
ノンブル数字のいらないページは、そのボックスを削除したり、
見開きで2面付けの時は、自動面付け機能がないので、
そのテキストボックスに直接ノンブル数字を打ち込んで使用しています。
これも私独自の使い方かもしれませんが。


[588] Re[587]: 自動生成ってあまり使えない? 投稿者:野本夏俊 投稿日:2000/05/25(Thu) 17:58

> モノさん、はじめまして。
>
> > 自動生成にすると、まるえさんのおっしゃるようになってしまいますので。
>
> ととと、ということは、私が間違った設定をしているわけじゃないってことですか。。
> どなたでも、そうなっちゃうって解釈していいんでしょうか?

私はそういう状況になったことはありません。
自動挿入を使いっぱなしでページの削除や挿入、テキストの追加などを繰り返すと
ドキュメントが壊れることがあるので、ある程度までベースができたらオフにします。


> ちょっとQuarkと仲良くなれたかと思うと、いくらでも疑問が出てくるんですよ。
> まだ理解できないのが「面付け」です。頭が混乱します。
> レイアウトパレットで並べ替えても、ノンブルは順に1,2,3,・・・と打たれた
> ままになってしまうから、見開き単位での出力(最初のページと最後のページとか)が
> できないじゃないって 思うんですけど。う〜ん、う〜ん。。


ページ番号はセクション設定でどうにでもできます。


[587] 自動生成ってあまり使えない? 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/25(Thu) 16:52

モノさん、はじめまして。

> 自動生成にすると、まるえさんのおっしゃるようになってしまいますので。

ととと、ということは、私が間違った設定をしているわけじゃないってことですか。。
どなたでも、そうなっちゃうって解釈していいんでしょうか?

> マスターページかそれぞれのページにテキストボックスをつくり、手動で連結させています。

そうですか。ヘンなとこに流れてしまうので、これじゃ自動生成にしないで
自分で連結させたほうが早いくらいだなぁ〜と思っていました。
でもQuarkだもの、なにか設定があるに違いない とも思ってたんです。
本屋で何冊も延々とそれに関して記したものを探してもわからなかったので
根本的に私は違ったことをしているんじゃないかと。

ちょっとQuarkと仲良くなれたかと思うと、いくらでも疑問が出てくるんですよ。
まだ理解できないのが「面付け」です。頭が混乱します。
レイアウトパレットで並べ替えても、ノンブルは順に1,2,3,・・・と打たれた
ままになってしまうから、見開き単位での出力(最初のページと最後のページとか)が
できないじゃないって 思うんですけど。う〜ん、う〜ん。。

またよろしくお願いします。。。


[586] Re[575][571]: CIDフォントに切り替えた場合OCFプリンターではどうなるの? 投稿者:shiro.O 投稿日:2000/05/25(Thu) 15:35

> shiro.Oさん、はじめまして。
> 以前わたしも同じ問題に不安を感じてモリサワにメールをしました。
> その時の返信をご参考までに。
>
> > はじめまして、NewCIDフォントの購入を検討している者ですが
> > 質問がありますので教えていただけないでしょうか?
> >
> > ATM専用を購入して、その書体をつかって作成された物を
> > プリントアウト(PSプリンタで)する場合には、
> > プリンタ側の書体は、同名であればOCFフォントであっても
> > プリントされるのでしょうか?
>
> 答:純正のPSプリンタに弊社のPSフォントをダウンロードしていただいた場合は、
> OCFのMac或はNewCIDのMacから同名のフォントを出力していただく場合は、両方とも
> 正常に出力されます。但し、NewCIDでは改訂されました100文字及び追加されました2
> 文字のみ異なります。
> 体裁につきましては、お使いのMacにより異なりますので、ご注意ください。
> 必ず、OCFのデータはOCFのMacから出力、NewCIDのデータはNewCIDのMacから出力して
> ください。
>
> 以上の内容でした。
> 気になるのが、「改訂されました100文字及び追加されました2文字のみ異なります。」
> というところですが、具体的には私もわかりません。
> どなたか、お解りでしたらご教授してほしいです。。。。

知りたがり屋さん
さっそくのお便りありがとうございました
たいへん参考になりました
自分でももうすこし調べてみます
shiro.O


[585] Re[584]: テキストが流れないのは? 投稿者:モノ 投稿日:2000/05/25(Thu) 15:03

まるえ様

はじめまして、モノと申します。
私の使い方が本来、正しいかどうかわかりませんが、
私は、テキストボックスの自動生成にチェックは入れません。
自動生成にすると、まるえさんのおっしゃるようになってしまいますので。
マスターページかそれぞれのページにテキストボックスをつくり、
手動で連結させています。


[584] テキストが流れないのは? 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/25(Thu) 14:03

ふたたびテキストの流し込みでどうやってもできないことが
あるので、教えていただけませんか?

練習にと、シンプルテキストに長文を用意してQuarkでは
・見開きにチェック
・テキストボックスの自動生成にチェック
・適当なマージンを設けて

レイアウトパレットのマスターページに一応ノンブルも入れて
この状態で、先頭のページにシンプルテキストに作ったものを流そうと思いました。
ところが、1ページ目からテキストが流れて次は6,7ページへと飛んでしまい
2,3ページ、ときには5ページと間が抜けた状態で流れます。

連結解除ツールに切り替えると、確かにページを飛ばしたリンクになっていることが
確認できました。
本を見ながら、同じように設定をしているはずなのですが。。。
どうしてノンブルの順にテキストが流れないのでしょうか。
よろしくお願いします。


[583] Re[579][566]: Adobe Special Session 投稿者:morion 投稿日:2000/05/25(Thu) 10:52

私も行ってきました。
エキスポに行けなかったので、デモを見るのは初めてでしたが、
以前からWEBや雑誌で紹介されていること以外の情報は、
私としてはあまり得られませんでした。

印象に残っていることといえば…
・何のマシンを使っていたのかはわからないが、やたら表示が遅かった。
 G4上であのスピードだったら、かなりストレスだと思う。
・美しい和文の揃えを実現! でもOpenTypeじゃなくちゃ意味なし?
・InDesignがいかに素晴らしいか、さまざまな人のインタビューを延々流すより、
 QXやPMのデータを1つでもコンバートして見せてくれた方がよかったのに。
・配置したデータは高解像度で表示できる! これはいい!
 でも表示はめちゃくちゃ遅い!

あれ、不満ばっかりですね。
でもやっぱり期待してるんですよ。

P.S.
IllustratorやPhotoshopで「ナビゲータパレット」って
皆さん使ってます?
私は一回も使ったことないんですけど…。


[582] Re[578][576]: NewCIDとOCFの詰め情報って? 投稿者:知りたがり屋 投稿日:2000/05/25(Thu) 03:14

管理人さん、いつもながら素早いご解答ありがとうございました。
それが魅力でついつい頼りにさせていただいております。

> NewCIDとOCFについては、モリサワさんのサイトで見たほうがよろしいと
> 思います。(PDFでかいですけど、そんなページ数は多くありません)

基本的なことを忘れていました。(はずかし〜い)
さっそくプリントアウトしました。
そして新たにわかったのですが、OCFとNewCIDって同名書体であっても
また、同じカタチをしていても別のものとしているのですね。

今さらながら納得できました。本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。


[581] ページ範囲指定できました! 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/24(Wed) 22:40

ありがとうございました!
管理人さん、お世話かけます。。
野本さんの方法すぐに試すことができました。

最初、その言われる方法を理解することができなくて、やればやるほど
おかしくなっていって、どうしたもんだと悩んでいました。
実際にもう一度同じことをしてテキストを流し込んだあとだったら
どうなるのか とかいろいろ試しているうちにちょっとQuarkにも馴染むことも
できました。できないことばかりだと、会社へ行くのも憂鬱になりそうでした。。。
本当にありがとうございます。

Illustrator8.0のポイントスナップの件、ありがとうございました。
やっとすっきりすることができた思いです。


[580] フォントについて教えて! 投稿者:トールママ 投稿日:2000/05/24(Wed) 22:01

初めて書き込みをさせていただきます。
細々とエディトリアルDTPの仕事をしています。
今さらではありますが、どなたかフォントについて教えてください。

今までは手持ちのプリンタのフォントのみで
本文の組み(ほとんど同じタイプの棒組みばかり)をやってきました。
タイトル周りなどはアウトラインで作っています。

マシンは7600、OSは8.6です。(うわぁーって言わないでね)
零細ながら少しずつフォントを増やしていきたいのですが、
店頭にOCFはほとんどありませんし、newCIDのことは全くわかりません。
入稿はその都度違う印刷所なので、出力の環境は毎回違います。
今、私の環境でプリンタフォントを増設するのは不可能なのでしょうか。
newCIDフォントをプリンタにインストールして、
使用することはできるのでしょうか。

日進月歩のDTP業界に携わっていながら、
はずかしながら化石のごとく乗り遅れている私ですが、
マシンはまだ全然元気ですので、G3のカードをさそうかなと今頃考えているところです。

今後のフォント体制に対応してゆくにはどうしたらよいのか、
諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。
ちょっと間の抜けた質問でもうしわけありません。


[579] Re[566]: Adobe Special Session 投稿者:happyman 投稿日:2000/05/24(Wed) 21:52

> 本日と明日開催の、Adobe Special Session 「Adobe InDesign & Adobe LiveMotion」in Osakaに参加された方いらっしゃいましたら、情報をのせて下さい。

本日行って参りました。
機能説明など、東京でのものと同じだと思います。
出力まわり、発売時期、自動処理などについては説明なし。
デモで使われていたフォントはメニュー上では、
『小塚明朝体OTF―R』となっていました。
つまりOS9の上で OpenType が使用できる、ということのようです。

簡単ですみませんが、これくらいしか報告できるようなことはないか、と。


[578] Re[576]: NewCIDとOCFの詰め情報って? 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/24(Wed) 20:29

NewCIDとOCFについては、モリサワさんのサイトで見たほうがよろしいと
思います。(PDFでかいですけど、そんなページ数は多くありません)

http://www.morisawa.co.jp/fonts/cidfonts/cid_infoj.html

> また、詰めの情報がどうのこうのっていうメッセージが出なくできますでしょうか?
> アプリケーションはイラレ7.0.1です。よろしくお願いいたします。

これは、OCFではSBXっていうプラグイン中の詰め情報ファイルを見てて、CIDでは
フォントデータの詰め情報を見に行ってるからだったと思います。
つまり、NewCID環境でOCFを含むファイルを開くと、「いまの詰め情報は無視して、
フォント中の詰め情報を参照しますよ」というメッセージが出るのだと思われます。

OCF、CID両方(ATMフォント)がインストールされてれば、詰め情報はプラグイン中の
詰め情報を見に行くって書かれてましたけど、試してないんでわかりません。

●野本さん

>「一般環境設定」の「自動ページ挿入」を「オフ」にすれば大丈夫ですよ。

あら、そんな簡単な方法があったんですね・・・


[577] Re[574][570][569]: ページ範囲指定の方法 投稿者:野本夏俊 投稿日:2000/05/24(Wed) 20:02

> 1- マスター上で、左上にある「連結(鎖)」を切る(ツールパレットの連結解除を使用)。
> 2- 本文組へ戻って、ページを範囲指定で削除(連結は外したんで自然増殖は起きないはず)
> 3- あとは、ページを増やすたびに手動でテキストボックスを連結
>
> って具合でしょうか。ほかにも何かいい方法がありましたら。

「一般環境設定」の「自動ページ挿入」を「オフ」にすれば大丈夫ですよ。


[576] NewCIDとOCFの詰め情報って? 投稿者:知りたがり屋 投稿日:2000/05/24(Wed) 19:02

久しぶりに投稿させていただきました。
そして、あらためて疑問がでてきましたことをここで教えていただけませんでしょうか?

すぐ下のコメントで「両方とも正常に出力されます」とあるのですが・・・
実は私も、やっとモリサワのNewCID/PACK4をG4にインストールしました。
そこで、同名のOCF書体で作成したデータをG4で開こうとすると、
詰めの情報がどうのこうのっていうメッセージが出ます。
OKをクリックして開くと、見た目には問題なく開きます。

これはOCFもNewCIDも正常に出力される・・・といえるのでしょうか?

また、詰めの情報がどうのこうのっていうメッセージが出なくできますでしょうか?
アプリケーションはイラレ7.0.1です。よろしくお願いいたします。


[575] Re[571]: CIDフォントに切り替えた場合OCFプリンターではどうなるの? 投稿者:知りたがり屋 投稿日:2000/05/24(Wed) 18:31

shiro.Oさん、はじめまして。
以前わたしも同じ問題に不安を感じてモリサワにメールをしました。
その時の返信をご参考までに。

> はじめまして、NewCIDフォントの購入を検討している者ですが
> 質問がありますので教えていただけないでしょうか?
>
> ATM専用を購入して、その書体をつかって作成された物を
> プリントアウト(PSプリンタで)する場合には、
> プリンタ側の書体は、同名であればOCFフォントであっても
> プリントされるのでしょうか?

答:純正のPSプリンタに弊社のPSフォントをダウンロードしていただいた場合は、
OCFのMac或はNewCIDのMacから同名のフォントを出力していただく場合は、両方とも
正常に出力されます。但し、NewCIDでは改訂されました100文字及び追加されました2
文字のみ異なります。
体裁につきましては、お使いのMacにより異なりますので、ご注意ください。
必ず、OCFのデータはOCFのMacから出力、NewCIDのデータはNewCIDのMacから出力して
ください。

以上の内容でした。
気になるのが、「改訂されました100文字及び追加されました2文字のみ異なります。」
というところですが、具体的には私もわかりません。
どなたか、お解りでしたらご教授してほしいです。。。。


[574] Re[570][569]: ページ範囲指定の方法 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/24(Wed) 15:56

> > そーなんです、自動生成したテキストボックスを一度に削除したいのですけど。
> > ページマスターを全部選択して消しちゃうってことでしょうか?

これも、詳細を拝見してだいたい判明。
「テキストボックス」の自動作成をありにしてるから、長文のテキスト取り込みで不要な
ページがぞろっとできちゃうってことですね。
この状態だとページ範囲指定して削除しても、ゾンビのようにページがまた自動で
追加されちゃいますし。

こんな感じでどうでしょ。
1- マスター上で、左上にある「連結(鎖)」を切る(ツールパレットの連結解除を使用)。
2- 本文組へ戻って、ページを範囲指定で削除(連結は外したんで自然増殖は起きないはず)
3- あとは、ページを増やすたびに手動でテキストボックスを連結

って具合でしょうか。ほかにも何かいい方法がありましたら。


[573] Re[570][569]: AI8のスナップ 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/24(Wed) 15:27

> > でも見ていただきたい。。。圧縮して44kほどなのですが。
> > 見ていただきたい。。。なんて思っています。

どういう現象か何となくわかりました。
Illustrator8のバグみたいです。(下のアドビさんのサイト参照)
http://www.adobe.co.jp/supportservice/custsupport/SOLUTIONS/214211.html

矩形・円形をガイド化して、ルーラでガイドを足したとき、予期しない場所に
スナップしてしまうそうな。ガイドを作る順番を逆にすれば大丈夫みたいです。


[572] PPDの改変 投稿者:転倒虫 投稿日:2000/05/24(Wed) 15:02

昔PPDを書き換えてデフォルトで出てくる線数のポップアップリストを
変えることができたと思うんですが、
やってみると読み込みに失敗するようになってしまいました

>*% Halftone Information ===============
>*ScreenFreq: "110.0"

確かこの行を書き換えると標準の線数が変わり

>*% Color Separation Information =====================

この行の後に、新しい線数、角度の組み合わせを作ってやれば、
ポップアップリストが変わったはずだと思ったんですが、
どこか間違ってますでしょうか?
このほかにも変更する必要の合う場所ってあったんでしょうか?

新聞原稿用にリストを変更しておきたいんですが、
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったらご教授ください


[571] CIDフォントに切り替えた場合OCFプリンターではどうなるの? 投稿者:shiro.O 投稿日:2000/05/24(Wed) 14:12

現在使っているMACの書体をOCFからCIDフォントに順次
かえていこうと思っています
現在使っているOKI MICROLINE 803PSタ+Fでの出力は問題なく
できるのか不安に思っています
どなたか御存じの方教えて下さい。


[570] Re[569]: ページ範囲指定の方法 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/24(Wed) 05:27

> でも見ていただきたい。。。圧縮して44kほどなのですが。
> 見ていただきたい。。。なんて思っています。

とりあえず見るだけなら・・・僕んとこに送ってみますか。
あと、システムフォルダの初期設定フォルダ内の「Adobe Illustrator 8.0 環境設定」
もいっしょにお願いします。

> ページ範囲指定してページごと消す とはどんな操作をすればいいので
> しょうか???
> そーなんです、自動生成したテキストボックスを一度に削除したいのですけど。
> ページマスターを全部選択して消しちゃうってことでしょうか?

で、僕の脳みそが回転してないだけの話かも知れませんが、状況が
まだつかめてません。ページ範囲を決めて削除するだけなら、メニューから
選んでね、で終わっちゃうんですけど、
どんなドキュメントを作ろうとしてるのか、どんな分量のテキストを
流し込むのか、で、マスターページには何を置いてるのかとか・・・???

僕にファイル送るときに、長文になってもいいんで、一緒に
詳細を教えてください。


[569] ページ範囲指定の方法 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/24(Wed) 03:28

すみませんが。。
ページ範囲指定してページごと消す とはどんな操作をすればいいので
しょうか???
そーなんです、自動生成したテキストボックスを一度に削除したいのですけど。
ページマスターを全部選択して消しちゃうってことでしょうか?

以前、Illustratorでアンカーポイントがヘンなところでスナップしてしまう
ご相談をしたかと思うんですけど、またヘンなスナップをしてしまうデータが
できてしまいました。
私、ホームページがないのでそのファイルを置いておく ということができません。
でも見ていただきたい。。。圧縮して44kほどなのですが。
見ていただきたい。。。なんて思っています。

よろしくお願いします。


[568] 更新のお知らせなど 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/24(Wed) 00:27

●久々更新のお知らせ
レビューコーナーに「Phototools & KPT」(プラグイン)のレビューを
追加しました。どうか、フォトショッパーの方、笑わないでください。
http://www.cyberoz.net/city/blue/review/indexrev.html

●まるえさん
記号を消すんでしたら、置換でブランク(何もなし)で置き換えてあげれば
よろしいと思います。
自動生成のボックスを消すなら、ページ範囲指定してページごと消しちゃえば
どうでしょ。(いまいち状況が見えませぬ・・・)

●あやさん
あ、フォントのせいだったんですか。推理は外してましたね。とほほ。
直って何よりでございました。


[567] Re[562]色丸白数字の作り方? 投稿者:さとう 投稿日:2000/05/23(Tue) 16:12

> そういうことであれば、文字オブジェクトごと二重にしてしまえばよいと思いますよ。

なるほど!この方法応用できそうです。
ただ、楽譜作成の方のアプリが対応できればいいんですが。
業務用の市販されてないアプリなもので・・・
サンプルを参考に少し頑張ってみます。しばらくしたらまた報告します。

野本夏俊さん、ありがとうございます。


[566] Adobe Special Session 投稿者:川村 投稿日:2000/05/23(Tue) 15:07

本日と明日開催の、Adobe Special Session 「Adobe InDesign & Adobe LiveMotion」in Osakaに参加された方いらっしゃいましたら、情報をのせて下さい。


[565] さらに質問します(すいません) 投稿者:DJF400 投稿日:2000/05/23(Tue) 10:54

わださん,小国文男さん,わか2号さん,いろいろ教えてくれてありがとうございます.
お返事遅れてごめんなさい.でもありがとうございました.
むーなるほど,プリンタフォントの有無は,いらなかったのいいのか.そうかそうか
ということで外すことにしました.ていうか外しました.
ところで,ついでといってはなんですが,前に書き込みした環境ではページ指定で
プリントアウトができません.全ページプリントアウトはできるのですが.
ちなみにプリンターはOKIのMicroLine903 PS3+Fです.
もーこの辺のことはさっぱりわかりません.だれか教えて下さい.よろしくお願いします.


[564] Re[563]: こまるちゃん良いです! 投稿者:難波 投稿日:2000/05/23(Tue) 05:33

> さっそく仕事場で披露させていただきましたら、「おぉ〜」とみんな感動!
どうもありがとうございます。
read meにも書いてあったかな? と思いますが、アレ使っちゃうと、その後
そのままでは検索が出来なくなりますのでご注意を。
(スペース)●(スペース)
になっていますので、「 ● 」で検索して下さい。


[563] こまるちゃん良いです! 投稿者:まるえ 投稿日:2000/05/22(Mon) 23:34

難波さん、ありがとうございます。
さっそく仕事場で披露させていただきましたら、「おぉ〜」とみんな感動!
なんかスゴイものを見てしまったという感じですか。

これはdeleteで消すしかないんでしょうか。。。新規ドキュメントダイアログボックスで
テキストボックスの自動作成にチェックを入れて、マスターページを何種類か作成して
おおざっぱなところまで作ってしまってから、不必要であったとなってしまいました。

こういった途中から、自動作成で60ページ全部に入ってしまったテキストボックスを
一度に削除する方法はありますか?
ひたすら、選択してdeleteしていくくらいでしょうか?
Quark初心者が3人寄って作業中のため、あっちこっちから「あっ!」「えっ」と
言葉にならない声が。。。よろしくお願いします。


[562] Re[560][558]: re[554]色丸白数字の作り方? 投稿者:野本夏俊 投稿日:2000/05/22(Mon) 20:55

> し、しか〜し(^.^; 
> 分かりやすくするために白抜き丸かこみっていうふうに書き込んだんですけど、
> 実は音楽の音符の中にド・レ・ミ…と白抜きで入れて
> 五線の中に入れたときに下に来る線が文字の邪魔にならないようにしたかったんです。

そういうことであれば、文字オブジェクトごと二重にしてしまえばよいと思いますよ。
下は音符だけのフォント、上はド、レ、ミだけのフォントにすれればいいと思います。
後はそのつもりでフォントを自作すればいいだけです。

ちょっとサンプルを作ってみました。↓

http://www.linkclub.or.jp/~nomo/download/DoremiSample.sit.hqx


[561] Re[559][557][526]: QX3.3+OS9で、文字ボックスの不具合--->さらに自己レス 投稿者:あや 投稿日:2000/05/22(Mon) 20:16

>ただ心配なのは、OS9で、
>使用しているスーツケースを壊してしまうといった報告があることです。

どうやら、FONTが壊れていたようです。
(壊れるといっても破損フォントにも上がってこないし
 0フォントと表示されるわけでもありません)
欧文書体に限ってそのような現象が見られるようです。
・・・1つ1つアクティベートしてチェックしないといけないですね。

というわけで、OS9でがんがん書体を積んでもOKです。


[560] Re[558]: re[554]色丸白数字の作り方? 投稿者:さとう 投稿日:2000/05/22(Mon) 19:40

> 私はよくトラッキングで詰めてしまいます
> まず●を打ちます。
> 次にビブロスの○○inhroundなどで、打ちたい数字を入れます。
> それぞれに色を指定します。●は白ビブロスは金赤とか…
> で、その後で●に全角分のツメ(トラッキングでもカーニングでも可)


面白い手法ですね。なるほど参考になりました。

し、しか〜し(^.^; 
分かりやすくするために白抜き丸かこみっていうふうに書き込んだんですけど、
実は音楽の音符の中にド・レ・ミ…と白抜きで入れて
五線の中に入れたときに下に来る線が文字の邪魔にならないようにしたかったんです。

#文字だけの説明だと難しいなぁ。わかりますか?

1曲の中に音符の玉は何百何千とありますから手作業で1つずつ下に白を敷くことは
不可能ではないんですがなにせ・・・

楽譜作成の方は専用業務用ソフト、編集はイラストレータ、
タイトル文字やノンブルなどを入れて出力はQXP or PMでやっています。
クライアントの要望で今まで手書き版下だったものをデータ化、
DTPでできないから版下だったんだけどなぁ(独り言)。

> 私がこの方法で作ったデータを他の人間が訂正することになったとき
> 決まって文句をいわれますから(^-^;)

そうですよね、たぶん・・・(^_^)
でも参考になりました。別の仕事で使わせていただきます!

転倒虫さんありがとうございます。


[559] Re[557][526]: QX3.3+OS9で、文字ボックスの不具合--->自己レス&お礼 投稿者:あや 投稿日:2000/05/22(Mon) 19:23

川崎さん、ありがとうございました。
うちの会社で、OS9.0.4にしたの者はみんな同じ症状だったので、
単純に3.3が対応してないかと諦めてかけていたところでした・・・

が。今日やっとクオーク社の方から連絡がありまして
「そのような現象は確認されていない」ということでした。
#うちの会社では、個人で管理するのではなく
詳しい人が、それぞれのマックにインストールの仕方を教えてという形を取ってるので
みんなシステム周りはほぼ同じ状態なのです。

で、結論です。
システム内のフォント&ATMでのアクティベートの数を減らすことで解決しました。
1つ1つはずしていったわけではないのでどの書体がというわけではないのですが
わたしは、仕事別にATM Deluxeで少しずつアクティベートすることで
以前のようにパキパキ動くようになりました。
#せっかく、OS9になって最大フォント数が増えたというのにこれでは・・・とは思いますが

ただ心配なのは、OS9で、
使用しているスーツケースを壊してしまうといった報告があることです。
たまたま、はずした書体の中に壊れていた書体をはずしただけかもしれませんし、
単なるメモリ不足であったかもしれません。(ちなみに内蔵メモリは448MB積んでいます)

この状態で広報紙を作るのは、非常に大変でした。直ってよかったです(^^
ありがとうございました。


[558] re[554]色丸白数字の作り方? 投稿者:転倒虫 投稿日:2000/05/22(Mon) 19:01

私はよくトラッキングで詰めてしまいます
まず●を打ちます。
次にビブロスの○○inhroundなどで、打ちたい数字を入れます。
それぞれに色を指定します。●は白ビブロスは金赤とか…
で、その後で●に全角分のツメ(トラッキングでもカーニングでも可)
トラッキングで詰めた場合●だけを他のところにコピーペーストできるので、
少しは便利かもしれません。

これはIllustratorでもQuarkでも使える手ですが、
慣れないと数字の打ち変えに手間取るようです。
私がこの方法で作ったデータを他の人間が訂正することになったとき
決まって文句をいわれますから(^-^;)


[557] Re[526]: QX3.3+OS9で、文字ボックスの不具合 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/05/22(Mon) 17:43

めちゃ遅のレスになってしまいましたが・・・(先週の木曜の投稿)

> QX3.31r7+OS9.0.4の環境で、文字ボックスを選択した後、文字ボックスからカーソルをはずすと、次文字ボックスを選択するのに時間がかかってしまいます。
>
> ATM4.5.2のせいかと思い、はずしてみたのですが状況は変わりません。
> ATOK13も12に落としてみましたが、状況は同じです。

ひょっとしてATIのグラフィック周りの機能拡張が悪さしてたり?
8.6から上書きインストールしたとすれば、可能性とすればあり得るかも。
(旧版、英語版ドライバとのコンフリクトとか)
一度、機能拡張マネジャーで「OS9基本」にして再起動してみたら
どうでしょうか。