[371] Re[365][364]: またまた質問 (QXの表) 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/24(Mon) 12:45

> 僕の経験上の格言ですが、
> 「他人の作った表組、直すべからず」
> その人がベストと思ってるやり方が、他の人から見たらワーストっていう
> のはよくあるケースです。(何でこんな作り方してるの?みたいな)

その通りだと思いますね。ようするに自分さえ良ければいいのでは。ただ、やはり他人任せにならざるを得ないのであれば、万人向けするexcelが、ってことになるのでしょうけど。


[370] Re[369]: QXへのCSVの流し込み 投稿者:テツ 投稿日:2000/04/24(Mon) 12:29

> DataBoxは、Windows版もあり、書体の整合性さえとれば、Mac版用のデータがそのまま処理
> できます。VisualBasicやAccess等の利用も可能です。

川村さんどうもありがとうございます。まっ先にチェックすべきでしたね。
とりあえず、DEMO版を試してみますね。


[369] Re: QXへのCSVの流し込み 投稿者:川村 投稿日:2000/04/24(Mon) 12:13

>Macintoshの環境でCSV等のデータベースのファイルをあらかじめ作成し
>たテンプレートに流し込んで、ある項目を○字以上の場合は△ほど字詰め
>●字以上の場合は▲ほど字詰めなどとを自動的に処理してレイアウトさせ
>る事は可能でしょうか?QuarkXpress、ファイルメーカーPro、
>AppleScript等を使って行えるものでしょうか?

弊社のXTensionの話で恐縮ですが、弊社ではQuarkXPress+DataBox、ファイルメーカーPro、
AppleScriptの組み合わせでバッチ編集を行っています。

DataBoxは、ボックスの集まりのパターン(CSV)化した最大1000パターンの登録情報と、そ
のパターンの作成位置(CSV)と貼り込みデータ(CSV)のデータによりバッチ編集を行います。
貼り込みデータは、タグを含む実テキスト、テキストファイル名、画像ファイル名で記述
されます。溢れ処理を持っており、カーニング、行間、トラッキング、変形、文字サイズ
の調整順序、調整単位、限度、約物の扱いなどを定義することができます。

このような処理は、制作物毎の個別の対応が必要ですので、DataBoxのご利用には、相応の
開発力が求められす。

http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html

>WIN版のQXで、CSVの流し込みは可能なんでしょうか。ご存じの方、是非ご教授を。

DataBoxは、Windows版もあり、書体の整合性さえとれば、Mac版用のデータがそのまま処理
できます。VisualBasicやAccess等の利用も可能です。


[368] QXへのCSVの流し込みはWINでも可能ですか? 投稿者:テツ 投稿日:2000/04/24(Mon) 10:15

WIN版のQXで、CSVの流し込みは可能なんでしょうか。ご存じの方、是非ご教授を。


[367] Re[362][361]: データベースの流し込み処理について 投稿者:難波 投稿日:2000/04/23(Sun) 22:31

> 安心してQuarkXpressを購入できます。
> おすすめの書籍もさっそく読ませていただきます。
> 購入後もしばらくの間は質問ばかりになると思いますが、
> 今後ともよろしくお願いいたします。

あ、すいません……。これから購入するのでしたね……。
これから購入するとなると、Xpressは4.1になると思いますが、
4.1のスクリプトの資料はほとんどありません。大抵の本の内容は
3.3J用のもので、最近出た倉持さんの本でも3.3Jベースです。
共通して使える知識もありますが、変わっている部分もあります。
4.1のスクリプトの話題はあまり見かけませんので、やっている人も
3.3に較べ、かなり少ないかもしれません。


[366] Re[360]: データベースの流し込み処理について 投稿者:らん 投稿日:2000/04/23(Sun) 21:19

こんにちは。

> はじめまして。QuarkXpressの購入を考えている者です。いきなり質問で
> 恐縮なのですが、導入にあたってどうしてもエキスパートの方々にお訊ね
> したい事があります。
> Macintoshの環境でCSV等のデータベースのファイルをあらかじめ作成し
> たテンプレートに流し込んで、ある項目を○字以上の場合は△ほど字詰め
> ●字以上の場合は▲ほど字詰めなどとを自動的に処理してレイアウトさせ
> る事は可能でしょうか?QuarkXpress、ファイルメーカーPro、
> AppleScript等を使って行えるものでしょうか?過去ログで流し込みはで
> きるとありましたが、字詰め等まで指定できるものかわからないので質問
> させていただきました。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いい
> たします。
>

ふーちー君でおなじみの倉持 哲也 氏 著書「効率アップ!AppleScriptで実現するDTP自動化のすすめ」
がおすすめです(駄洒落(^^;))
QuarkXPressとファイルメーカー、キュームラスとの連携が掲載されています。自分の業務形態に
合わないかもしれませんが、かなり参考になります。こーゆー書籍はかなり重宝します。


[365] Re[364]: またまた質問 (QXの表) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/23(Sun) 19:58

> 結局、表を作る際にどのようにつくればいいかを判断できるようになるには、
> 自分でいろいろ作ってみて慣れるしかないと思います。

そうっすね。さらに表組XTensionを使う、っていう選択肢もあるし。

僕の経験上の格言ですが、
「他人の作った表組、直すべからず」
その人がベストと思ってるやり方が、他の人から見たらワーストっていう
のはよくあるケースです。(何でこんな作り方してるの?みたいな)

作った人が一人でフィニッシュまで完結させるんなら、どの方法でも
よろしいと思います。あとは、豚肉さんが書いてるように自分でいろいろ
試してみるしかないんでしょうけど。


[364] Re[363]: Re[350]: またまた質問 投稿者:豚肉 投稿日:2000/04/23(Sun) 18:01

> 作っている表は「つくったあとよく修正する」、
> 「二度と修正しない」どちらですか?
> 修正しないのであれば、わださんのようにexcelで作る方がよいと
> 思いますし、よく修正するのであればQuark上で罫線とBOXを使って
> 作るのがいいと思います。(私はこちらの方法で作っています。)

表によると思うなぁ。
混乱させるような意見になりますが、
「つくったあとよく修正する」から、excelで作る方がよい表もあるし、
「つくったあとよく修正する」から、Quarkで作る方がよいものもある。
一概に、どっちとは言いにくいと思います。

直しやすいかどうかは、作業する人がexcelに慣れてるか、
Quarkに慣れてるかにもよるでしょうし……。

> やり方は当然、知ってらっしゃると思いますけど、
> 「連続複製」とメジャーパレット(罫線のX軸とY軸の数
> 値をコピーする)を使いまくります。ちなみに電卓が必須アイテムです。

ここで言われる
『「連続複製」とメジャーパレットを使いまくり』のやり方が
『当然』のやり方かは疑問です(あくまで私個人の考えでは)。

「つくったあと修正する」のが、自分か他人かによっても
直しが楽になる作り方は違うと思いますし、
表によっても『「連続複製」を使いまくり』の表に
ならない(しにくい)場合もあるでしょうし……。

Quarkで表を作る場合でも
「段落設定と段落罫線」で作った方が
作るのも直しも楽な場合もあると思います。
(これは、表によるので一概にいい方法とはいえません)

やり方として、わださんの言われる方法や
愛知の某さん言われる方法などがあるけども、
結局、表を作る際にどのようにつくればいいかを判断できるようになるには、
自分でいろいろ作ってみて慣れるしかないと思います。


[363] Re[350]: またまた質問 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/23(Sun) 17:25

> とまぁ、今もクォークと格闘してるんですが、表がいっぱい出て来るんですけど、一番早く表が作れる方法ってどうすればいいんでしょうかね〜。

作っている表は「つくったあとよく修正する」、「二度と修正しない」どちらですか?
修正しないのであれば、わださんのようにexcelで作る方がよいと思いますし、よく修正するのであればQuark上で罫線とBOXを使って作るのがいいと思います。(私はこちらの方法で作っています。)

罫線とBOXで作るのは、慣れないうちは時間がかかりますが、慣れてくるとすぐにキレイかつ自由度の高い表が作れます。
やり方は当然、知ってらっしゃると思いますけど、「連続複製」とメジャーパレット(罫線のX軸とY軸の数値をコピーする)を使いまくります。ちなみに電卓が必須アイテムです。


[362] Re[361]: データベースの流し込み処理について 投稿者:キャロット 投稿日:2000/04/23(Sun) 14:52

難波さん、丁寧な解説をありがとうございます。
安心してQuarkXpressを購入できます。
おすすめの書籍もさっそく読ませていただきます。
購入後もしばらくの間は質問ばかりになると思いますが、
今後ともよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。m(__)m


[361] Re[360]: データベースの流し込み処理について 投稿者:難波 投稿日:2000/04/23(Sun) 13:28

> ある項目を○字以上の場合は△ほど字詰め
> ●字以上の場合は▲ほど字詰めなどとを自動的に処理してレイアウトさせ
> る事は可能でしょうか?QuarkXpress、ファイルメーカーPro、
> AppleScript等を使って行えるものでしょうか?

例えば、入らなかった時の処理のルーチンはこんな塩梅です。(例として長体で処理)
--BXnにtext boxのobject referenceを渡す。(25%で諦める)
--Hstepに何%刻みで長体をかけるかを入れる
on choutai(BXn)
tell application "QuarkXPress"
set the_nom to 100
repeat until (box overflows of BXn is false)
set the_nom to the_nom - Hstep
tell story 1 of BXn to set horizontal scale to the_nom
if the_nom = 25 then exit repeat
end repeat
end tell
end choutai

と言ったわけで、可能です。(長体の最低単位以内なら)
これをトラッキングの変更でやることも可能ですし、ご指摘の通りに、何字以上なら
トラッキングいくつとかも指定することが出来ます。

倉持哲也さんの 効率アップQuarkXpressで実現するDTP自動化のすすめ
鎌田幸雄さんの QuarkXpressユーザーのためのApplescript 入門
soft bank刊の Applescriptリファレンスマニュアル

などの書籍がお奨めです。
わたくしは、フィルメーカーと、Xpressでやっています。


[360] データベースの流し込み処理について 投稿者:キャロット 投稿日:2000/04/23(Sun) 13:02

はじめまして。QuarkXpressの購入を考えている者です。いきなり質問で
恐縮なのですが、導入にあたってどうしてもエキスパートの方々にお訊ね
したい事があります。
Macintoshの環境でCSV等のデータベースのファイルをあらかじめ作成し
たテンプレートに流し込んで、ある項目を○字以上の場合は△ほど字詰め
●字以上の場合は▲ほど字詰めなどとを自動的に処理してレイアウトさせ
る事は可能でしょうか?QuarkXpress、ファイルメーカーPro、
AppleScript等を使って行えるものでしょうか?過去ログで流し込みはで
きるとありましたが、字詰め等まで指定できるものかわからないので質問
させていただきました。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いい
たします。


[359] 新システム 投稿者:津田 投稿日:2000/04/22(Sat) 20:58

 DTPオペレーターです。

 仕事上、Mac OSのバージョンアップ(アップデート)に対しては保守的になってしまいます。
 ご存じかと思いますが、今でも出力用システムはG3+MacOs8.1+モリサワOCF+QXP3.3がメインで
活躍しています。
 といっても、上記のシステムを増設するのは不可能なので、最近、G4/500+MacOS9.0.2
+モリサワNewCID+QXP4.1の組み合わせで出力テストを行なっているのですが、うまくゆく
時もありますが、不可解なトラブルもあります。
 
 9.0.2を9.0.4にされた方で、そのメリットとデメリットを痛感した部分はありますか?
 QXP3.3で作った「キリトリ線(破線)」を4.1で開いて出力すると線が短くなるのは
何故なのでしょうか?
 周囲における上記の新システムの評判はいかがですか?


[358] 不明フォントって(投稿者) 投稿者:名もなき者 投稿日:2000/04/22(Sat) 10:22

川崎さん、ALMAさんレスありがとうございます。
フォントセットの説明すごくよくわかりました。
確かに、環境が変わって(マシンが変わる)ことによって
なんらかの原因でフォントセットが壊れてセットしているにも
かかわらず指定が空欄になってしまったために不明フォントの
アラートがでるというのは大いに考えられますね。原因を捜す
方法がひとつ増えました。ありがとうございます。
ですが、今回の自分の場合、3.3ではダメで4.0で開いて流したら
うまくいったというのがわからないんですよね〜 (^.^;


[357] Re[355]: CIDフォントのインストール 投稿者:わだ 投稿日:2000/04/22(Sat) 07:36

> ほかに、なにか設定またはインストールしておかなければならない機能拡張等が
> あるのでしょうか。

逆に余計な機能拡張とかが入ってるというコトはありませんか?
OS標準+FDDドライバだけにしてみてはいかがでしょう。
あとプリンタは何でしょう?
またMacの型番とOSのバージョンとかも教えて下さい。


[356] Re: 不明フォントって!? 投稿者:ALMA 投稿日:2000/04/22(Sat) 00:51

> 3.3だけの環境で出てくる「不明フォント・・・」のメッセージって、どうして
> 出てくるんでしょ。
> QX3.3がドキュメント中で使われてるフォントを把握する元になるのは、
> フォント名、フォントID、あるいは別の何かなんでしょか?

フォントセットの組み合わせが壊れているときに出ます。
マシンを変わった時が壊れやすいみたいで、和文以外の指定が空欄になってます。
指定をやり直すと出なくなります。
該当箇所にカーソルを入れると、フォント名が真っ白になってますね。
3.3から4.0に移動したときも出ましたね。 あんまり参考にならないかもしれないですが。


[355] CIDフォントのインストール 投稿者:ケロ蔵 投稿日:2000/04/21(Fri) 23:48

いつも参考にしています。初めて投稿(質問)させていただきます。

最近うちの会社でレーザープリンタを導入しました。
モリサワ CIDフォント(新ゴ)をフォントをインストールしようと、するのですが、
どうしてもできません。

モリサワが配布している「USB Floppy Emabler2.0」をダウンロードし、
FDDのドライバーソフトも最新のをインストールしたのですが、
やはり、途中でフリーズしてしまいます。
ほかに、なにか設定またはインストールしておかなければならない機能拡張等が
あるのでしょうか。

ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。


[354] Re[353]: (新ゴの数字) 投稿者:川村 投稿日:2000/04/21(Fri) 14:38

弊社では、ビブロスのShingoNumを使用しています。当然、半角幅の数字があります。
縦組中で数字を回転させると、数字が上がって見えます。これを補正するXTensionを
起こして、使用しています。


[353] Re[350]: またまた質問(新ゴの数字) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/21(Fri) 14:02

> そうです、全角なんですよ〜。なぜか仕様がそうなってて。字詰めソフトを使わないとバーンと間延びした感じで変ですが、詰めると綺麗ですよ。新ゴLなんで半角だとデッカクなりすぎるし。

今回は間に合わないかも知れませんけど、
クォークでフォントセットを設定しちゃう手もありますね。

普通にテキストを流し込むだけで、半角英数字だけセットで指定した
英文フォントで指定されますから、
新ゴの、横にデブった半角英数字を駆逐できます。

ただし、新ゴファミリーに組み合わせてしっくり来る英文フォントって
何がベストかまではわたしには見当つきません。
(ひょっとして新ゴ組み合わせ用の数字フォントってあるのかも?)


[352] Re[347]: クォークのショートカットとJISキーボード 投稿者:わだ 投稿日:2000/04/21(Fri) 12:01

> 英語版キーボードにしないとすべてのショートカットは使えないのでしょうか?

はい、残念ながらQuark社はJISキーボードをサポートしていません。
6000円程度のサードパーティ製の英語拡張キーボードを購入すれば大丈夫です。


[351] Re[350]: またまた質問 投稿者:わだ 投稿日:2000/04/21(Fri) 11:57

> とまぁ、今もクォークと格闘してるんですが、表がいっぱい出て来るんですけど、一番早く表が作れる方法ってどうすればいいんでしょうかね〜。

私ならExcelで作ってイラストレータに持ち込み手直ししてeps化してQXPに貼ります。


[350] またまた質問 投稿者:えーこ 投稿日:2000/04/21(Fri) 11:20

どうも〜。このあいだは禁則の件どうもありがとうございました〜。
そうです、全角なんですよ〜。なぜか仕様がそうなってて。字詰めソフトを使わないとバーンと間延びした感じで変ですが、詰めると綺麗ですよ。新ゴLなんで半角だとデッカクなりすぎるし。
とまぁ、今もクォークと格闘してるんですが、表がいっぱい出て来るんですけど、一番早く表が作れる方法ってどうすればいいんでしょうかね〜。


[349] ixmicro社が業務停止 投稿者:なべやん 投稿日:2000/04/21(Fri) 08:18


たけちゃんさんのお答えにはなりませんが、
ix3D uitimateRez(ビデオカード)のメーカー、ixmicro社が今年2月、
業務停止状態になりました。
日本代理店では今後の同社の状況を見て、ドライバのアップデータ配付を検討中らしいです。

ちなみに最新ドライバは秋葉館のサイトでも配付しています。
もし同ビデオカードを使用している方はダウンロードしてみてください。(容量は2MB)
今使ってますが、色調再現性が良くなったように感じます。バージョン=2.00.612

http://www.akibakan.com/ixmicro/ix3D_Installer.hqx


[348] Milleniumの最新ドライバ 投稿者:たけちゃん 投稿日:2000/04/21(Fri) 03:29

いつも楽しく(?)ROMさせていただいております。
28歳のDTPオペレータです。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、おしえてください。

会社のMacをOS9にアップデートしたのですが、
いままで使用していたビデオボードが使えなくなってしまいました。
機種はMillenium、4MBのビデオメモリが載ったグラフィックボードです。
2年半ほど前にPM7600/200と共に購入しました。
この機種を製造販売していたMatroxのホームページ(英語です^^;;)に行ってみたのですが、
Windows用のアップデータしかなく、どうしたものかと困ってるとこです(汗)

本BBSの内容とは直接関係ない話題ですが、DTPで仕事をされている方なら、
マシンにビデオボードを差して使ってらっしゃる方も多いんじゃないかな?と思い、
カキコしてみました。

よろしくおねがいします。


[347] クォークのショートカットとJISキーボード 投稿者:poo 投稿日:2000/04/21(Fri) 01:50

PMG4を導入しました。
これまでは、PM8100、PM9500、PM9600と使ってきました。
JISキーボードを使うのはG4がはじめてなんです。
クォークで使えないショートカットがあるんですが、
英語版キーボードにしないとすべてのショートカットは使えないのでしょうか?


[346] re.フォントポップアップメニューの表示 投稿者:市川せうぞー 投稿日:2000/04/20(Thu) 23:22

>フォントポップアップメニューの表示が今まで欧文表示だったのに
>何をしたらこうばったのか、日本語表示に切り替わってしまいました。

フォント名を欧文のファミリー表示しているのは Type Reunionなのではないでしょうか?
ちょっと前のAdobe製品では勝手にインストールしてくれましたから(^^;;;;;
特に他のアプリなどをインストールするなどの記憶がなく、かつこれがうまく機能しない
としたら初期設定のテーブルが壊れているかもしれません。初期設定フォルダの
「Type Reunion Data」をバックアップしてあるものと入れ替えてみてください。
。。。外してるかもしれませんが、お試しを。

でもこれって使いやすいですか?(爆)


[345] フォントポップアップメニューの表示 投稿者:今井 投稿日:2000/04/20(Thu) 22:03

こんにちは。私はQuark3.3Jを使っているのですが、
メジャーパレットのフォントポップアップメニューの表示が今まで欧文表示だったのに
何をしたらこうばったのか、日本語表示に切り替わってしまいました。
他のソフトは欧文表示のままです。
これはどこで切り替えができるのでしょうか?


[344] DragDrop1.0、etc. 投稿者:川村 投稿日:2000/04/20(Thu) 17:24

DragDrop1.0を弊社サイトより公開しました。デモ版も一緒に公開しました。

DragDropはPowerMac版のQuarkXPress4.0J及び3.3J上で、ドキュメント上のテキスト又
は画像ボックスに、デスクトップよりテキスト又は画像ファイルを直接ドラッグアンド
ドロップするXTensionです。画像ファイルを画像ボックス以外の場所にドロップすると、
新しく画像ボックスを作成します。コマンドキーやオプションキー等による画像貼り込
み時のオプションがあります。

・PowerMac + 漢字Talk7.5以上
 PowerMac版のQuarkXPress4.x日本語版又は3.31日本語版
 以下の弊社開発のXTensionの正式版のいずれかがインストールされている必要があり
 ます。
  Base&Box2.5以降、DataBox2.0以降、Dr.カーニング2.0以降、Rubi Manager、
  PressWorks、PressBox
・対応するテキスト及びは画像ファイルは、QuarkXPressがサポートしているファイル
 形式で、各フィルターXTensionがサポートしている形式を含みます。

弊社開発のXTensionユーザーへのサービスXTensionであり、単品での製品化は未定です。

InDesignでは、文書へテキスト又は画像ファイルを直接ドラッグアンドドロップする機
能が標準であります。InDesignはOpenDocの概念よりスタートしていますから、これは
当然の機能なんでしょう。

http://www.loyal.co.jp/LCS/LCS.html

>G4のドングルの位置について

USBポートにiMateとドングルだけがつがっている状態で全くかまいません。

>これだと、直付けじゃないと動かない別のUSB機器が使えなくなっちゃいそう

USBキーボードにはUSBポートが二つ付いています、マウスと他のUSB機器がつなげられ
ます。ここにiMateとドングルを付けても使用できます。

>追加前に、右ページだったドキュメントの下に、マスターの左のアイテム(柱、テキストボックス画像ボックス等)がのまま反映されてしまうのですが、この現象は回避できないのでしょうか?

見開きのマスターページを使用するとそうなります。運用が不便ですが、単ページのマス
ターページを使用するか、ページ挿入後、新規に作成したマスターページを適用するしか
ないと思います。


[343] Re:[342] Re[341]: G4のドングルの位置について 投稿者:はやみず 投稿日:2000/04/20(Thu) 17:00



>……ドングル(ぷらぷら状態)って差し方じゃダメなんでしょうか?

私はG3ですが、「ぶらぶら状態」で使っています。
このことは、以前、小国さんの「えでぃっとはうすのDTPフォーラム」で教えていただきました。
過去ログの 2000年1月6日、7日あたりにあります。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwbc3841/quark/bbslog.html


[342] Re[341]: G4のドングルの位置について(質問!) 投稿者:川崎(管理人) 投稿日:2000/04/20(Thu) 16:26

すいません。素朴な疑問なのですが。(G4もiMateも持ってません)

USBポート1……USB用のキーボード……USBマウス
USBポート2……変換アダプター(i-mate)……ドングル(ぷらぷら状態)

って差し方じゃダメなんでしょうか?
これだと、直付けじゃないと動かない別のUSB機器が使えなくなっちゃいそう
ですけど、QXは動く気がするんですが。


[341] Re[340][339]: G4のドングルの位置について 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/20(Thu) 15:57

いい忘れました。
つなぎ方は、
キーボード(ADB用)ードングルー変換アダプター(i-mate)ーUSBポートの順です。
USB用のキーボードとマウスはゴミになります。


[340] Re[339]: G4のドングルの位置について 投稿者:愛知の某 投稿日:2000/04/20(Thu) 15:54

> はじめまして、Quark初心者のちゃあです。以後よろしくお願いします。
>
> G4にQuarkを入れたいのですが、USB/ADB変換アダプタをつけました。
> 送られてきた説明書のイラストの通りにつけたのですが、ドングルがぷ〜らぷ〜らしている
> 状態……なんですけど……。ドングルとは,本体とキーボードの間につけるべきものでは
> ないのでしょうか?
> 現在は、
> ドングル−USB/ADB変換アダプタ−本体USBポート2−本体−本体USBポート1−キーボード
> という順序でつながっています。これでよろしいのでしょうか?


私も同じでした。327の私の書き込みを見てください。


[339] G4のドングルの位置について 投稿者:おおまがつ 投稿日:2000/04/20(Thu) 14:11

はじめまして、Quark初心者のちゃあです。以後よろしくお願いします。

G4にQuarkを入れたいのですが、USB/ADB変換アダプタをつけました。
送られてきた説明書のイラストの通りにつけたのですが、ドングルがぷ〜らぷ〜らしている
状態……なんですけど……。ドングルとは,本体とキーボードの間につけるべきものでは
ないのでしょうか?
現在は、
ドングル−USB/ADB変換アダプタ−本体USBポート2−本体−本体USBポート1−キーボード
という順序でつながっています。これでよろしいのでしょうか?


[338] Re[337]: Xpressで文字ふちどり 投稿者:難波 投稿日:2000/04/20(Thu) 13:02

> 現在 クォークを使ってチラシを製作しているのですが
> 白ふちのつけ方がわかりません。だれか教えて下さい

フチ職人(Xtention)
http://www.mc2.ne.jp/products/graphics_fuchi.html
しろふちくん(Xtention)
http://www.morisawa.co.jp/software/shirofuchi/shirofuchi_v2.1j.html
ふーちーくん(倉持哲也氏のページ)(applescript)
http://www.asahi-net.or.jp/~qq8t-krmc/


[337] 教えて下さい!! 投稿者:てつ 投稿日:2000/04/20(Thu) 12:30

みなさんこんにちは
わたしは この業界歴2年のフリーハンド使いです。
ここにきて とうとうクォークを使わなくてはならなくなりました
現在 クォークを使ってチラシを製作しているのですが
白ふちのつけ方がわかりません。だれか教えて下さい


[336] 教えて下さい!! 投稿者:てつ 投稿日:2000/04/20(Thu) 12:29

みなさんこんにちは
わたしは この業界歴2年のフリーハンド使いです。
ここにきて とうとうクォークを使わなくてはならなくなりました
現在 クォークを使ってチラシを製作しているのですが
白ふちのつけ方がわかりません.


[335] DIC2601p* 投稿者:王天君 投稿日:2000/04/19(Wed) 23:57

>僕のとこでは、ちょうど8.6上でそれらアプリを使ってますけど、致命的な
>非互換はありません。
>強いて言えばQX3.3でテキストグリークが抜けちゃう(グリークオフにすれば問題なし)って
>いう点でしょうか。あと、何か注意点があったような気もしますが、いま思い出せません。
>スイマセン。
>どうせならOS9にしちゃえば、っていう気もしますが、QX3.3とQuickTime4の組み合わせは
>また別の問題うんじゃいますしね。

>8.6以上じゃないと動かないマシンに換えるっていう理由じゃないとすれば、8.1のままで
>行くっていう手も選択肢としてあると思います。

ありがとうございます。実はインターネットバンキングの使用可能環境がOS8.6なんです。
まあ、仕事優先なので、そのために不具合が出ては・・・と。

あと、イラストレーターでのデータでオブジェクトの塗りにDIC2601p*を使ったところ、
RIPではじいてしまい、フイルムで抜けてしまいました。
RIPのバージョンが低いからでしょうか???
ゼロックスのA-colorだと出るんですが。